記録ID: 59883
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2010年03月30日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
8:30栂池ゴンドラ乗り場-9:20栂池自然園-11:00鵯コル-16:00黒川沢-16:30白馬乗鞍スキー場-17:00栂池ゴンドラ
コース状況/ 危険箇所等 | 最後1598先より黒川沢に出る沢を1本間違え、行き先を阻まれ登り返す。注意。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2010年03月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by HAPPYDAYZ
鵯峰の裏、通称「裏ヒヨ」に行ってきました。
前日まで雪が降り続き、当日は快晴。
最高のツアー日和となりました。
親沢出合上部から黒川沢方面の尾根の取り付きがわかりにくいですが大きな岩の崖方面右手の尾根に取り付き、1598へ向かう尾根へと取り付きます。
1598から一段下がり、黒川沢へと降ります。
降りる沢を一本間違い登り返すはめに。
こまめに地図を確認しましょう。
白馬乗鞍スキー場に車をデポしておくとベスト。
私はスニーカーを持って行き身軽になって、栂池の駐車場まで車を取りに行きました。
前日まで雪が降り続き、当日は快晴。
最高のツアー日和となりました。
親沢出合上部から黒川沢方面の尾根の取り付きがわかりにくいですが大きな岩の崖方面右手の尾根に取り付き、1598へ向かう尾根へと取り付きます。
1598から一段下がり、黒川沢へと降ります。
降りる沢を一本間違い登り返すはめに。
こまめに地図を確認しましょう。
白馬乗鞍スキー場に車をデポしておくとベスト。
私はスニーカーを持って行き身軽になって、栂池の駐車場まで車を取りに行きました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1788人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 栂池山荘 (1860m)
- 黒川沢登山口
- 栂池パノラマウェイ 自然園駅 (1829m)
- 栂池パノラマウェイ 栂池高原駅
- ゴンドラリフト栂の森駅 (1574m)
- 若栗の頭 (1598m)
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント