また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5967979 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走 奥秩父

【山icosa】初秋の笹子雁ヶ腹摺山〜 ほうとう♪コールが響く道ww

情報量の目安: S
-拍手
日程 2023年09月23日(土) [日帰り]
メンバー
 tae-gn(SL)
 858585(CL)
, その他メンバー1人
天候曇り時々雨
気温18~20℃
アクセス
利用交通機関
電車タクシー
行き)各最寄→八王子0635→0735笹子駅
帰り)甲斐大和1817→1910高尾1924→各最寄

景徳院から甲斐大和駅までジャンボタクシー
栄和交通 1590円
経路を調べる(Google Transit)
GPS
07:58
距離
11.3 km
登り
1,169 m
下り
1,052 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
7時間11分
休憩
44分
合計
7時間55分
S笹子駅07:5108:13追分バス停08:25新中橋バス停09:49・118810:23笹子雁ヶ腹摺山10:3711:29展望地12:03米沢山12:2713:06トクモリ13:32お坊山14:18大鹿峠15:40景徳院入口バス停15:4615:46ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
笹子雁ヶ腹摺山までは比較的よく踏まれた道。
その山頂を過ぎると自然林が美しい森。所々急な岩場や路肩が脆い痩せ尾根を通過。岩場には鎖がありますが、雨の日には岩が滑りやすいので注意。
お坊山から大鹿峠の間、急に広くなり踏み跡不明瞭です。
コースアウトしやすいので、尾根を外さないよう注意して通過しましょう。
GPS推奨。
大鹿峠の手前に大きく崩落した箇所がありますが通行は問題なし。
【トイレ情報】
笹子駅・景徳院入口バス停
その他周辺情報「雅」
0120-53-2019
山梨県甲州市大和町初鹿野1715-3

↑甲斐大和駅、目の前
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図

写真

a)雨の笹子駅に下車したのは私たちのみ。今日の山も貸切かな?ww
2023年09月23日 07:35撮影 by iPhone 11Apple
a)雨の笹子駅に下車したのは私たちのみ。今日の山も貸切かな?ww
18
t 笹子駅から歩いて登山口まで向かいます。あいにくのお天気。
2023年09月23日 07:49撮影 by iPhone 13Apple
t 笹子駅から歩いて登山口まで向かいます。あいにくのお天気。
7
a)こちらが登山口。杉林に入って行きます。
2023年09月23日 08:31撮影 by iPhone 11Apple
a)こちらが登山口。杉林に入って行きます。
13
c)赤が眩しい
a)え?私?(笑
2023年09月23日 08:32撮影 by iPhone 7Apple
c)赤が眩しい
a)え?私?(笑
14
a)ツチグリだ!雨の日にはたくさん咲くんだよね♪
c)あ!そうなんだ?知らなかった〜可愛いね💕
2023年09月23日 08:38撮影 by iPhone 11Apple
a)ツチグリだ!雨の日にはたくさん咲くんだよね♪
c)あ!そうなんだ?知らなかった〜可愛いね💕
16
a)雨降る暗くも美しい杉の林
2023年09月23日 09:13撮影 by iPhone 11Apple
a)雨降る暗くも美しい杉の林
13
a)今日はキノコ祭り♪たくさんのキノコがニョキッ
2023年09月23日 09:40撮影 by iPhone 11Apple
a)今日はキノコ祭り♪たくさんのキノコがニョキッ
12
m)熱心に撮影中
2023年09月23日 09:45撮影 by SM-G973Csamsung
m)熱心に撮影中
12
m)被写体はこちら
a)大きなキノコ。akoneが撮影したのはピンボケだったので掲載せず💦
2023年09月23日 09:46撮影 by SM-G973Csamsung
m)被写体はこちら
a)大きなキノコ。akoneが撮影したのはピンボケだったので掲載せず💦
8
t 静かな林の中を進みます。
2023年09月23日 09:47撮影 by iPhone 13Apple
t 静かな林の中を進みます。
6
アキノキリンソウ
2023年09月23日 10:22撮影 by iPhone 13Apple
アキノキリンソウ
11
c)可憐だねー
2023年09月23日 10:25撮影 by iPhone 13Apple
c)可憐だねー
9
笹子雁ヶ腹摺山到着!
山頂標識前でパチッとな
2023年09月23日 10:26撮影 by iPhone 11Apple
笹子雁ヶ腹摺山到着!
山頂標識前でパチッとな
29
a)9人で三角点タッチだよ
2023年09月23日 10:27撮影 by iPhone 11Apple
a)9人で三角点タッチだよ
24
a)山頂はさほど広くないので軽い休憩のみ
c)天気もありますが、展望もあまりなし。
2023年09月23日 10:37撮影 by iPhone 11Apple
a)山頂はさほど広くないので軽い休憩のみ
c)天気もありますが、展望もあまりなし。
11
c)何してるんだっけな?キノコかな?
2023年09月23日 10:38撮影 by iPhone 11Apple
c)何してるんだっけな?キノコかな?
8
c)いー写真!
2023年09月23日 10:44撮影 by iPhone 13Apple
c)いー写真!
14
t 赤い点々がキノコです。
a)たくさんニョキっとしてましたね^^
2023年09月23日 11:00撮影 by iPhone 13Apple
t 赤い点々がキノコです。
a)たくさんニョキっとしてましたね^^
8
a)笹子雁ヶ腹摺山以降、急斜面が続きます。
c)滑りそうで怖かった。そろそろ靴も替え時か?
2023年09月23日 11:09撮影 by iPhone 11Apple
a)笹子雁ヶ腹摺山以降、急斜面が続きます。
c)滑りそうで怖かった。そろそろ靴も替え時か?
11
a)楽しい岩場ですが、雨に濡れて滑りやすい^^;
2023年09月23日 11:12撮影 by iPhone 11Apple
a)楽しい岩場ですが、雨に濡れて滑りやすい^^;
11
c)手もドロドロになりますぅ
2023年09月23日 11:12撮影 by iPhone 7Apple
c)手もドロドロになりますぅ
10
a)鎖もあるよ
m)苦戦したけど楽しかった
2023年09月23日 11:44撮影 by iPhone 11Apple
a)鎖もあるよ
m)苦戦したけど楽しかった
7
a)ロープも比較的新しい
c)ロープあったっけ?気づかなかった🤣
2023年09月23日 11:48撮影 by iPhone 11Apple
a)ロープも比較的新しい
c)ロープあったっけ?気づかなかった🤣
6
a)足長galさんは余裕の歩み
c)後ろを歩いていましたが、足のリーチが違ってなんの参考にもならぬ🤣
2023年09月23日 11:51撮影 by iPhone 11Apple
a)足長galさんは余裕の歩み
c)後ろを歩いていましたが、足のリーチが違ってなんの参考にもならぬ🤣
9
c)少し日がさしてきたよ!
a)空が明るいと嬉しいね♪
2023年09月23日 12:00撮影 by iPhone 7Apple
c)少し日がさしてきたよ!
a)空が明るいと嬉しいね♪
7
t グミみたいな色のキノコ
ムラサキシメジなのであれば食用だそうです!
c)食べられるんだ!夏の和菓子みたいだよね。
2023年09月23日 12:05撮影 by iPhone 13Apple
t グミみたいな色のキノコ
ムラサキシメジなのであれば食用だそうです!
c)食べられるんだ!夏の和菓子みたいだよね。
