記録ID: 5918042
全員に公開
ハイキング
丹沢
日向から大山へ これはトレーニングかもしれない
2023年09月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 915m
- 下り
- 896m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂部はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
見晴台と不動尻分岐の間、標高900m前後に足下が崩壊しているところがあります。歩く余地は残っているので、普通に注意して歩けば危険はないです。 |
写真
撮影機器:
感想
また日向から大山にきました。
台風13号崩れの大雨の後なので、雨に強い尾根道が良いです。
樹林に守られた日陰ですし、風が通ることも重要です。
来てみたら大雨の跡は有りません。ここはそれほどの雨では無かったみたいです。
ゆるいハイキングでチンタラ歩いていて脚が鈍った私も、ここを4回黙々と登ったら少し調子が上がってきました。もはやトレーニングかもしれません。
実は車にネスカフェを常備していて、いつもお湯を持ち込んで運転中のコーヒータイムにします、しかし、今日はお湯を忘れました。
行きはアイスコーヒー?でしたが、ダッシュボードにペットボトル(水)を置いておいたら、降りてきた時には60℃くらいのお湯になっていました。何と言う幸せ😀
お彼岸には用事があるので、帰路に墓参りに寄りました。その分帰りが遅くなり渋滞にハマりました。
でも温かいコーヒーで目はパッチリでした。これが言いたかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する