記録ID: 5981836
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2023年09月25日(月) 〜
2023年09月27日(水)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:46
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 325m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 8:39
距離 6.3km
登り 1,176m
下り 337m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
南アルプスの女王
この呼び名に惹かれ、遅めの夏休みを取って仙丈ヶ岳へやってきました。
地元福岡からはなにぶん長距離の遠征となるので、麓の仙流荘で前泊、仙丈小屋と馬の背ヒュッテで二泊、下山して昼神温泉で一泊という余裕の日程を組みました。
今年は雨が少ないらしく、仙丈小屋では水が無いため、食事は各自持参となり、カップヌードルで済ますことに。
それでもこの日は奇跡的な快晴で、遠く北アルプスの槍ヶ岳の山並みから、恵那山、木曽駒ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳、浅間山、富士山、北岳、間ノ岳、鳳凰三山などの名だたる名峰の大パノラマが一望の元に眺められ、山男冥利に尽きる山行になりました。
この眺めは忘れられないですね。
二日目は馬の背ヒュッテに泊まり、女将が麓から歩荷してきた地元酒を堪能。
山小屋で日本酒を飲めるなんて嬉しすぎます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する