記録ID: 5909444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
剱岳 早月尾根
2022年10月10日(月) 〜
2022年10月13日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:13
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 2,332m
- 下り
- 864m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:00
距離 5.1km
登り 1,475m
下り 5m
12:56
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:29
距離 4.7km
登り 857m
下り 858m
13日早月小屋6:00ー馬場島荘10:40着
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
2022年に早月尾根から登った剱岳、記録はヤマップに有りましたがそちらは公開していなかったので、ヤマレコにGPSログを持ってきて公開しました。
剣岳には3回登っています
※2010年9月北方稜線
http://yama.mogudesu.com/?month=201009
※2011年8月 長治郎谷
http://yama.mogudesu.com/?eid=1294164
※2012年 源次郎尾根
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-219711.html
すべてガイド登山でしたので、唯一登っていない早月尾根からは自分で登りたかった。しかし、馬場島までの交通費が高くて考えていたところ、山の会の人たちが行くというので私も便乗させてもらった。私ともう一人は早月小屋に2泊、後の3人は別山尾根を下るので山頂まで一緒に登り、分岐で分かれました。
これで私の剱岳は卒業です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する