記録ID: 594889
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山
2015年02月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 692m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:00
ちょっと雑ですが、こんな感じです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り始めは特に危険なことはなかったですが、山頂近くは雪解けによるぬかるみが多く、結構すべりやすかったです。実際に、下りのぬかるみで転び、左半身が泥まみれになりました。皆さんも気をつけて下さい。 |
その他周辺情報 | 特になし。 |
写真
装備
備考 | 転んだ時に思いました。タオルは持って行ったほうが良かったなと。。 |
---|
感想
登り始めの時間も遅く、気の向くままに何も調べずに登ってみました。
あんまり良くない登り方だったと思いますが、標識が豊富なのでギリなんとかなりましたが、分岐も多く、もっと迷ってもおかしくなかったかも。
時間が遅かったので、下りでは少し走ったりしてました。それがぬかるみで転ぶことにつながったんですね。半身泥まみれになりましたが、怪我をしなかっただけマシでだと考えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
黄色い花はおそらく福寿草ですね。冬の終わりにいち早く残雪を突き破って咲く、春のパイオニア的な花らしいです。小さな発見が色々あって奥深い山ですね
情報ありがとうです。
なんとなく縁起の良さそうな名前。
結構有名な花なのかな?初めて聞く名前だけど。。。
この花に出会えたってことは、もう去年のような大雪は降らないかな。
また教えて下さい(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する