ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5901174
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

坊寺山 激笹藪修行

2023年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
4.1km
登り
387m
下り
387m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:01
合計
5:28
12:42
178
15:40
15:41
149
18:10
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志賀高原石の湯ゲンジホタル生息地広場上空き地
コース状況/
危険箇所等
ヤマレコのレコでも今年入山された記録無く、笹の密集地とは知っていたがこれほどまでに激しい歩きになるとは思っていなかった。
熊の湯スキー場から少しだけ車で移動し坊寺山を目指す
2023年09月03日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:39
熊の湯スキー場から少しだけ車で移動し坊寺山を目指す
ゲンジホタル生息地とのこと 
2023年09月03日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:45
ゲンジホタル生息地とのこと 
2023年09月03日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:45
夜になるとホタルが沢山見れるのだろうか?
2023年09月03日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:46
夜になるとホタルが沢山見れるのだろうか?
登山口の看板は有った
2023年09月03日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:47
登山口の看板は有った
こんなにも広い空き地があったとは知らず
2023年09月03日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:48
こんなにも広い空き地があったとは知らず
橋を渡ってもこの先は笹薮だらけの様子 しかも橋にロープ止めもあるが入山禁止の立て札はないが?
2023年09月03日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:48
橋を渡ってもこの先は笹薮だらけの様子 しかも橋にロープ止めもあるが入山禁止の立て札はないが?
最初からこれでは方向すら検討つけられない
2023年09月03日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:49
最初からこれでは方向すら検討つけられない
ともかく上に登ることたせけ考え
2023年09月03日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 13:01
ともかく上に登ることたせけ考え
崖下は笹の根本掴みながら
2023年09月03日 13:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 13:15
崖下は笹の根本掴みながら
足が滑って笹の根本掴みの手も摩擦熱と葉で負傷 なんてこったタオルで拭いてバンドエイドして応急処置で停滞
2023年09月03日 14:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/3 14:02
足が滑って笹の根本掴みの手も摩擦熱と葉で負傷 なんてこったタオルで拭いてバンドエイドして応急処置で停滞
バンドエイドもすぐに真っ赤に
2023年09月03日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:10
バンドエイドもすぐに真っ赤に
崖上も笹薮地獄が待っているようだ
2023年09月03日 14:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:17
崖上も笹薮地獄が待っているようだ
2023年09月03日 14:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:27
激登り中に転倒も何回も呆れて自撮り
2023年09月03日 14:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:27
激登り中に転倒も何回も呆れて自撮り
笹の薄い場所目掛けて登って行くと看板に遭遇 ここから少しましな道になるのだろうか?
2023年09月03日 14:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:35
笹の薄い場所目掛けて登って行くと看板に遭遇 ここから少しましな道になるのだろうか?
2023年09月03日 14:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:35
70mの沢を登り詰めて
2023年09月03日 14:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:39
70mの沢を登り詰めて
右上には岩稜が立ちはだかっている様子
2023年09月03日 14:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:39
右上には岩稜が立ちはだかっている様子
ずいぶん前には木杭階段も設置されていた様子の痕跡
2023年09月03日 14:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:58
ずいぶん前には木杭階段も設置されていた様子の痕跡
稜線らしき場所に出たので下山口に目印の負傷したタオルを取り付け
2023年09月03日 15:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:01
稜線らしき場所に出たので下山口に目印の負傷したタオルを取り付け
隣の木に昔の目印らしきものも字が消えていたがあった
2023年09月03日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:04
隣の木に昔の目印らしきものも字が消えていたがあった
笹薮漕ぎは続いてヘコタレそうになるも頑張って
2023年09月03日 15:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:16
笹薮漕ぎは続いてヘコタレそうになるも頑張って
坊寺山に到着
2023年09月03日 15:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:24
坊寺山に到着
苦労して登ったので景観を楽しませていただいた 眺めの良い場所だと感心
2023年09月03日 15:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/3 15:25
苦労して登ったので景観を楽しませていただいた 眺めの良い場所だと感心
岩菅・裏岩菅かな?
2023年09月03日 15:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:25
岩菅・裏岩菅かな?
2023年09月03日 15:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:26
右奥に草津白根山もバッチリ
2023年09月03日 15:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:26
右奥に草津白根山もバッチリ
2023年09月03日 15:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:26
信州山歩き東北信地区で一番ハードだった核心の山にご満悦だ
2023年09月03日 15:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/3 15:27
信州山歩き東北信地区で一番ハードだった核心の山にご満悦だ
2023年09月03日 15:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:30
2023年09月03日 15:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:31
三角池と長池という池かな?
2023年09月03日 15:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:38
三角池と長池という池かな?
2023年09月03日 15:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:39
2023年09月03日 15:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:41
目印のタオルの場所に戻るのに行とは別の笹薮漕ぎ行き過ぎて戻るに大変だった 時間ロス大きい この後ももう一度道迷いから登り返しを体験
2023年09月03日 16:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 16:41
目印のタオルの場所に戻るのに行とは別の笹薮漕ぎ行き過ぎて戻るに大変だった 時間ロス大きい この後ももう一度道迷いから登り返しを体験
昔のピンテの周りも笹で覆われていて
2023年09月03日 17:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 17:50
昔のピンテの周りも笹で覆われていて
さて 最初に渡った橋へ戻るにも一苦労 橋はどこだ?
2023年09月03日 17:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 17:52
さて 最初に渡った橋へ戻るにも一苦労 橋はどこだ?
左下の笹の下は川だが気を付けて降りていこう
2023年09月03日 17:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 17:52
左下の笹の下は川だが気を付けて降りていこう
河原の中を面倒だから歩いて行こう まだ新しい登山靴だが
2023年09月03日 17:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 17:54
河原の中を面倒だから歩いて行こう まだ新しい登山靴だが
橋を渡らずに下山
2023年09月03日 18:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 18:09
橋を渡らずに下山
かなりの時間オーバーだったが無事帰還出来て良かった。もうじきゲンジホタルが見れる時間になってしまった。
2023年09月03日 18:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 18:11
かなりの時間オーバーだったが無事帰還出来て良かった。もうじきゲンジホタルが見れる時間になってしまった。

感想

石の湯ロッジ下にゲンジホタル生息地と広い駐車場からして昔は坊寺山も沢山のハイカーが楽しまれたのでないだろうか?頂上からの眺めは素晴らしく楽しませてもらったので有難かった。それにしても激藪には堂津と東山でも体験させていただきさんざんな目にあったが、覚悟決めて入山させてもらったここ坊寺山の根曲がり竹の激藪での登りはともかくとして一旦コースに戻るためのトラバースでの藪漕ぎは苦労する。一掴みづつ斜面上側に笹を倒しながら膝で確保しながら反対側の足で踏み固めながら一歩づつ交互に作業を繰り返しながらだから道迷いからの復旧動作はかなりの時間を要してしまうことを改めて体験。年間数名しか立ち入らない山だと実感。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

藤のご来光さん
激藪の坊寺山行お疲れ様でした😄この時季はまだまだ笹も元気でご苦労されたと思います。怪我もされたようで、無事に登頂され下山でき良かったですね😃しばらく藪濃きはお腹いっぱいでしょうか?🤣
2023/9/5 11:41
shimo⛷️さんコメントありがとうございます。shimoさんは昨年秋にスイスイと登られていますね、この時期の笹は手強いのは承知してましたが本当に大変でした。それ以上にコースを変更して戻るのに大変でした。おかげさまで時間も相当ロスしてしまいましたがなんとか気になっていた山を制覇できたので幸せです。眺望の良い場所なんだから一度笹刈りして登山道整備されたら良いと思いました。せっかく広い駐車場も有るのにもったいない気がしましたです。ボランティア募集でしたら喜んで整備に協力したいと思います。そんな山が信州ふるさと120にしても信州山歩きの中のジャンルにしても有るので気にはなります。
2023/9/5 17:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら