記録ID: 591984
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷、間に合った!
2015年02月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 865m
- 下り
- 864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:46
距離 11.4km
登り 866m
下り 864m
7:11
7:14
71分
稲荷川展望台
8:25
8:26
79分
洞門岩
9:45
10:27
73分
雲竜瀑
11:40
11:42
35分
洞門岩
12:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲートかなりの手前のスペースに何台もの車が駐車していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気が良く気温が高かったので帰りには林道の雪が融けだしてきました。 行きに洞門岩寄り手前から沢コースを歩きましたが途中かなりの急登がありました。 12本爪とピッケルが無いと厳しいです。 洞門岩から沢コースでは軽アイゼン(チェーンスパイク等)で大丈夫と思います。 |
写真
感想
ヤマレコを見るとまだ大丈夫かなっと思いながら行きましたが今日はすごくいい天気で風も無く最高の日でした!
ゲート前から登りだすとき群馬の方(60代男性)と一緒になり結局戻ってくるまで一緒でした。
私のいつものペースより少し早かったです、また話しながら歩けたので林道歩きも長く感じませんでした。
他のレコにもありましたが氷柱が融けだし歩いているときも落下していました。
今日も暖かかったのでいつまでもつか?
洞門岩から沢コースはそれほど厳しくないので歩いて見ても良いと思いますがトレースが迷っているような感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する