記録ID: 599505
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高千穂峰(霧島東神社コース)
2015年03月13日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:28
距離 10.9km
登り 1,219m
下り 1,249m
8:22
95分
霧島東神社駐車場
9:57
10:16
94分
高千穂峰山頂
11:50
霧島東神社駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり。暖かい時期は、山ヒルに注意。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
前回は、初めてのコースで、荷物も多くゆっくりしたペースだったが、今回は2回目ということもあり、マイペースで息が上がらない程度で登ってみた。このコースは、途中の景観がよく、登山者は少ない様子。本日のこのコースの登山者は、たぶん私一人だったかもしれない。山ヒルの出る暖かな季節になる前の登り納めにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
早いですね-
私は登り軽く2.5時間はかかります。
夢が丘コースもお勧めですよ。ぜひどうぞ!!
motamota3さんの山行記録をいつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。前回は3時間ほどかかってますが、今回は荷物を減らし、登山届の提出以外は休憩せずに淡々と登ってみました。しっかり太腿が筋肉痛です。夢が丘コース、楽しみです。
はじめまして。こっちにもせよ書き込んでおきます。
すごい奥が深い山ですね!萌えるような岩がいっぱいで写真を楽しませていただきました(*^▽^*)
午前中も風が強かったのですね!
桜島っていつも煙があがっているのではないのですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する