ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5909664
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

カラ迫岳(高嶺山) 平成に見つかった星野村初の1,000m峰

2023年09月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.5km
登り
186m
下り
186m

コースタイム

日帰り
山行
1:05
休憩
1:00
合計
2:05
9:50
30
県道登山口
10:20
11:20
35
11:55
県道登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大分県道673号線(道路標識では大分県道114号線となっていました)の前津江村-星野村境の峠の空きスペース。
コース状況/
危険箇所等
よく整備さています。
前津江村-星野村の境の峠(名称不明)から前津江村側に200mほど車道を下った所に登山口があります。
2023年09月07日 09:56撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
9/7 9:56
前津江村-星野村の境の峠(名称不明)から前津江村側に200mほど車道を下った所に登山口があります。
東ルートと合流です。
2023年09月07日 10:08撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
9/7 10:08
東ルートと合流です。
久留米藩と日田天領との境5kmに渡って国境石が残されています。今回は破損しているものしか目につきませんでした。
2023年09月07日 10:17撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
9/7 10:17
久留米藩と日田天領との境5kmに渡って国境石が残されています。今回は破損しているものしか目につきませんでした。
スタートして30分。
カラ迫岳山頂到着です。
2023年09月07日 10:20撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
9/7 10:20
スタートして30分。
カラ迫岳山頂到着です。
狭い山頂からは絶景。
尖った御前岳の奥には釈迦岳と気候観測所の塔が見える普賢岳。
左奥には涌蓋山と九重連山。右奥は阿蘇の高岳中岳。
2023年09月07日 10:21撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
9/7 10:21
狭い山頂からは絶景。
尖った御前岳の奥には釈迦岳と気候観測所の塔が見える普賢岳。
左奥には涌蓋山と九重連山。右奥は阿蘇の高岳中岳。
西には平野岳と石割岳。
その左奥遠方には雲仙岳。その左は金峰山でしょうか。
2023年09月07日 10:21撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
9/7 10:21
西には平野岳と石割岳。
その左奥遠方には雲仙岳。その左は金峰山でしょうか。
山座特定できませんが、北西側にはうきは市? 大宰府の宝満山?
2023年09月07日 10:22撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
9/7 10:22
山座特定できませんが、北西側にはうきは市? 大宰府の宝満山?
ご一緒させていただいた女性から、カラ迫岳山頂がよく見えるポイント教えてもらいました。東登山口分岐近く。昨日、伸び放題の下草を鎌で切り開いてよく見えるようにしていただいたそうです。感謝。
2023年09月07日 11:40撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
9/7 11:40
ご一緒させていただいた女性から、カラ迫岳山頂がよく見えるポイント教えてもらいました。東登山口分岐近く。昨日、伸び放題の下草を鎌で切り開いてよく見えるようにしていただいたそうです。感謝。
山頂にママコナが群生していましたが、話に夢中で写真を撮り忘れてしまいました。車道手前で撮影。オタカラコウでしょうか。
2023年09月07日 11:50撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
9/7 11:50
山頂にママコナが群生していましたが、話に夢中で写真を撮り忘れてしまいました。車道手前で撮影。オタカラコウでしょうか。
峠の駐車スペース到着。
2023年09月07日 11:53撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
9/7 11:53
峠の駐車スペース到着。
同行していただいた女性から頂戴した登山マップ。
今回は車道からカラ迫岳までのショートコースでしたが、次回は熊渡山(くまどやま)まで歩きたいですね。
2023年09月07日 20:05撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
9/7 20:05
同行していただいた女性から頂戴した登山マップ。
今回は車道からカラ迫岳までのショートコースでしたが、次回は熊渡山(くまどやま)まで歩きたいですね。
撮影機器:

感想

渡神山に行く予定でしたが、通行止めなどのためギブアップ。
せっかく、大分・福岡最深部まで来たため、代わりのお山を検索してヒットしたのがカラ迫岳。
西側の登山口が正規ルートのようですが、大分側から行くと時間がかかるため、最短ルートで前津江村・星野村境の峠へ。
峠まで行けばどうにかなるだろうとの思惑でしたが、準備不足のため、それらしいポイントが見つかりません。
と、時計で計ったように、カラ迫岳に向かう女性の車が峠に到着。
渡りに舟で、ご一緒させていただきましたが、彼女は、平成年間にカラ迫岳が星野村最高峰と認められて以降、カラ迫岳の登山道整備に参画されておられた方でした。

山頂までは30分(往復1時間)。
が、山頂での歓談でいつの間にか1時間が経っていました。
絶景に加えて、カラ迫岳に関するあれこれ。細かく書いたらきりがありませんが、

1.星野村の最高峰は960mの熊渡山。が、平成になって、無名の山が1,000mを越えていることが判明。
2.星野村の公募により、地元の字の名前から「カラ迫山」と命名。
3.が、大分県前津江村との境にあり、大分県側からは「高嶺山」と呼ばれていたことから、国土地理院が、両自治体で協議するように勧告。
4.前津江村長は、「こちらには1,000m越えの山が他にもあるので、星野村が命名した「カラ迫岳」で国道地理院地図に登録OK。ただし、(高嶺山)を追加表記してね」。すごすぎる大人の対応。

九州に来てから、低山登りの魅力にはまっていますが、また一つ好きな山が増えてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら