ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 594947
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山 最後の霧氷バスで冬の名残を踏みしめて

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
いか十 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
8.8km
登り
994m
下り
999m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:42
合計
5:11
10:14
10:16
20
10:36
10:36
67
11:43
12:14
61
13:15
13:16
22
13:38
13:42
38
14:20
14:24
1
14:25
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
榛原駅より霧氷バスで登山口に移動。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されて問題ありませんが山頂近くはアイスバーンになっています。
その他周辺情報 麓にたかすみ温泉があります。
メンバーのマスコットと共に出発。
2015年02月28日 09:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
2/28 9:06
メンバーのマスコットと共に出発。
麓の街並み。
2015年02月28日 09:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 9:15
麓の街並み。
山の神に一礼してスタート。
2015年02月28日 09:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
2/28 9:16
山の神に一礼してスタート。
2015年02月28日 09:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/28 9:28
ちらほらと山並みが見えてくる。
2015年02月28日 09:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 9:35
ちらほらと山並みが見えてくる。
もっさりとした新雪。
2015年02月28日 09:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/28 9:44
もっさりとした新雪。
2015年02月28日 09:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 9:54
ヘアピン。
2015年02月28日 09:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 9:58
ヘアピン。
2015年02月28日 10:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 10:03
針葉帯をたんたんと進む。
2015年02月28日 10:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
2/28 10:05
針葉帯をたんたんと進む。
2015年02月28日 10:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 10:13
やや木々が白くなってますね〜。
2015年02月28日 10:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 10:17
やや木々が白くなってますね〜。
2015年02月28日 10:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 10:24
霧氷の発生が小峠から見られます。
2015年02月28日 10:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
2/28 10:24
霧氷の発生が小峠から見られます。
けっこう期待出来るのではないでしょうか。
2015年02月28日 10:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
2/28 10:30
けっこう期待出来るのではないでしょうか。
2015年02月28日 10:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
2/28 10:33
2015年02月28日 10:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/28 10:45
2015年02月28日 10:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 10:46
やはり復活していた樹氷です。
2015年02月28日 10:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
2/28 10:51
やはり復活していた樹氷です。
2015年02月28日 10:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/28 10:53
2015年02月28日 10:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
2/28 10:54
2015年02月28日 10:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 10:57
やや晴れ間も見えます。
2015年02月28日 11:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
2/28 11:01
やや晴れ間も見えます。
樹針が美しく立ち並ぶ。
2015年02月28日 11:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
2/28 11:05
樹針が美しく立ち並ぶ。
積雪は少ないが真っ白な木々に感動。
2015年02月28日 11:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/28 11:07
積雪は少ないが真っ白な木々に感動。
2015年02月28日 11:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/28 11:09
2015年02月28日 11:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
2/28 11:15
階段が完全に見えてます。
2015年02月28日 11:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
2/28 11:18
階段が完全に見えてます。
2015年02月28日 11:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/28 11:25
さあ展望とモンスター帯に入ります。
2015年02月28日 11:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
2/28 11:31
さあ展望とモンスター帯に入ります。
いましたよいましたよモンスターが。
2015年02月28日 11:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
22
2/28 11:32
いましたよいましたよモンスターが。
2015年02月28日 11:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
18
2/28 11:32
エビです。
2015年02月28日 11:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
22
2/28 11:33
エビです。
晴れ間が見えると美しいですね〜。おそらく霧氷バスでは最後の見納めかと。
2015年02月28日 11:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
2/28 11:34
晴れ間が見えると美しいですね〜。おそらく霧氷バスでは最後の見納めかと。
2015年02月28日 11:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
2/28 11:35
2015年02月28日 11:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 11:35
2015年02月28日 11:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/28 11:35
2015年02月28日 11:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
2/28 11:36
白と山のコントラストが良いです。
2015年02月28日 11:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
23
2/28 11:37
白と山のコントラストが良いです。
2015年02月28日 11:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 11:37
2015年02月28日 11:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
2/28 11:38
山頂到着。人は多かったですが思った程ではありません。山頂でゆったりお昼にします。
2015年02月28日 11:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
26
2/28 11:40
山頂到着。人は多かったですが思った程ではありません。山頂でゆったりお昼にします。
北尾根の樹氷も白く良い感じ。
2015年02月28日 11:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
2/28 11:49
北尾根の樹氷も白く良い感じ。
三峰山などを拝みながらの昼食は格別。
2015年02月28日 12:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
21
2/28 12:11
三峰山などを拝みながらの昼食は格別。
霧氷ばくだんがメンバーに直撃してびっくり!。
2015年02月28日 12:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 12:11
霧氷ばくだんがメンバーに直撃してびっくり!。
2015年02月28日 12:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
2/28 12:19
さて最後の樹氷を眺めながらゆっくりと下りましょう。ちなみに気温が高くなってきてすごい勢いで落ち始めました。
2015年02月28日 12:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
2/28 12:20
さて最後の樹氷を眺めながらゆっくりと下りましょう。ちなみに気温が高くなってきてすごい勢いで落ち始めました。
こうしている間にもどんどん落ちてゆきます。
2015年02月28日 12:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 12:20
こうしている間にもどんどん落ちてゆきます。
ぱらぱらぱらぱら。
2015年02月28日 12:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 12:21
ぱらぱらぱらぱら。
2015年02月28日 12:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/28 12:21
青と白のコントラストですが観ている間にもどんどん落ちてきます。
2015年02月28日 12:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
2/28 12:21
青と白のコントラストですが観ている間にもどんどん落ちてきます。
2015年02月28日 12:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/28 12:22
最後の見納めになるかもしれないので出来るだけ堪能しときます。
2015年02月28日 12:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
2/28 12:24
最後の見納めになるかもしれないので出来るだけ堪能しときます。
2015年02月28日 12:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 12:25
2015年02月28日 12:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/28 12:27
展望台から眺める明神平方面も良いものですね。
2015年02月28日 12:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
2/28 12:28
展望台から眺める明神平方面も良いものですね。
不完全ながら踏みとどまっている様子。
2015年02月28日 12:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 12:30
不完全ながら踏みとどまっている様子。
上みたらどんどんと爆弾が・・・
2015年02月28日 12:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 12:32
上みたらどんどんと爆弾が・・・
2015年02月28日 12:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
2/28 12:36
2015年02月28日 12:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 12:38
この辺のブナはすばらしい景観です。
2015年02月28日 12:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
2/28 12:40
この辺のブナはすばらしい景観です。
2015年02月28日 12:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 12:44
2015年02月28日 12:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 12:48
もっさりした樹氷もだんだんと落ちていて冬の名残を感じさせます。
2015年02月28日 12:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 12:53
もっさりした樹氷もだんだんと落ちていて冬の名残を感じさせます。
2015年02月28日 12:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 12:56
2015年02月28日 13:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 13:01
下山は度々つまり気味になりました。
2015年02月28日 13:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 13:15
下山は度々つまり気味になりました。
2015年02月28日 13:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/28 13:30
2015年02月28日 13:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/28 13:38
おなじみ高見杉の小屋。
2015年02月28日 13:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/28 13:42
おなじみ高見杉の小屋。
高見杉。
2015年02月28日 13:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/28 13:44
高見杉。
2015年02月28日 13:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/28 13:47
こっちは針葉帯が続きます。とにかく階段です。
2015年02月28日 13:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 13:50
こっちは針葉帯が続きます。とにかく階段です。
2015年02月28日 13:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/28 13:53
このようにずっと階段が・・・登りには厳しいかもしれません。
2015年02月28日 14:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 14:12
このようにずっと階段が・・・登りには厳しいかもしれません。
2015年02月28日 14:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/28 14:12
ゴールが見えてきました。
2015年02月28日 14:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/28 14:24
ゴールが見えてきました。
帰りはたかすみ温泉にて。
2015年02月28日 14:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
2/28 14:39
帰りはたかすみ温泉にて。

感想

最後の見納めになると思われる霧氷バスで高見山に行きました。
メンバーからお誘いがあったんで迷いながらも前日が低温だった為
ある程度の期待があるのでこの最後に行ってきました。
結果は良かったです。予想以上にぱあっと晴れてくれて
すがすがしい小春日和の中でのハイキングとなりました。
ただ、樹氷としては気温が高く、日照でまたたく間に落ちて行ってしまい
また爆弾として降り注ぎました(^^;
この様子で、もう春が近づいてきているのだなと実感しました。
もうそろそろ花レコにシフトしないといけませんね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人

コメント

春近しかな
高見山お疲れさんでした。

なんか針のような樹氷ですね。
関西の冬山も、後1ヶ月といったところでしょうか。
早いものですね。
また、春になれば、新緑や冬には行けない山も行けたりして
楽しみが広がりますが、もう少し雪山を楽しみたいとも思いますね。
2015/2/28 23:55
tamu-chan さん
樹霜という現象らしいです。出来立てという感じでした。
関西も残雪期に入ったようです。あとは残り雪を楽しむだけになりました。
また春の楽しみを探しにシフトしてゆきますよ(^^。
2015/3/1 11:30
やっぱり高見山!?
同日に鈴鹿の釈迦ヶ岳登ってましたが、樹氷の出来栄えに大差がありますね〜
さすが有名どころですね
2015/3/1 9:10
syousan さん
やはり、関西のマッターホルンだけあって風が強いという条件が
大きいのかもしれません。他の山域にはなくても高見だけは
残っているということが良くありました。

2015/3/1 11:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら