ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5909178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

クロスが映える大千軒岳

2023年09月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
13.5km
登り
1,183m
下り
1,182m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:55
合計
7:27
8:28
8:29
40
9:09
9:11
35
9:46
9:56
41
10:37
10:38
28
11:06
11:29
31
12:00
12:00
39
12:39
12:49
29
13:18
13:19
39
13:58
14:04
50
14:57
奥二俣登山口駐車場
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奧二股登山口駐車場(無料、仮設トイレあり)を利用。
コース状況/
危険箇所等
登山口から金山番所跡付近までは渡渉と高巻き・段丘歩きを繰り返し、ゆっくりと高度を上げて行きます。ピンテはありますが、川原を歩く箇所や川原から段丘に上がる箇所などピンテが見えにくい所・分かりにくい所があります。特に川原を遡上する個所は踏み跡が確認できず、道迷いの心配があります。GPSの携帯をお薦めします。
金山番所跡を過ぎると、徐々に勾配が上がり、這い上がるような急登もでてきます。登山道脇の笹を刈り払っていただいていますが、刈り払われた笹が重なった急登はたいへん滑りやすく、また、トラバース部分では崖っぷちが見えにくくなっています。スリップや滑落に注意して下さい。私は下山時に3回ほど尻もちをついてしまいました。
国道228号線千軒集落先からから奥二股に向かいます
2023年09月07日 06:55撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 6:55
国道228号線千軒集落先からから奥二股に向かいます
林道を6Kmほど走り、奥二俣登山口の駐車場へ
2023年09月07日 07:26撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 7:26
林道を6Kmほど走り、奥二俣登山口の駐車場へ
林道終点が奥二俣登山口です
2023年09月07日 07:30撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 7:30
林道終点が奥二俣登山口です
すぐに渡渉点。水は少なく、ミドルカットなら石伝いに渡れそう
2023年09月07日 07:32撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 7:32
すぐに渡渉点。水は少なく、ミドルカットなら石伝いに渡れそう
渡渉後、左にUターンするように尾根に上がります。左下の川が渡渉した川
2023年09月07日 07:35撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 7:35
渡渉後、左にUターンするように尾根に上がります。左下の川が渡渉した川
一旦、川原に下り、3本の木の左から高巻へ
2023年09月07日 07:37撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 7:37
一旦、川原に下り、3本の木の左から高巻へ
高巻からの下りにお猿の休憩所?サルノコシカケが並びます
2023年09月07日 07:55撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 7:55
高巻からの下りにお猿の休憩所?サルノコシカケが並びます
シダの茂る段丘を進むと
2023年09月07日 08:25撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 8:25
シダの茂る段丘を進むと
広い河原にでました
2023年09月07日 08:28撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 8:28
広い河原にでました
少しだけ川を遡り、ピンテの個所から左岸へ
2023年09月07日 08:31撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 8:31
少しだけ川を遡り、ピンテの個所から左岸へ
道が流されている所も。乗り越えれば道は続いています
2023年09月07日 08:32撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 8:32
道が流されている所も。乗り越えれば道は続いています
何度か渡渉を繰り返し
2023年09月07日 08:42撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 8:42
何度か渡渉を繰り返し
やっと金山番所跡に着きました。毎年7月末には処刑されたキリシタンの追悼ミサがここで行われるそうです
2023年09月07日 09:11撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 9:11
やっと金山番所跡に着きました。毎年7月末には処刑されたキリシタンの追悼ミサがここで行われるそうです
番所跡を過ぎても、まだ、渡渉は続きます
2023年09月07日 09:16撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 9:16
番所跡を過ぎても、まだ、渡渉は続きます
左岸を川沿いに登り
2023年09月07日 09:24撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 9:24
左岸を川沿いに登り
右の支沢にピンテ発見。見えますか?
2023年09月10日 09:55撮影 by  FinePixViewer Ver.5.5, FUJIFILM
1
9/10 9:55
右の支沢にピンテ発見。見えますか?
その先から尾根に上がります
2023年09月07日 09:32撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 9:32
その先から尾根に上がります
すぐにロープ場。急登が始まります
2023年09月07日 09:37撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 9:37
すぐにロープ場。急登が始まります
急斜面をくねくねと登って行きます
2023年09月07日 09:40撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 9:40
急斜面をくねくねと登って行きます
休み台で一休み
2023年09月07日 09:50撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 9:50
休み台で一休み
樹林帯を抜けると笹が刈られていました。有難い。でも滑ります
2023年09月07日 10:09撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:09
樹林帯を抜けると笹が刈られていました。有難い。でも滑ります
この斜面を越えれば
2023年09月07日 10:22撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:22
この斜面を越えれば
勾配も緩み、大千軒岳がお出迎え
2023年09月07日 10:34撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:34
勾配も緩み、大千軒岳がお出迎え
千軒平。右手、稜線上にクロスも見えました
2023年09月07日 10:36撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:36
千軒平。右手、稜線上にクロスも見えました
見たかった景色です。クロスが映えますね
2023年09月07日 10:39撮影 by  F-51B, FCNT
3
9/7 10:39
見たかった景色です。クロスが映えますね
辺りは花畑。花期は過ぎていますが、少し花が残っています
2023年09月07日 10:40撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:40
辺りは花畑。花期は過ぎていますが、少し花が残っています
花を愛でながら山頂に向かいます
2023年09月07日 10:42撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:42
花を愛でながら山頂に向かいます
ヤマハハコ
2023年09月07日 10:47撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:47
ヤマハハコ
ハクサンイチゲ。寒冷地のせいか花が小さく見えます
2023年09月07日 10:50撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:50
ハクサンイチゲ。寒冷地のせいか花が小さく見えます
トリカブトとハクサンオミナエシ?
2023年09月07日 10:51撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 10:51
トリカブトとハクサンオミナエシ?
これも小さい。ミヤマウツボグサかな?
2023年09月07日 11:05撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:05
これも小さい。ミヤマウツボグサかな?
大千軒岳山頂に到着です
2023年09月07日 11:07撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:07
大千軒岳山頂に到着です
北には江差町の風力発電設備が見えています
2023年09月07日 11:08撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:08
北には江差町の風力発電設備が見えています
北東方向、きれいな三角形の七ツ岳の左奥にうっすらと駒ヶ岳が見えていました
2023年09月07日 11:28撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:28
北東方向、きれいな三角形の七ツ岳の左奥にうっすらと駒ヶ岳が見えていました
東には知内の町。海の向くには恵山も見えるはずですが残念
2023年09月07日 11:28撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:28
東には知内の町。海の向くには恵山も見えるはずですが残念
下山します。前千軒岳の向こうには津軽半島が浮かびます
2023年09月07日 11:30撮影 by  F-51B, FCNT
2
9/7 11:30
下山します。前千軒岳の向こうには津軽半島が浮かびます
帰りもお花を愛でながら。イブキボウフウ
2023年09月07日 11:36撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:36
帰りもお花を愛でながら。イブキボウフウ
ウメバチソウ
2023年09月07日 11:42撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:42
ウメバチソウ
ハクサンシャジン
2023年09月07日 11:47撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:47
ハクサンシャジン
トリカブトに実が付いています
2023年09月07日 11:52撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:52
トリカブトに実が付いています
千軒平まで戻りました
2023年09月07日 11:58撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 11:58
千軒平まで戻りました
この花は何?あまり見かけない花ですが
2023年09月07日 12:16撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 12:16
この花は何?あまり見かけない花ですが
エゾシオガマ
2023年09月07日 12:17撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 12:17
エゾシオガマ
アズマギク
2023年09月07日 12:23撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 12:23
アズマギク
川まで下ってきました
2023年09月07日 13:01撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 13:01
川まで下ってきました
ここは左岸沿いに。ピンテが見えず、一瞬迷いました
2023年09月07日 13:04撮影 by  F-51B, FCNT
2
9/7 13:04
ここは左岸沿いに。ピンテが見えず、一瞬迷いました
金山番所跡を過ぎ
2023年09月07日 13:17撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 13:17
金山番所跡を過ぎ
広い川原をななめに渡り
2023年09月07日 13:57撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 13:57
広い川原をななめに渡り
高巻に上がると、こんな案内板を発見。ここでは砂金を掘り出していたようですね
2023年09月07日 14:37撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 14:37
高巻に上がると、こんな案内板を発見。ここでは砂金を掘り出していたようですね
登山口直近の川を渡渉して
2023年09月07日 14:53撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 14:53
登山口直近の川を渡渉して
駐車場に戻りました
2023年09月07日 14:59撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 14:59
駐車場に戻りました
今日は2000円ほどで購入したウォーターシューズでジャブジャブと歩いて来ました。値段の割にはグッドでした
2023年09月07日 15:02撮影 by  F-51B, FCNT
1
9/7 15:02
今日は2000円ほどで購入したウォーターシューズでジャブジャブと歩いて来ました。値段の割にはグッドでした

感想

大人の休日倶楽部パスの利用期間となり、3日間晴天が見込まれる日程を選んで函館近辺の大千軒・恵山・北海道駒ヶ岳を歩くべく出掛けてきた。
初日は大千軒岳。江戸時代初期、禁教令の出た本土を離れ、多くのキリシタンが砂金堀の群れに紛れてこの地で働いていたそうですが、幕府の圧力に耐えきれなくなった松前藩は寛永16年に106名のキリシタンをここで処刑したそうです。
山奥にある金山奉行所跡、ここで砂金が採れたことも不思議に思いますが、ここで多くの人たちがどのように砂金堀をして暮らしていたのか興味がひかれます。大千軒岳の名は最盛期に砂金堀の家が千軒あったことに由来するようです。
因みに処刑の翌年寛永17年6月12日には駒ヶ岳が大噴火。噴火後は砂金の産出もなくなり、キリシタンの祟りとささやかれているとか。
そんな悲話を思いながら歩いた大千軒岳。行程の半分ほどを川沿いに進み、最後に急登を上がって雄大な展望が広がる頂に立つ。9年前に登った幌尻岳のミニ版だと思いました。
千軒平の花畑は広く、初夏にはきっと素晴らしい花園が広がっていることでしょう。今回は期を逸してしまいましたが、花期にまた訪れたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら