記録ID: 5961166
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
ホソバノヤマハハコ咲く三峰山
2023年09月19日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 651m
- 下り
- 651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:48
距離 8.2km
登り 651m
下り 659m
◆三峰山の次に登った二上山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5961167.html
◆2022年以降の三峰山
・2022年9月11日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4673068.html
・2022年2月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4024257.html
・2022年1月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3938532.html
・2022年1月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3925432.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5961167.html
◆2022年以降の三峰山
・2022年9月11日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4673068.html
・2022年2月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4024257.html
・2022年1月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3938532.html
・2022年1月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3925432.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
振替休暇を利用して三峰山へ。お目当てはホソバノヤマハハコ。ゆりわれ登山口を起点に、福本登山口から上がる周回コースとします。頂上を踏んだ後、トリカブトに導かれながらホソバノヤマハハコ群生地に向かうと、白い花にびっしりと覆われる斜面がなだれ落ちる様子は壮観。青空に映えて見ごたえがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山ゆりわれルート(松坂市飯高の月出登山口と富永登山口の中間の登山口)八丁平へ至る
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する