記録ID: 591266
全員に公開
ハイキング
東海
5・西三河[茶臼山]西登山口~山頂~城跡下る
2015年02月19日(木) [日帰り]



- GPS
- 01:56
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 280m
- 下り
- 257m
コースタイム
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西に曲がり県道383号線に入る道なりに進む500m 左側に「げんじほたるの里」「無の里」の看板があります。 左折して坂を道なりに上る350m 左側に広い駐車場が見えてきます。(平原の滝登山口近く) 駐車場少し上にトイレとカラオケ小屋があります。 直進すれば平原の滝登山口 ここから林道を西に山すそにそって進めば西側の登山口駐車スペースに出られます。(車ですれ違えない道が長く続くので運転に自信のない方にはお勧めできません)2.5km徒歩40分 県道383号線を西に進んで入る道もあります。1.7km ナビ「風の谷工房」 山にぶつかるT字路で右折(風の谷工房とは反対に進む) 深篠調整池が右に見えるのでそのまま進めば行き止まりが駐車スペースです。(山すそを走る林道と繋がっている) |
コース状況/ 危険箇所等 |
枝道が多いので踏み後の薄いところもあります。 あまり利用されてないコースへはいると藪漕ぎ。 メインルートは危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 西側登山口にはトイレはありません。 |
写真
感想
初めての道はワクワクして期待も高いですね。
出会った方たちに教えて頂けたことも多く
城跡の石碑や烽火場などは気がつかずに通り過ぎてしまうところでした。
石垣を見ながら昔の人の通勤道なのか?と感慨深く。
とても楽しく価値の高いハイキングが出来ました。
お城や防空壕。。。時の流れを感じます。
次はどの道歩こうかな?
まだまだ、楽しみはつきません^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する