記録ID: 5965270
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(↑カタクリ尾根↓文殊東尾根ハード)
2023年09月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 773m
- 下り
- 782m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日、父が金剛山に連れていけと宣うので、連れて行く事にしました。
月曜の山行で何か思う事があったのかもしれない。
折角なので9/10に連れて行く予定にしていたルートにしました。
前回、通行止めになっていた区間は土砂崩れで片側通行をさせるために警備員がいる
7時〜19時のみ通行出来るようにしているようでした。
7時半頃にロープウェイ駅側の駐車場に到着。出発しました。
念仏坂を登って行き、細尾谷(シルバールート)に入っていきました。
相変わらず楽に川床歩きが出来る良いルートでした。途中からカタクリ尾根へ…
ソコソコ急坂だと思いました。遊歩道に出たら一の鳥居の方面を通り葛木神社を
参拝して山頂広場に到着。少し休憩したら下山開始しました。
文殊東尾根ハードコースで下りました。確かにハードな斜面でしたが、根などを
掴みながらのアスレチック気分で下れたようで楽しんでおられました。
写真以外にも色んな花が咲いてて綺麗でした。そして涼しかった。
下山後は、昼御飯を食べて温泉にゆ〜っくり入って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する