記録ID: 5971451
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山
2023年09月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 601m
- 下り
- 595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:43
距離 10.6km
登り 601m
下り 595m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅庄内より1時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初だけ湿原に木道が整備されているので、足元を気にせず辺りの景色を眺めながらゆっくり歩けます。 それ以降は足元に気を取られる石の多い道となります。ソールの固い靴がお薦めです。 登山道は狭い箇所が多いので譲り合って歩きましょう。 |
その他周辺情報 | 道の駅庄内みかわ やまぶし温泉 ゆぽか 長岡ラーメンあおきや |
写真
感想
鳥海山に続き月山へやって来ました。
昨日に続き最高の天気です。
今日はお気楽ハイクと思いきや、笹林の間を抜ける登山道は大小の石が多く、足元に非常に気を使いながら歩きました。
ハイカーも老若男女問わず登って来られますがスニーカーの方も多く、どうか捻挫しないようにと心の中で念じずにはおれませんでした。
ともあれ長距離ドライブでしたが、無事に下山帰宅でき感謝の3日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先月に引き続き東北遠征お疲れさまでした。
二日間とも素晴らしい天候に恵まれたようですね。
秋の清々しい景色に思わず私まで登っている気になりました。
ラーメンを中心に食事も美味しそうで、無性にラーメンが食べたくなりました。
鳥海山と先月訪問された蔵王山はまだ未踏なので来年以降行きたいと思っています。
コメントありがとうございます!
tididiさんも山ではいつもラーメンを食べられているようで、私もラーメン大好き小池さんなんですよ^_^
今年は何故か無性に東北に行きたい衝動がありまして、2ヶ月続いてしまいました。
いつもtididiさんの行動力、メンタルフィジカルの強さに元気を貰えてます。私も見習っていこうと思います😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する