記録ID: 5969266
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山
2023年09月23日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:32
- 距離
- 36.7km
- 登り
- 1,712m
- 下り
- 1,700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 9:24
距離 36.7km
登り 1,712m
下り 1,719m
5:43
72分
スタート地点
15:15
ゴール地点
天候 | 曇り 後 晴れ お山には雲がかかり続ける 短時間、通り雨パラパラ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好 |
その他周辺情報 | SEA TO SUMMITの道にはスーパー2軒、コンビニ2軒あり 自動販売機は仁王堂公園など他の場所にもある |
写真
撮影機器:
感想
初っ端、日本海が遠かったです…
突き当たりを左に行けばすぐ正解の道あり!ログの往路は不正解です。適当に突っ込んで少し楽しかったです。
舗装路歩き7.5時間(往路4.5時間/復路3時間)山歩き4.5時間(往路3時間/復路1.5時間)の計12時間の大雑把予定で歩きました。
想定以上だった夏山登山道の渋滞中には正直、もう下りたいなと思っていました。3時間どころか永遠にてっぺんへ辿り着けないのでは…と大袈裟な絶望的テンションに…
また、舗装路歩き復路は小走りくらいできればと自分に期待しましたが走る仕様に作られていない私の身体…歩きで通しました。
過去最長の舗装路歩きは退屈な時間帯もありましたがそれなりの好天に恵まれ、暑さ控え目のおかげで楽しめました。また友だちを誘ってSEA TO SUMMITごっこ?やってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人