12
a)本当は絶景が望めるそうなんですが...
2023年09月23日 12:32撮影 by iPhone 11Apple
a)本当は絶景が望めるそうなんですが...
6
a)ママコナ(飯子菜)たくさん揺れてました。
c)勉強になりますー
2023年09月23日 13:17撮影 by iPhone 11Apple
a)ママコナ(飯子菜)たくさん揺れてました。
c)勉強になりますー
8
a)優しい感じの白い花
2023年09月23日 13:18撮影 by iPhone 11Apple
a)優しい感じの白い花
10
お坊山到着!記念パチッと!
2023年09月23日 13:25撮影 by iPhone 11Apple
お坊山到着!記念パチッと!
25
a)下山後のほうとう鍋を思い、ほうとう♪ほうとう♪のシュプレヒコール(笑
c)ファイト!とほうとう!が似ている。
m)凄く元気出た、不思議。
2023年09月23日 13:38撮影 by iPhone 11Apple
a)下山後のほうとう鍋を思い、ほうとう♪ほうとう♪のシュプレヒコール(笑
c)ファイト!とほうとう!が似ている。
m)凄く元気出た、不思議。
8
c)木のうろにキノコぎうぎう
c)木のうろにキノコぎうぎう
9
a)秋だね✨
2023年09月23日 13:49撮影 by iPhone 11Apple
a)秋だね✨
13
c)Mさん写真、秋だねー
c)Mさん写真、秋だねー
11
きのこと会話中
a)可愛いtaeさん
きのこと会話中
a)可愛いtaeさん
11
a)美しく静かな森に、ほうとうシュプレフコールは続く(笑
c)熊鈴要らず
2023年09月23日 14:11撮影 by iPhone 11Apple
a)美しく静かな森に、ほうとうシュプレフコールは続く(笑
c)熊鈴要らず
10
a)大鹿峠手前に大きくえぐれた箇所。かなり深いです。
2023年09月23日 14:13撮影 by iPhone 11Apple
a)大鹿峠手前に大きくえぐれた箇所。かなり深いです。
8
a)大鹿峠で衣服調整
2023年09月23日 14:14撮影 by iPhone 11Apple
a)大鹿峠で衣服調整
7
c)大鹿峠の看板、ちょっとずれていましたが、登る方向が景徳院です。ちょっと階段仕様。
2023年09月23日 14:19撮影 by iPhone 7Apple
c)大鹿峠の看板、ちょっとずれていましたが、登る方向が景徳院です。ちょっと階段仕様。
13
t これもキノコ
2023年09月23日 14:41撮影 by iPhone 13Apple
t これもキノコ
7
a)地図に三角点のマークがあったので、akoneだけちょい道を外れて探しに行ったよ。四等三角点「田野」めっけ!
2023年09月23日 15:10撮影 by iPhone 11Apple
a)地図に三角点のマークがあったので、akoneだけちょい道を外れて探しに行ったよ。四等三角点「田野」めっけ!
11
a)静かで美しい山でした。
c)なかなか良いトレーニングルート。秋晴れの時はまた良いでしょうね。
2023年09月23日 15:12撮影 by iPhone 11Apple
a)静かで美しい山でした。
c)なかなか良いトレーニングルート。秋晴れの時はまた良いでしょうね。
9
a)氷川神社で無事の下山のお礼を言います。
2023年09月23日 15:34撮影 by iPhone 11Apple
a)氷川神社で無事の下山のお礼を言います。
12
a)鳥居を越して、
2023年09月23日 15:37撮影 by iPhone 11Apple
a)鳥居を越して、
9
a)動物よけの柵を抜けて、
2023年09月23日 15:37撮影 by iPhone 11Apple
a)動物よけの柵を抜けて、
9
c)里へ下ります
2023年09月23日 15:37撮影 by iPhone 7Apple
c)里へ下ります
9
t 下山してきましたー!空が開けて気持ちいい。
2023年09月23日 15:37撮影 by iPhone 13Apple
t 下山してきましたー!空が開けて気持ちいい。
11
t 民家のお庭。秋のお花が咲き乱れます!
2023年09月23日 15:40撮影 by iPhone 13Apple
t 民家のお庭。秋のお花が咲き乱れます!
14
a)わ〜〜い!みんなかっこいいよ!
2023年09月23日 15:42撮影 by iPhone 11Apple
a)わ〜〜い!みんなかっこいいよ!
22
a)景徳院入口バス停でゴール
2023年09月23日 15:46撮影 by iPhone 11Apple
a)景徳院入口バス停でゴール
8
a)今日は9人もいるので、バスじゃなくてジャンボタクシーで駅まで...
2023年09月23日 15:59撮影 by iPhone 11Apple
a)今日は9人もいるので、バスじゃなくてジャンボタクシーで駅まで...
12
t 打ち上げは甲斐大和駅前の雅にて乾杯!
2023年09月23日 16:16撮影 by iPhone 11Apple
t 打ち上げは甲斐大和駅前の雅にて乾杯!
25
t 猪ほうとうが疲れた体に沁みます。お野菜たっぷり、味噌の味も旨く最高です!
h)骨身に染みる美味しさでした、
m)汁まで残さず頂きました。
2023年09月23日 17:23撮影 by iPhone 13Apple
t 猪ほうとうが疲れた体に沁みます。お野菜たっぷり、味噌の味も旨く最高です!
h)骨身に染みる美味しさでした、
m)汁まで残さず頂きました。
31
a)夜の甲斐大和駅から電車で帰りましょ。
いい1日でした。皆様お疲れ様でした。
2023年09月23日 18:16撮影 by iPhone 11Apple
a)夜の甲斐大和駅から電車で帰りましょ。
いい1日でした。皆様お疲れ様でした。
18

感想/記録
by Chiu

 天気はイマイチでしたが、予定の全員参加。そして行ってみたら、なかなかのタフなルートでしたが、みんな楽しくワイワイ歩きました。
 登りは基本急登、下りは急坂でした😃前日の雨とこの日の霧雨で、滑りやすいところも多く、岩や木の根の上などは注意が必要です。
 またこの日の尾根は気温17度!先週までの暑さとなんという違い。湿度は高かったですが、風もかなり吹いていて、かなり涼しかったです。
 やはり、みんなで歩くと楽しいし、アップダウンも苦になりません。先週は一人だったから心が折れたんだなあと思いました。

CLの858585さん、SLのtae~gn、下見から雅まで、本当にお疲れ様でした!

感想/記録
by tae-gn

CLの858585さん、参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
お天気が微妙で小雨もぱらつきましたが予定通りのメンバーでしっかり歩くことが出来ました!

下見の段階ではちょっと地味なルートだよなぁと心配でしたが、結果的に皆さんワイワイ登って貰えて助かりました!

また次のお山もよろしくお願いします!

感想/記録

山icosaの定例山行。
あいにくの雨でしたが、みんなで歩けば雨も楽しい♪
静かな山に謎の「ほうとう」コールと「安全第一」コールが響く。
皆なんてahoなんでしょう♪
↑ahoは最上級の褒め言葉👍

本当は富士さまの眺望が美しいそうですが今日はあいにくのガスで真っ白。それでも秋の花とキノコがわんさか咲いて美しい自然林に心も体も癒される。
初秋の雨の1日、思い出に残る山行となりました。

感想/記録

それほど高度は無いし天気も持つだろうと甘く見ていました。まずはザックカバーを家に置き忘れ、小雨の中ザックを濡らすことに。また高度はなくとも登りごたえのある急登が次々と現れ、後半は足に来て何度も滑りそうに。その時に起こる謎の掛け声「安全第一!」「ほうとう!ほうとう!」
山より団子と下山後に伺う「雅」の絶品ほうとうを楽しみに参加した私には何よりのカンフル剤!
挫けそうな心を奮い立たせてもらいました〜。
やはり皆で行く山行は良いですね。CL、SLありがとうございました!

感想/記録
by 858585

taeさんSLご苦労さまでした。前日の決行判断は迷いました。急登の連続を考えれば、中止もありでしたが、参加者全員のレベルが僕より上なので決行しました。生憎の天気でしたが、本降りにならず良かったです。ソロもいいですが、大勢でのワイガヤ山行も格別ですね。山はいいね!

感想/記録

笹子雁ヶ腹摺山は、昨年7月に笹子峠から登って今回2度目。笹子駅からの登りはなかなかの急登で登りごたえあり。米沢山、お坊山までのアップダウンも雨の影響で滑りやすく足元注意の連続。途中ちょっとの油断で下り斜面で足を滑らせ尻餅。いかん、いかんと、気を引き締めて後は順調に。生憎のお天気でもイコサメンバーはもろともせず、いつもの様に賑やかに、ビール!ほーとー!の掛け声えに息もピッタリ?楽しい山行でした。一年越しの雅さん最高でした!
taeちゃん8585さん下見から手配から、有難うございました♪

感想/記録

朝家を出た時は、結構しっかり雨が降っていて、
駅に着いたら、誰も来てないかも、
と、少し不安になりましたが、
もちろんそんなハズはなく、
icosaメンバーは、今日も、元気いっぱい!
濡れた岩場や、滑る下りに、苦戦したけど、
謎のかけ声に励まされ、
お陰様で、今日も楽しい山行でした。
taeちゃん。8585さん。
灼熱の下見や、たくさんのお心遣い、
ありがとうございました。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:429人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