記録ID: 5992140
全員に公開
ハイキング
奥秩父
茅ヶ岳 山頂は少し色づき始めだが、まだ汗が滴る暑さの登山路
2023年09月29日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 776m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から5分ほどの深田公園分岐にポストあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1。5L
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
マスク
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
9月もあと少しの日数を残すのみとなっても、相変らず真夏のような気温の高い日が続いている。
少しは紅葉も見られるのでは、と期待して山頂まで登ってきたが、汗は額に滴り落ち、体中汗が噴き出る気温の高さに閉口する。
今日は途中で出会った人数は3名のみ、秋の紅葉シーズンにはまだ早いのか、意外に少なかった。
ところが、収穫の秋、駐車場に到着すると無人販売の棚があり、透明の袋に入った、大きな房が5房置かれていた、ピオーネという品種で1房200円と書かれている 安い・・・
同行者2房、当方は残りの3房の金額に缶にいれ買占めた、流石ブドウ王国の山梨県、産地の恵みを頂いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する