ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 598330
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

元越山:大分県 豊後水道の絶景

2015年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
606m
下り
593m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:10
合計
5:45
9:00
20
スタート地点
9:20
9:20
145
浦代登山口
11:45
11:45
35
1km地点
12:20
13:30
15
13:45
13:45
60
第五展望台
14:45
14:45
0
色利登山口
14:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北九州市小倉南区から東九州自動車道開通を記念しての登山
いままで約5時間かかっていた移動時間が3時間で到着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
その他周辺情報 別府温泉/鉄輪鬼の石温泉 その他別府には温泉施設が豊富
学校の前に偽木の階段がありますので昇ったら違っていました。神社に出ました。学校のトイレの前にコンクリートの道がありますのでそれに入ってください
100mほどの右側に登山口があります
2015年03月09日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/9 7:29
学校の前に偽木の階段がありますので昇ったら違っていました。神社に出ました。学校のトイレの前にコンクリートの道がありますのでそれに入ってください
100mほどの右側に登山口があります
神社に出ました
2015年03月08日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 10:24
神社に出ました
下ります
2015年03月08日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 10:24
下ります
この道を下ると学校のトイレに出ます
登山口は右手にあります
2015年03月08日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 10:25
この道を下ると学校のトイレに出ます
登山口は右手にあります
登山口 地元の農家の方が、「気をつけて行きなさいよ」と声をかけてくれました
2015年03月08日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 10:25
登山口 地元の農家の方が、「気をつけて行きなさいよ」と声をかけてくれました
浦代登山口
2015年03月08日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 10:26
浦代登山口
白い手すりを登ると途中に左の矢印がありますので、それを左に進む
2015年03月08日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 10:28
白い手すりを登ると途中に左の矢印がありますので、それを左に進む
植林の急登がすぐにあります
2015年03月08日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 10:31
植林の急登がすぐにあります
ぶれてしまいましたが、ここだけ咲いていたミツバツツジ
2015年03月08日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 10:33
ぶれてしまいましたが、ここだけ咲いていたミツバツツジ
ツバキの群生地を強い横風を受けながら登ります
2015年03月08日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 10:59
ツバキの群生地を強い横風を受けながら登ります
途中2か所の分岐?っぽいところがあります。どちらも左に進みます
2015年03月08日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 10:59
途中2か所の分岐?っぽいところがあります。どちらも左に進みます
カゴノキ 鹿の子供の柄に似ていることから、鹿の児をカゴノキと言うそうです
2015年03月09日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/9 7:30
カゴノキ 鹿の子供の柄に似ていることから、鹿の児をカゴノキと言うそうです
このコースでは何度か海を見ることができます
2015年03月08日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 11:03
このコースでは何度か海を見ることができます
米水津湾 
2015年03月08日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 11:03
米水津湾 
米水津湾と豊後水道
2015年03月08日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 11:04
米水津湾と豊後水道
小さな距離表示が出てきました
2015年03月08日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 11:10
小さな距離表示が出てきました
林道に出ました 左に休憩所があるのかな?
2015年03月08日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 11:33
林道に出ました 左に休憩所があるのかな?
朽ちた休憩所 でも景色は最高です
2015年03月08日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 11:41
朽ちた休憩所 でも景色は最高です
湾の奥に集落が見えます。民宿が一軒あるそうです
料理は全て魚ずくしでしょうね
2015年03月08日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 11:36
湾の奥に集落が見えます。民宿が一軒あるそうです
料理は全て魚ずくしでしょうね
林道を登山口へ戻ります
2015年03月08日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 11:41
林道を登山口へ戻ります
山頂への道
2015年03月09日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/9 7:31
山頂への道
あと1km 大体100m毎にこのプレートがでてきます
2015年03月08日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 11:45
あと1km 大体100m毎にこのプレートがでてきます
2回目の分岐 これも左です
2015年03月08日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 11:59
2回目の分岐 これも左です
あと500m
2015年03月08日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 12:06
あと500m
あと100m
2015年03月08日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 12:16
あと100m
もうすぐ山頂
2015年03月08日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 12:17
もうすぐ山頂
山頂到着 この日は四国の山は見えませんでしたが
大崩山・祖母山・傾山・鶴見山・由布岳・彦岳など
360度パノラマ大展望でした
2015年03月08日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
6
3/8 12:21
山頂到着 この日は四国の山は見えませんでしたが
大崩山・祖母山・傾山・鶴見山・由布岳・彦岳など
360度パノラマ大展望でした
豊後水道 色利登山口への下山路
2015年03月08日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4
3/8 13:29
豊後水道 色利登山口への下山路
山頂 海を見ながらの昼食は何を食っても最高です
2015年03月08日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
3/8 13:32
山頂 海を見ながらの昼食は何を食っても最高です
佐伯市内を望む
2015年03月08日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:32
佐伯市内を望む
色利への下山路 どちらのコースもすぐに合流します
2015年03月08日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:36
色利への下山路 どちらのコースもすぐに合流します
多くの案内看板がありますので安心です
2015年03月08日 13:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:37
多くの案内看板がありますので安心です
浦代からの道と色利への下山路
2015年03月08日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:38
浦代からの道と色利への下山路
合流地点
2015年03月09日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/9 7:40
合流地点
シダ類が多い 聞いたところでは、海に面した斜面で群生するらしい
