記録ID: 5922472
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
侮れません戸倉三山周回
2023年09月10日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,763m
- 下り
- 1,771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 9:06
距離 21.0km
登り 1,773m
下り 1,771m
16:01
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、道迷い心配なし |
写真
ここからは下り基調なんですが、簡単には下らせてくれません。
なにせゴールの今熊神社との標高差は500mしかないのに10kmもあるんです。ひたすら登って降りての連続で心身ともにバテます。
なにせゴールの今熊神社との標高差は500mしかないのに10kmもあるんです。ひたすら登って降りての連続で心身ともにバテます。
撮影機器:
感想
最近、ずっと百名山ハント遠征が続いていたので、台風の影響もあるし、今週は近場で軽く散歩の積りが、いやぁ、厳しいコースでした。体調もイマイチで暑さにやられた感じもありますが、眺望もなく、地図に現れないアップダウンの連続する20km超の低山ハイクは、想定を遥かに超えた辛い9時間でした。とくに後半の長く単調な4時間は、これまで経験した中でも随一メンタルを削られました。
安易に考えていて、朝飯も不足していたし、途中の給食も足りず、エネルギー切れも大きく影響したと思うので、反省です。
低山、舐めたらアカン、と改めて思い知らされました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する