記録ID: 593135
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2015年02月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 656m
- 下り
- 670m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪あり、軽アイゼンがあったほうがよい。 |
感想
約一年半ぶりの登山。再スタートを機に記録を残すことにした。
久々の登山なのと、今年初めに発症した痛風の発作も心配だったので、まずはライトな山へ。
市営の第一駐車場に車を止め、神社を経由してスタート。
テント泊装備を背負っているイメージでゆっくりと登っていく。
後半は軽アイゼンがあったほうがよい個所もあったが、以前雪山で習ったフラットフッティング?を意識して何とかした。
特に汗をかくことなく二時間かけて男体山へ。
小屋でそばを食べ、女体山へ行き、下りは楽々ロープウェー。
つつじが丘駅から駐車場まで戻った。
途中で足が痛くならないか心配だったが、特に問題なかったのは今回の大きな収穫だ。
ウェアの選択は少し薄いかな?と心配だったが、実際に上り始めるとちょうどよかった。
次回はもう少し長い山へ行こうと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する