記録ID: 5917980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2023年09月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:47
距離 15.2km
登り 1,330m
下り 1,333m
11:01
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ナイトハイクだったが、コースは明瞭でわかりやすかった。 八丁だるみ周辺はよく整備されていて歩きやすかった。ただ、王滝頂上から剣ヶ峰を目指す際のニノ池トラバースルートは崩落していて道幅が狭くやや危険と感じた。 |
写真
撮影機器:
感想
どの山から見てもかっこいいと思ってた御嶽山にやっと登頂できた⛰️?️
午後から天気が崩れる予報だったので、継子岳までサッと行って、周回せずに王滝コースピストン。ご来光見ようと思って朝の3時から行ったおかげで山頂で朝日を望めた。雲海が広がっていて、頑張って良かったなと。
五の池小屋に泊まりたいなと思えるくらい、日帰りだともったいないコース。また、摩利支天山から見る御嶽山の形はとても綺麗。
三の池以外はほぼ枯れていたけど、三の池だけ綺麗に残っていて不思議🧐
八丁ダルミを通れる王滝コースが規制緩和で通れるうちに、と思って計画した今回の登山。王滝頂上から剣ヶ峰を目指す道は、日の出前はかなり硫黄の臭いが立ち込めていたので二の池トラバースルートにて山頂を目指した。この道はかなり崩落していて危なかった。下山の際は硫黄の臭いはそこまで感じなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する