また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 591979
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

桐生の山歩き、街歩き(吾妻山縦走、桐生新町建造物群保存地区)

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:16
距離
12.1km
登り
697m
下り
691m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:25
合計
3:32
9:18
42
桐生自然観察の森
10:00
10:01
3
10:04
10:05
13
10:18
10:26
29
岡平(休憩ポイント)
10:55
10:55
12
村松峠
11:07
11:09
6
11:15
11:25
8
11:33
11:36
24
第三のピーク
12:00
12:00
50
青葉台配水池
12:50
桐生自然観察の森
※午後の待ち合わせ時間があり急いでいたので歩きのペースはちょっと早めかも
天候 晴れ 見晴らし。。。
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(山歩き)桐生自然観察の森駐車場
(街歩き)プロムナード3番街パーキング(30分100円)
コース状況/
危険箇所等
山歩きでは特に危険と思われる箇所はありませんでした。
街歩き、桐生新町建造物群保存地区は歩道の分離してないところを歩くので車に注意。
その他周辺情報 ベーカリーカフェ レンガ・・・パン屋さんですが、カフェテリアが併設していてセットを頼むとサラダ、スープ、ドリンク付きで指定された中から3種類のパンを選んでいただくことができます。750円+税 お店の駐車場もあり
本日もここから(桐生自然観察の森ネイチャーセンター)からスタートします
2015年02月21日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 9:18
本日もここから(桐生自然観察の森ネイチャーセンター)からスタートします
ネイチャーセンター横のトイレ、動物たちはどんないたずらをするんでしょうね。
2015年02月21日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 9:19
ネイチャーセンター横のトイレ、動物たちはどんないたずらをするんでしょうね。
危険な動物他にもいっぱいいますね。セアカゴケグモ、マダニ、ヒル、、、でも一番はKUMA🐻でしょう
2015年02月21日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 9:19
危険な動物他にもいっぱいいますね。セアカゴケグモ、マダニ、ヒル、、、でも一番はKUMA🐻でしょう
ひたすら階段を上って行きます
2015年02月21日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 9:25
ひたすら階段を上って行きます
階段は続くよどーこまでも〜(もう少しです)
2015年02月21日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 9:30
階段は続くよどーこまでも〜(もう少しです)
自然観察の森で山頂と言われる一番高いところ、山名はありません。休憩ベンチあります
2015年02月21日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 9:32
自然観察の森で山頂と言われる一番高いところ、山名はありません。休憩ベンチあります
ここの標高、倒れていたので縦に戻しました。(違うか 笑)
ここの標高、倒れていたので縦に戻しました。(違うか 笑)
ここから尾根道の登山道になります
2015年02月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 9:34
ここから尾根道の登山道になります
チョットした岩場もあります。(岩場は巻いていきます)
2015年02月21日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 9:39
チョットした岩場もあります。(岩場は巻いていきます)
これから向かう山の稜線が見えてきました
2015年02月21日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 9:44
これから向かう山の稜線が見えてきました
ここをコースは左へ急階段を下りますが、ちょっと寄り道して
2015年02月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 9:46
ここをコースは左へ急階段を下りますが、ちょっと寄り道して
少し奥へ行くと吾妻山のビューポイントです
2015年02月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
2/21 9:48
少し奥へ行くと吾妻山のビューポイントです
コースに戻って少し行くと、可愛らしい鳥さん、種類などはわかりません。^^;
2015年02月21日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 9:50
コースに戻って少し行くと、可愛らしい鳥さん、種類などはわかりません。^^;
鳴神山縦走路分岐に出ました
2015年02月21日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:01
鳴神山縦走路分岐に出ました
縦走路を鳴神山方面へ少し行くと(見覚えのある)変な目印が
2015年02月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:03
縦走路を鳴神山方面へ少し行くと(見覚えのある)変な目印が
目印から少し上ると萱野山に到着です。展望有りまてん
2015年02月21日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 10:04
目印から少し上ると萱野山に到着です。展望有りまてん
また縦走路に戻り少し行くと、東側の開けた道になります。ここからは東側の山々の眺めがいいです
2015年02月21日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:08
また縦走路に戻り少し行くと、東側の開けた道になります。ここからは東側の山々の眺めがいいです
そうして伐採地を登って行くと岡平に着きました。本日は鳴る神山まで行かずここまでで戻りますがただでは戻りません(笑)
2015年02月21日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:15
そうして伐採地を登って行くと岡平に着きました。本日は鳴る神山まで行かずここまでで戻りますがただでは戻りません(笑)
先ほどの標識から少し行くとよい眺めの場所があります。本日霞んでいてイマイチですが^^; 富士山も見ることができます
2015年02月21日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 10:19
先ほどの標識から少し行くとよい眺めの場所があります。本日霞んでいてイマイチですが^^; 富士山も見ることができます
ちょうど木のベンチ(倒木)があったので休憩にします
2015年02月21日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 10:21
ちょうど木のベンチ(倒木)があったので休憩にします
まさに山の漢字の原型、真ん中が吾妻山です
2015年02月21日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
2/21 10:19
まさに山の漢字の原型、真ん中が吾妻山です
これからあの尾根の先っぽまで行きますよ
2015年02月21日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 10:18
これからあの尾根の先っぽまで行きますよ
伐採地も植林され、あと十ウン年するとこの展望も見られなくなると思うと寂しい気がします
2015年02月21日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 10:19
伐採地も植林され、あと十ウン年するとこの展望も見られなくなると思うと寂しい気がします
先も長いのでまた進んで行くとこの辺りは今伐採中で
2015年02月21日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:41
先も長いのでまた進んで行くとこの辺りは今伐採中で
展望がよくなりました
2015年02月21日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:42
展望がよくなりました
赤城山も見えます(心の目で見てね)
2015年02月21日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 10:43
赤城山も見えます(心の目で見てね)
こんな尾根道もいいです
2015年02月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:45
こんな尾根道もいいです
急な下りをどんどん下って行くと
2015年02月21日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:51
急な下りをどんどん下って行くと
村松峠
2015年02月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:55
村松峠
ここからがまた上り返し
2015年02月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 10:59
ここからがまた上り返し
最後はとどめの急階段
2015年02月21日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:03
最後はとどめの急階段
で女山(堂所山)に到着しました。数名方が休まれていましたがまあ静かな山頂
2015年02月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:07
で女山(堂所山)に到着しました。数名方が休まれていましたがまあ静かな山頂
前にはあったケルンは無くなってしまいました
2015年02月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 11:09
前にはあったケルンは無くなってしまいました
女山からはあっという間に吾妻山山頂に到着です
2015年02月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 11:15
女山からはあっという間に吾妻山山頂に到着です
山頂からの眺め 本日は遠くまで望めませんが桐生市内を一望できます
2015年02月21日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
2/21 11:16
山頂からの眺め 本日は遠くまで望めませんが桐生市内を一望できます
お昼前の山頂はたいへん賑わっておりました
2015年02月21日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 11:17
お昼前の山頂はたいへん賑わっておりました
山の方角案内板、榛名や赤城は木々の向こうで見ることはできません
2015年02月21日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:17
山の方角案内板、榛名や赤城は木々の向こうで見ることはできません
ここで空きスペースを探して、休憩タイムにしました
2015年02月21日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 11:19
ここで空きスペースを探して、休憩タイムにしました
休憩がすんだら先へ進みます。本日は青葉台方面へ下って行きます
2015年02月21日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:26
休憩がすんだら先へ進みます。本日は青葉台方面へ下って行きます
ここの登山コースでう○ちをする度胸は私にはありません(笑)
でも本当に熊はみているかも
2015年02月21日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 11:27
ここの登山コースでう○ちをする度胸は私にはありません(笑)
でも本当に熊はみているかも
ここで尾根を外れて急坂を下って行きます
2015年02月21日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:28
ここで尾根を外れて急坂を下って行きます
急坂を下るとまたなだらかな道が続きます
2015年02月21日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:31
急坂を下るとまたなだらかな道が続きます
見晴らしのよいピーク(第三のピーク?)がありました
2015年02月21日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:36
見晴らしのよいピーク(第三のピーク?)がありました
ここからも桐生市内がよく見えます
2015年02月21日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
2/21 11:34
ここからも桐生市内がよく見えます
この標識に従って進んで行きます
2015年02月21日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:36
この標識に従って進んで行きます
歩きやすいよいコースです
2015年02月21日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 11:40
歩きやすいよいコースです
分岐には立派な案内標識も
2015年02月21日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:42
分岐には立派な案内標識も
気持ちよく歩いて行きます
2015年02月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 11:44
気持ちよく歩いて行きます
ちょっとだけまた上り
2015年02月21日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:46
ちょっとだけまた上り
振り返ると歩いてきた山々が見えます
2015年02月21日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:46
振り返ると歩いてきた山々が見えます
ここを右に行ったほうがたぶん近道ですが、一度決めたら青葉台を目指します(笑)
2015年02月21日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:53
ここを右に行ったほうがたぶん近道ですが、一度決めたら青葉台を目指します(笑)
そうしたらこんな場所に出てきました。フェンス越しですがここからの眺めが一番いいかも
2015年02月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:58
そうしたらこんな場所に出てきました。フェンス越しですがここからの眺めが一番いいかも
青葉台配水池という場所のようです
2015年02月21日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 11:59
青葉台配水池という場所のようです
何だか神聖な感じの場所です
2015年02月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 12:08
何だか神聖な感じの場所です
修道院でした
2015年02月21日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 12:10
修道院でした
首相が命名? 桐生市青葉台
2015年02月21日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 12:10
首相が命名? 桐生市青葉台
そうしてあの尾根の先っぽはここ(渡良瀬川)まで続いていました
2015年02月21日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 12:15
そうしてあの尾根の先っぽはここ(渡良瀬川)まで続いていました
あと2.6キロ、長い車道歩きでスタート地点まで戻ります。でも一応ここも関ふれ道
2015年02月21日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 12:22
あと2.6キロ、長い車道歩きでスタート地点まで戻ります。でも一応ここも関ふれ道
今度はあっちのお山の稜線も歩いてみたいな
2015年02月21日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 12:30
今度はあっちのお山の稜線も歩いてみたいな
春が待ち遠しい
2015年02月21日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 12:35
春が待ち遠しい
道端になんか愛嬌のある祠
2015年02月21日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
2/21 12:35
道端になんか愛嬌のある祠
御柱の木落とし坂にいいかも(笑)
2015年02月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 12:42
御柱の木落とし坂にいいかも(笑)
そうやってあたりを見ながら車道歩きは続きます
2015年02月21日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 12:45
そうやってあたりを見ながら車道歩きは続きます
駐車場まで歩いて戻って来ました。(^o^)/ でもここまでバスもやってきます
2015年02月21日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2/21 12:50
駐車場まで歩いて戻って来ました。(^o^)/ でもここまでバスもやってきます
駐車場のところに一本だけ梅がきれいに咲き始めていました
2015年02月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
2/21 12:51
駐車場のところに一本だけ梅がきれいに咲き始めていました
そうして山歩きの次は、昭和初期の桐生の街にやってきました
2015年02月21日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
2/21 13:35
そうして山歩きの次は、昭和初期の桐生の街にやってきました
というのは冗談です。山歩きの後かみさんと合流し、ここ(桐生新町重要伝統的建造物群保存地区)(舌噛みそう 笑)に来ました
2015年02月21日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 13:36
というのは冗談です。山歩きの後かみさんと合流し、ここ(桐生新町重要伝統的建造物群保存地区)(舌噛みそう 笑)に来ました
先ほどの白黒写真の建物がここ(たぶん)
2015年02月21日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
2/21 13:37
先ほどの白黒写真の建物がここ(たぶん)
歴史を感じる佇まい、現在は喫茶店になっているようです
2015年02月21日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 13:37
歴史を感じる佇まい、現在は喫茶店になっているようです
元は蔵として使用されていたレンガ造りのなかなか感じのよい建物です。いろいろなイベントが開催されているようです
2015年02月21日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 13:39
元は蔵として使用されていたレンガ造りのなかなか感じのよい建物です。いろいろなイベントが開催されているようです
今日歩いたお山も見えます
2015年02月21日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 13:41
今日歩いたお山も見えます
昔ながらの町並みなのでちょっと道路は狭めです
2015年02月21日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 13:41
昔ながらの町並みなのでちょっと道路は狭めです
元は織物工場、のこぎり屋根が特徴的です
2015年02月21日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 13:46
元は織物工場、のこぎり屋根が特徴的です
藤屋本店さん、ここは桐生名物ひもかわうどんで有名だそうです
2015年02月21日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 13:46
藤屋本店さん、ここは桐生名物ひもかわうどんで有名だそうです
森合資会社事務所
2015年02月21日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 13:48
森合資会社事務所
カラフルな糸
2015年02月21日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 13:49
カラフルな糸
昔ながらの銭湯もありました
2015年02月21日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 13:50
昔ながらの銭湯もありました
桐生天満宮、初もうでの時しか来たことなかったなあ
2015年02月21日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 13:51
桐生天満宮、初もうでの時しか来たことなかったなあ
天満宮といえば紅梅
2015年02月21日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
2/21 13:52
天満宮といえば紅梅
でも白梅もきれい
2015年02月21日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
2/21 13:53
でも白梅もきれい
牛の像 なぜここに?→牛は天神さまのお使いだそうです
2015年02月21日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 13:55
牛の像 なぜここに?→牛は天神さまのお使いだそうです
子供の頭がよくなりますようにとお願い中(笑)
2015年02月21日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 13:56
子供の頭がよくなりますようにとお願い中(笑)
ここもレンガ造りのおしゃれなところ
2015年02月21日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
2/21 14:06
ここもレンガ造りのおしゃれなところ
名前もずばり「レンガ」ベーカリー&カフェです
2015年02月21日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 14:07
名前もずばり「レンガ」ベーカリー&カフェです
ここものこぎり屋根です。後ろには今日登ったお山
2015年02月21日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 14:07
ここものこぎり屋根です。後ろには今日登ったお山
正面自動ドアから中に入ると
2015年02月21日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 14:50
正面自動ドアから中に入ると
パン屋さん、時間ももう2時をまわっていますが結構混み合っています
2015年02月21日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 14:48
パン屋さん、時間ももう2時をまわっていますが結構混み合っています
なかなか広々としていい感じです
2015年02月21日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 14:13
なかなか広々としていい感じです
カフェコーナー、ゆっくり落ち着ける感じです。一人で来てパソコンとか本を広げている人もいました
2015年02月21日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 14:15
カフェコーナー、ゆっくり落ち着ける感じです。一人で来てパソコンとか本を広げている人もいました
本日のランチ、美味しそう
2015年02月21日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
2/21 14:13
本日のランチ、美味しそう
癒しの湯
2015年02月21日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
2/21 14:53
癒しの湯
和の感じがいいですね
2015年02月21日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/21 14:59
和の感じがいいですね
撮影機器:

感想

2/21(土)は桐生の山歩きと街歩きへ行ってきました。
桐生方面の山へ行くのは久しぶりでかつ桐生自然観察の森からはヤマレコを始めてから初めての投稿になります。

今回の山歩きのコースは、最初自然観察の森から吾妻山を経て尾根をずっと下って行きその突端まで行って戻って来るのを考えていましたが、どうせなら眺めのよい岡平から吾妻山方面へ縦走しようとちょっとプラスアルファを付け加えました。おかげで吾妻山から続く山並を見て、縦走コースを歩くことができました。今回、鳴神山縦走路上でも結構な人に会いました。吾妻山は言うまでも無くたいへん賑わっていてこの山の人気を感じました。吾妻山から先は初めて行くコースでルートはどうかと心配しましたが、道標も整備され尾根道も気持ちよく歩くことができました。しかもここではだれにも会うこともなく静かな山歩きができました。(その後の長い一般道歩きで通る人の少ない理由を知ることにはなりましたが^^;) いちおうこれで鳴神山から続く稜線の一番先まで到達できたので今度鳴神山からの景色を眺めるのが楽しみです。家からも比較的行きやすいので桐生自然観察の森からのコースは私のお気に入りです。

それと今回は、もうひとつ桐生の街中を探索してみたいと思いこちらはかみさんと待ち合わせして山歩きの後に行ってみました。向かったのは桐生新町重要伝統的建造物群保存地区(舌噛みそう 笑)で桐生の旧い街並みが残っているところです。ここの通りは結構車で通ってはいたのですがじっくりと見たことはありませんでした。ゆっくりと歩いて散策してみるといろいろな発見があって楽しいですね。昔は織物工場だったのこぎり屋根の建物群もいろいろな施設に活用され皆から親しまれていてよい雰囲気を作り出していました。まだまだ見てないところや食べてないものもたくさんあるのでまた機会を作って行ってみたいと思います。次は鳴神山とひもかわうどんかな。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

伝統と文化の町、桐生へようこそ!
山に囲まれて独自の文化を持つ桐生、街歩きも楽しみのひとつですね。
グルメも、B級グルメのひもかわうどんや、洋食、シュークリームやタルト等々のデザートなどなど、いろいろありますので、機会があればぜひ(^^
2015/3/1 9:50
Re: 伝統と文化の町、桐生へようこそ!
山の街桐生と言うだけあって山に溶け込んだ独特な感じの街で私も好きな街です。
桐生ヶ丘遊園や動物園、子供が小さい時はたいへんお世話になりました。
前々からよく通っていた場所なのですが歩いてみるとまた発見も多くていい感じです。
美味しいケーキ屋さんなどもあるみたいですね。今度は花見がてら伺いたいです。
2015/3/1 20:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら