記録ID: 5959602
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
尼ヶ禿山
2023年09月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 359m
- 下り
- 361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:21
距離 7.3km
登り 360m
下り 361m
9:07
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登も岩々もなく整備されたハイキングコースです。前日の雨でぬれていて落ち葉もあったせいか、玉原湿原の木道が滑りやすく慎重に歩いても滑りまくりでした。 |
その他周辺情報 | 下山後は昭和の湯利用(夕方6時以降500円) |
写真
感想
今日はあまり天気よくなさそうなので、サクッとのぼれて、上越線のSLみなかみの試運転撮影ができる尼ヶ禿山をチョイス。残念ながらガスで頂上からの眺望を見ることはかないませんでしたが、覚悟してたこともあり落胆小さく、雨に降られなかったのが良かったです。玉原湿原では多少の花鑑賞もできたので、良い早朝散歩になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する