2015年03月08日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:42
シダ類が多い 聞いたところでは、海に面した斜面で群生するらしい
狼煙:のろし 読めませんでした
2015年03月08日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:44
狼煙:のろし 読めませんでした
戦地だったのですね この海を見ながら傷ついた兵士たちを思いますね
2015年03月08日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:45
戦地だったのですね この海を見ながら傷ついた兵士たちを思いますね
第五から第一までありそうな予感
2015年03月08日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:45
第五から第一までありそうな予感
こちらも林道へ出ました
2015年03月08日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:47
こちらも林道へ出ました
色利へ下ります
2015年03月08日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:47
色利へ下ります
これは登山口からの距離か? 浦代も色利からも大体同じくらいの距離でした
2015年03月08日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 13:50
これは登山口からの距離か? 浦代も色利からも大体同じくらいの距離でした
木漏れ日の小みちとは粋な名前ですね
2015年03月08日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
3/8 13:55
木漏れ日の小みちとは粋な名前ですね
第四展望台 海を見ながらの下山で休憩が多くなります
2015年03月08日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:00
第四展望台 海を見ながらの下山で休憩が多くなります
奇麗な海を見ていると、美味しい刺身定食が頭をよぎるのは私だけか?
2015年03月08日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 14:00
奇麗な海を見ていると、美味しい刺身定食が頭をよぎるのは私だけか?
小さな五合目の案内
2015年03月09日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/9 7:41
小さな五合目の案内
五合目からの風景
2015年03月08日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 14:09
五合目からの風景
シダの群生がきれい
2015年03月08日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:16
シダの群生がきれい
だいぶ下ってきました
2015年03月08日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:17
だいぶ下ってきました
気持ちの良い下山路 浦代よりも色利の方が気持ち良いですね。浦代コースはあまり利用されていないようでした
2015年03月08日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:18
気持ちの良い下山路 浦代よりも色利の方が気持ち良いですね。浦代コースはあまり利用されていないようでした
あれ? 第三を見落としたね ここは第二展望台です
2015年03月08日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:18
あれ? 第三を見落としたね ここは第二展望台です
ツバキやヤマモモが見られます
2015年03月08日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 14:27
ツバキやヤマモモが見られます
おたねさんの悲劇の現場
2015年03月09日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/9 7:42
おたねさんの悲劇の現場
おたねさんの涙は岩をも砕く
2015年03月08日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/8 14:28
おたねさんの涙は岩をも砕く
最後の海を眺める
2015年03月08日 14:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:30
最後の海を眺める
振り返るとおたねさんのさみしい雰囲気が・・
2015年03月09日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/9 7:42
振り返るとおたねさんのさみしい雰囲気が・・
さあ 道路に出ました
2015年03月08日 14:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:45
さあ 道路に出ました
登山口です
2015年03月08日 14:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:45
登山口です
案内版や道標がきれいな割にさみしい登山口の模様
2015年03月09日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/9 7:43
案内版や道標がきれいな割にさみしい登山口の模様
手作り案内板
2015年03月08日 14:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:47
手作り案内板
17名の功労者たち物語
2015年03月09日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
3/9 7:44
17名の功労者たち物語
大きな駐車場に2台の車 日曜日なのに利用者が少ない
2015年03月08日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:55
大きな駐車場に2台の車 日曜日なのに利用者が少ない
時間の許す方は縦走も楽しめるようです
2015年03月08日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:55
時間の許す方は縦走も楽しめるようです
元越山荘 山荘かな?
2015年03月08日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:56
元越山荘 山荘かな?
その前に休憩所がありました。トイレもあります
入ってみましょう
2015年03月08日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:56
その前に休憩所がありました。トイレもあります
入ってみましょう
登山者の写真が貼っています
2015年03月08日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 14:57
登山者の写真が貼っています
何と! 地元で採れたみかんが・・・
しかも「おめしあがりください」なんて最近聞きませんよね 無料でしたが寄付金箱がありましたので少額の献金を みかんはおいしかったです お気づかいありがとうございます
2015年03月09日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
3/9 7:44
何と! 地元で採れたみかんが・・・
しかも「おめしあがりください」なんて最近聞きませんよね 無料でしたが寄付金箱がありましたので少額の献金を みかんはおいしかったです お気づかいありがとうございます
4月19日(日)に春の登山会があるようです
私たちはこのあと、浦代登山口まで歩いていましたら
地元の男性が車で近付いてきて「どこまで行くの?」と聞かれましたので「浦代登山口までです」と答えると冒頓に「送ろうか?」といわれ車に便乗して浦代登山口まで乗せていただきました。尋ねるとご自分の向かう方向とは逆方向だと聞かされ、人情の深さに心打たれました
人と人はこうあるべきと再認識させられた人情厚い佐伯市の登山となりました
2015年03月08日 14:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3
3/8 14:58
4月19日(日)に春の登山会があるようです
私たちはこのあと、浦代登山口まで歩いていましたら
地元の男性が車で近付いてきて「どこまで行くの?」と聞かれましたので「浦代登山口までです」と答えると冒頓に「送ろうか?」といわれ車に便乗して浦代登山口まで乗せていただきました。尋ねるとご自分の向かう方向とは逆方向だと聞かされ、人情の深さに心打たれました
人と人はこうあるべきと再認識させられた人情厚い佐伯市の登山となりました
この付近では温泉施設はないので、別府まで行き、鉄輪温泉の鬼石の湯に入りました
2015年03月08日 18:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
3/8 18:00
この付近では温泉施設はないので、別府まで行き、鉄輪温泉の鬼石の湯に入りました
17時を過ぎましたので待望のプリンはいただけませんでした
2015年03月09日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/9 7:44
17時を過ぎましたので待望のプリンはいただけませんでした
地獄も時間で閉園でした
2015年03月08日 18:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3/8 18:10
地獄も時間で閉園でした
撮影機器:

