記録ID: 596081
全員に公開
沢登り
積丹・ニセコ・羊蹄山
パンケ目国内川
2014年10月12日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 573m
コースタイム
Co280林道(6:05)Co550二股(8:15)F5(8:30~10:30)登山道(14:10~14:30)新見峠(16:30)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
林道Co280にてC0。廃道使ってしばらく歩き適当に入渓。Co340二股先から堰堤いくつか。Co550二股直後に三段20mF5。一段目容易に直登。二段目Lトップで右岸直登。支点はハーケン×2。後続プルージックとシュリンゲ。M小田島が抜け口で滑るがプルージックで止まる。冷える。三段目ALトップで左岸直登。支点は立木。後続プルージックとシュリンゲfix。M桃井テンション。M小田島プルージックが効かずに2m落ちる。ザック吊り上げて空身で登る。Mは苦戦していた。その後も適度な滝が出てきて楽しい。直登したり捲いたり。シャワークライムも。右岸捲いてabで沢に戻るものも一つあった。そのabは支点の立木に残置あり。Co820の天上飛龍の3段F12は最初左岸階段上のルンゼを登り、その後笹ブッシュをトラバリ気味に捲いて3段目の下に出た。その後河原となり、湿原フィナーレで夏道。目国内岳、前目国内岳経由して新見峠下山。最後は皆で2tトラックの荷台に乗せてもらい紅葉を楽しんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する