記録ID: 592332
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(サネ尾↑↓モミジ谷・最東コース?…)
2015年02月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 709m
- 下り
- 698m
コースタイム
天候 | 晴れ。(山頂12:00過ぎ頃:2℃・積雪5〜7cmくらい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅9:45ーファミマ→水越峠10:35着 帰路:水越峠14:50ー買い物数店→帰宅16:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
カヤンボ付近から要軽アイゼンの状態でした。危険と思われる場所はありませんでした。 |
写真
感想
山頂あたりでは木々の雪が雫となって落ちてくる、いい天気でした。
珍しくお昼時に山頂に…大日岳に行ってパンを食べました。
サネ尾ルートは途中までは初めて歩くコースでした。始めの急な登り(ロープ場が3箇所)過ぎるとダイトレ側の尾根を見ながら歩けて新鮮な気分にでした(新緑の頃にはこの景観はなくなるのでしょうたぶん)。
下りは、以前のモミジ谷探索ルートで行っていないルートを選択しました。プロットしていて航空写真にしてみたら、下山時の降りてきたルート取りが正しいかちょっと不安になってきました…後日修正するかもしれません。たぶん最も東側になるルート?かなと思っていますが。時間がある時、他のかたの履歴であれば調べてみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
いいねした人