ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 594643
全員に公開
ハイキング
近畿

白髪岳〜金山

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:35
合計
4:35
9:08
17
駐車ポイント
9:25
9:25
65
林道終点登山口
10:30
10:40
35
白髪岳山頂
11:15
11:25
20
下山途中昼食
11:45
11:50
30
駐車ポイント帰着
12:20
12:20
40
金山登山口
13:00
13:10
33
金山山頂
13:43
金山登山口
天候 一応、晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
白髪岳山頂手前はキレット風。ロープや鎖があり、慎重に。
その他周辺情報 篠山市から丹波市、西脇市と周るルート。加東市へと南下して、滝野町でいつもの紫川ラーメンではなく、かつて長年通っていた「大橋ラーメン」へ。ここはここでおいしい。その後は滝野温泉「ぽかぽ」。ここの塩辛いお湯は好き。よく温もるし、すべすべ感もあるし。
林道終点まで行けるとの情報があったが、悪路。可愛いラパンちゃんは林道を少し入ったところまで。歩こう。
2015年02月28日 09:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 AE, Panasonic
5
2/28 9:08
林道終点まで行けるとの情報があったが、悪路。可愛いラパンちゃんは林道を少し入ったところまで。歩こう。
ここがようやく登山口。20分程度歩いた。
2015年02月28日 09:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/28 9:18
ここがようやく登山口。20分程度歩いた。
案内板や東屋がある登山口。清水があり、コップも置いてあるので飲んでみた。甘くておいしい水だった。
2015年02月28日 09:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 9:27
案内板や東屋がある登山口。清水があり、コップも置いてあるので飲んでみた。甘くておいしい水だった。
で、いきなり急登。
2015年02月28日 09:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/28 9:31
で、いきなり急登。
尾根へ出るまでの階段。けっこう階段が多く、ハムにはくるし息もあがった。
2015年02月28日 09:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/28 9:49
尾根へ出るまでの階段。けっこう階段が多く、ハムにはくるし息もあがった。
尾根筋に出たところで休憩ポイント。目指す山頂が見える。
2015年02月28日 09:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 9:59
尾根筋に出たところで休憩ポイント。目指す山頂が見える。
岩場が現れ、ロープが設置。白髪岳が「白髪」に見える岩場の部分のようだ。
2015年02月28日 10:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 10:12
岩場が現れ、ロープが設置。白髪岳が「白髪」に見える岩場の部分のようだ。
キレット風の岩場。ポールはバックパックに取り付けて手と足をしっかり使う。
2015年02月28日 10:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 10:17
キレット風の岩場。ポールはバックパックに取り付けて手と足をしっかり使う。
鎖場も登場。
2015年02月28日 10:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 10:22
鎖場も登場。
おおっ、虚空蔵山。眺望はきくが、天気がイマイチ。もったいない。
2015年02月28日 10:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
2/28 10:23
おおっ、虚空蔵山。眺望はきくが、天気がイマイチ。もったいない。
ロープを頼りによじ登る。
2015年02月28日 10:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/28 10:27
ロープを頼りによじ登る。
山頂。眺望は良いが寒い。東に三田の山々、西に播磨の山々。白山や西光寺山が見えた。
2015年02月28日 10:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
2/28 10:32
山頂。眺望は良いが寒い。東に三田の山々、西に播磨の山々。白山や西光寺山が見えた。
下山の激下り。このあとは落ち着いた良い道となった。
2015年02月28日 10:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
2/28 10:47
下山の激下り。このあとは落ち着いた良い道となった。
白髪岳の後、北上して金山へ。
2015年02月28日 12:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/28 12:23
白髪岳の後、北上して金山へ。
丁寧な説明。家に帰ってからしっかり読んで頷いた。見学ポイントを見逃している。
2015年02月28日 12:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 12:23
丁寧な説明。家に帰ってからしっかり読んで頷いた。見学ポイントを見逃している。
「頭上注意」とは・・・
2015年02月28日 12:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 12:30
「頭上注意」とは・・・
こういうことか。看板出すより、鳥居そのものを直して欲しい。
2015年02月28日 12:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 12:30
こういうことか。看板出すより、鳥居そのものを直して欲しい。
気持ちの良い道。100mごとの案内にも励まされる。
2015年02月28日 12:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 12:49
気持ちの良い道。100mごとの案内にも励まされる。
山頂近くの分岐。「鬼の架橋」は結局つながっていることがあとでわかった。とりあえず山頂を目指して正解。
2015年02月28日 12:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/28 12:56
山頂近くの分岐。「鬼の架橋」は結局つながっていることがあとでわかった。とりあえず山頂を目指して正解。
城址というだけあって広い山頂。
2015年02月28日 12:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/28 12:59
城址というだけあって広い山頂。
読みごたえのある説明。信長、光秀と、丹波・播磨の武士とのせめぎあいがあったらしい。
2015年02月28日 12:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/28 12:59
読みごたえのある説明。信長、光秀と、丹波・播磨の武士とのせめぎあいがあったらしい。
2015年02月28日 13:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/28 13:00
八木城址方面だが、どこが八木城址かはわからない。
2015年02月28日 13:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
2/28 13:00
八木城址方面だが、どこが八木城址かはわからない。
2015年02月28日 13:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/28 13:00
雲海狙いで出かけた黒井城址方面。出かけたところがつながっていくのがおもしろい。山登りの面白さ。
2015年02月28日 13:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/28 13:00
雲海狙いで出かけた黒井城址方面。出かけたところがつながっていくのがおもしろい。山登りの面白さ。
で、これが「鬼の架橋」。すごい。どうして。おもしろい。
2015年02月28日 13:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
2/28 13:13
で、これが「鬼の架橋」。すごい。どうして。おもしろい。
鬼の架橋から覗いた下界。この後、岩の上に登ってみたが、こわかった。
2015年02月28日 13:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
2/28 13:12
鬼の架橋から覗いた下界。この後、岩の上に登ってみたが、こわかった。

感想

ずっと気になっていた白髪岳を目指した。尾根筋に登るまでは直登階段でハード。尾根筋から山頂まではスリリングな岩場がある。まったく一人だったので、慎重に一歩ずつ進んだ。おもしろいが緊張感あり。眺望は良い。天気がイマイチだったのが残念だが、東西南北すべて見渡せる。良い山だ。下山途中でカップ麺とおにぎり昼食。それでも11時台。計画どおり北上して金山へ向かう。
 秋に黒井城址を訪れたが、金山は歴史物語として黒井城と関係があるとのこと。歴史とは人の営みそのものである。興味深く登った。山頂は広く、見晴らしも良い。ただ、山座同定ができず、己の力不足を感じる。たぶん、あれが黒井城址かな、という程度。氷ノ山方面も見えているような気がするが、ぼんやりとしている。多紀アルプスも。山頂をすぎてから、「鬼の架橋」へ。これはすごい。なんでこんな形で岩が重なっているのか。ちょっとした見ものであった。
 金山を下り、西脇市方面から播州の南へと帰る。途中、滝野町「大橋ラーメン」に立ち寄り、味を確かめる。かつて自分の中では一番だったラーメン。現在は「紫川ラーメン」である。うまいはうまい、が、紫川の方が好きだ、と確認した。それから、滝野温泉ぽかぽへ。ここのお湯も好き。すべすべ感と疲労回復感が高い温泉だ。今回も良い山登りができた。感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら