記録ID: 5937530
全員に公開
ハイキング
近畿
白髪岳
2023年09月16日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 680m
- 下り
- 684m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
詰めれば20台程駐車可能。 丹南篠山口ICを出て、LAWSONのコンビニ有り。 尚、駐車場と白髪岳から松尾山周回コースにはトイレは有りません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は白髪岳山頂付近に少しだけ岩場あり。 後は、不明瞭な道が所々ありました。 ピンクリボンを見つけながら歩くと良いです。 |
その他周辺情報 | こんだ薬師温泉ぬくもりの郷 大人700円 タオル販売200円。貸しバスタオル有り。 |
写真
シルバーウィークの初日、登山仲間のYちゃんとマイナーな山に行こうということで、丹波篠山地方の白髪岳へと出陣です。
最近有名な登山より、より低山なマイナーな山へ行くのがマイブームです。
駐車場から舗装道路を歩いて、この標識が分岐点です。
左へ行くと白髪岳、右へ行くと松尾山。
今回は白髪岳から松尾山へと周回路を歩きます。
最近有名な登山より、より低山なマイナーな山へ行くのがマイブームです。
駐車場から舗装道路を歩いて、この標識が分岐点です。
左へ行くと白髪岳、右へ行くと松尾山。
今回は白髪岳から松尾山へと周回路を歩きます。
感想
今年に入ってから、入院手術や8月には新型コロナに罹り、コロナの後遺症なのか直ぐに息が上がる始末。
アルプス山脈を登りたいけど、体力が半端なく落ちてるので、しばらくはマイナーな山を探してリハビリに励みます。
マイナーな山は静かで、登山を堪能できます。
登山の原点に戻る事ができました。
怪我の功名ということですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する