感想

開通前は約5時間かかっていた移動時間が約3時間で元越山へ行けるようになった。
北九州市小倉南区の集合場所を出発し7時30分に元越山へ向かいました。
国土交通省が山頂からの景色が3本の指に入るといわれる元越山では、地球が丸く見えるのだという
今回のルートは、浦代登山口から色利登山口への周回コースだ(全員初ルート)こうすると、下山は海を見ながら下ることになるのです
予定通り10時に登山口に到着し、10時20分に登山開始。登山口では農家の方が「気をつけて」と声をかけてくれた。
気持ちよく?急登をあえぎながら登ります
海抜0mから一気に登ります。ツバキが群生する登山道は海風が強く寒かった
約2時間で山頂到着。山頂は意外と風が無く穏やかで、目の前には豊後水道が島々を包んでいました
山頂では女子隊の手料理がふるまわれ、山頂の景色と相まって楽しい時間を共有できました
山頂での楽しい時間はあっという間で、名残惜しさいっぱいでの下山となりました
期待とおり海が大きく広がっているのを見ながらの下山です
気持ちよく下山して、色利登山口の休憩小屋で一休みしようと小屋に入ってみると、箱の中に地元で採れたみかんがいくつか入っています。そこには「ご自由におめしあがりくださ」とかかれた紙が・・・
「おめしあがりください」なんて最近聞きませんよね。最大級のおもてなしというわけです
おもてなしはこれだけではありませんでした。休憩所を出て車を停めた浦代登山口までトボトボ歩いていると一台の車が止まって「どこまでいくの?」と聞かれたので「浦代までです」と答えると冒頓に「送ろうか?」と・・
遠慮せずに車で送っていただく途中で、この男性は自宅へ帰る方向ではないとのこと。都会では味わえない人の人情に触れて、わが身を振り返るのでした。
温かい気持ちで車を走らせて鉄輪温泉の湯につかり身も心も温まっての帰路となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

初めてコメントします。
カゴノキの名前の由来初めて知りました。私は勝手にこの木の事を「迷彩の木」と読んでいます。ところで2月に釈迦岳〜矢筈岳へ行かれているようですね。私は昨日、法華嶽公園に車を置き林道を歩いて矢筈〜釈迦へ行って来ました。長い林道歩きの末の釈迦の急登はやはりキツかったです。
2015/3/9 11:16
Re: 初めてコメントします。
投稿いただきありがとうございます
カゴノキは確かに迷彩ですね 今後つかわていただきます
矢筈はもう行きたくないです あの急登の割りに報われませんからね
ryoheiさんの勇気に乾杯です
今後のご健闘をお祈りします
2015/3/9 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら