ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5995433
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

大沼池でキノコぺペロンランチ

2023年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
9.3km
登り
244m
下り
253m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
2:13
合計
5:30
距離 9.3km 登り 260m 下り 255m
8:44
72
9:56
9:57
19
10:16
12:19
34
12:53
13:01
70
14:11
14:12
2
14:14
ゴール地点
天候 晴れ、所により曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大沼池入り口に無料駐車場あり。
その他周辺情報 駐車場と、エメラルド大沼の裏手にトイレあり。
エメラルド大沼は休業中。
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
2023年09月29日 06:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/29 6:23
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
2023年09月29日 06:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/29 6:23
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
2023年09月29日 06:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/29 6:23
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
2023年09月29日 06:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/29 6:39
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
2023年09月29日 06:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/29 6:39
前日きのこ観察会
裏山
ウラベニホテイシメジ
前日きのこ観察会
先週は一撃20本観察出来ていた裏山の状況が思ったほど良くないため、この後で転進
2023年09月29日 07:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/29 7:20
前日きのこ観察会
先週は一撃20本観察出来ていた裏山の状況が思ったほど良くないため、この後で転進
前日きのこ観察会
転進先
ウラベニホテイシメジ
2023年09月29日 09:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/29 9:55
前日きのこ観察会
転進先
ウラベニホテイシメジ
前日きのこ観察会
転進先
ウラベニホテイシメジ
2023年09月29日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/29 9:58
前日きのこ観察会
転進先
ウラベニホテイシメジ
前日きのこ観察会
ヤマイグチ系3兄弟
2023年09月29日 10:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/29 10:55
前日きのこ観察会
ヤマイグチ系3兄弟
前日きのこ観察会
たぶんヤマドリタケモドキ
2023年09月29日 11:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/29 11:07
前日きのこ観察会
たぶんヤマドリタケモドキ
前日きのこ観察会
ヤマドリタケモドキと思われる
右のみ回収
2023年09月29日 11:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/29 11:09
前日きのこ観察会
ヤマドリタケモドキと思われる
右のみ回収
前日きのこ観察会
真紅
2023年09月29日 11:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
9/29 11:13
前日きのこ観察会
真紅
前日きのこ観察会
定点時系列観測
例のシロオニタケ
2023年09月29日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/29 11:16
前日きのこ観察会
定点時系列観測
例のシロオニタケ
前日きのこ観察会
おやまぁきのこ
2023年09月29日 11:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/29 11:22
前日きのこ観察会
おやまぁきのこ
前日きのこ観察会
ウラベニホテイシメジ20本
サクラシメジ7本
ヤマドリタケモドキ1本
2023年9月のウラベニホテイシメジ観察は90本で終了orz.でも今年の状況を考慮すれば上出来。
2023年09月29日 14:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
9/29 14:34
前日きのこ観察会
ウラベニホテイシメジ20本
サクラシメジ7本
ヤマドリタケモドキ1本
2023年9月のウラベニホテイシメジ観察は90本で終了orz.でも今年の状況を考慮すれば上出来。
saku) これより本編。青空広がる志賀高原で待ち合わせ。
yuki)青空だぁ〜♬宜しくお願いします!
2023年09月30日 08:38撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/30 8:38
saku) これより本編。青空広がる志賀高原で待ち合わせ。
yuki)青空だぁ〜♬宜しくお願いします!
saku) ほんのりと黄味を帯びて来た木々の林道を進みます。
2023年09月30日 08:47撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/30 8:47
saku) ほんのりと黄味を帯びて来た木々の林道を進みます。
登山風景
2023年09月30日 08:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 8:51
登山風景
yuki)朝の陽射し。
3
yuki)朝の陽射し。
saku) あっちの方もいい雰囲気。
2023年09月30日 09:36撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 9:36
saku) あっちの方もいい雰囲気。
saku) ノコンギクが風に揺れて。
2023年09月30日 09:41撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 9:41
saku) ノコンギクが風に揺れて。
きのこ観察会
ヤマイグチ系
2023年09月30日 09:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 9:48
きのこ観察会
ヤマイグチ系
大沼池湖尻へ
saku) 曇り空で大沼ブルーが見られず残念。
2023年09月30日 09:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/30 9:59
大沼池湖尻へ
saku) 曇り空で大沼ブルーが見られず残念。
大沼池
saku) 幻想的ね。
2023年09月30日 10:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 10:04
大沼池
saku) 幻想的ね。
大沼池を望める展望ブリッジ
2023年09月30日 10:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
9/30 10:05
大沼池を望める展望ブリッジ
yuki)遠くの鳥居。
6
yuki)遠くの鳥居。
風景
2023年09月30日 10:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 10:09
風景
むぉぉッ
コシアブラ
saku) ランチのトッピングに使いましょ。葉っぱ一人一枚ずつね。
yuki)いい香りがしました.*・゜
da)今年はたくさん食べたなぁ(´-`).。oO
2023年09月30日 10:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
9/30 10:12
むぉぉッ
コシアブラ
saku) ランチのトッピングに使いましょ。葉っぱ一人一枚ずつね。
yuki)いい香りがしました.*・゜
da)今年はたくさん食べたなぁ(´-`).。oO
エメラルド大沼
2023年09月30日 10:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 10:19
エメラルド大沼
景色
2023年09月30日 10:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 10:19
景色
2023年09月30日 10:23撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
9/30 10:23
saku) 水中の標識が新しくなっていました。湖水が抜けている間に治したのでしょうね。
2023年09月30日 10:23撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/30 10:23
saku) 水中の標識が新しくなっていました。湖水が抜けている間に治したのでしょうね。
saku ) ランチ用に前日に山で採って来たノコをたっぷり使います。ウラベニホテイシメジとサクラシメジ。そしてツルヤの「信州産4種の生きのこの和風ペペロンチーノパスタソース」。
2023年09月30日 10:31撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/30 10:31
saku ) ランチ用に前日に山で採って来たノコをたっぷり使います。ウラベニホテイシメジとサクラシメジ。そしてツルヤの「信州産4種の生きのこの和風ペペロンチーノパスタソース」。
saku) 坂城の原木舞茸はまだ出てこないので、ツルヤの黒舞茸。こちらもなかなかのモノです。
2023年09月30日 10:32撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/30 10:32
saku) 坂城の原木舞茸はまだ出てこないので、ツルヤの黒舞茸。こちらもなかなかのモノです。
saku) 志賀高原ビールは何故かコシアブラの香りがします。
2023年09月30日 10:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/30 10:39
saku) 志賀高原ビールは何故かコシアブラの香りがします。
saku) danbeさんがおつまみ焼いてくれました(^o^)丿。キノコ下ごしらえしながらパクパク頂きます。
yuki)おこげ…
2023年09月30日 10:45撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/30 10:45
saku) danbeさんがおつまみ焼いてくれました(^o^)丿。キノコ下ごしらえしながらパクパク頂きます。
yuki)おこげ…
da)パスタは、たっぷりのお湯で・・・拘りですね
2023年09月30日 11:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/30 11:10
da)パスタは、たっぷりのお湯で・・・拘りですね
da)13Bシェフの手さばきに、一同注目(´ρ`)
2023年09月30日 11:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/30 11:01
da)13Bシェフの手さばきに、一同注目(´ρ`)
saku) 山のキノコたっぷりのペペロンチーノソースが出来たのでパスタ投入してグルグル絡めます。
2023年09月30日 11:11撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/30 11:11
saku) 山のキノコたっぷりのペペロンチーノソースが出来たのでパスタ投入してグルグル絡めます。
saku) グルグル
yuki)ワクワク
2023年09月30日 11:12撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 11:12
saku) グルグル
yuki)ワクワク
da)手際の良さにただ見惚れるだけ
2023年09月30日 11:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/30 11:19
da)手際の良さにただ見惚れるだけ
da)これはもうプロですね
2023年09月30日 11:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/30 11:20
da)これはもうプロですね
saku) 家でスリスリしてきたパルミジャーノ・レッジャーノ、パセリ、そして途中で採ったコシアブラをトッピングして完成。
yuki)豪華ですね〜
da)た、たまらない〜
2023年09月30日 11:18撮影 by  KYV47, KYOCERA
8
9/30 11:18
saku) 家でスリスリしてきたパルミジャーノ・レッジャーノ、パセリ、そして途中で採ったコシアブラをトッピングして完成。
yuki)豪華ですね〜
da)た、たまらない〜
saku) いい香り〜
2023年09月30日 11:18撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/30 11:18
saku) いい香り〜
saku)) さぁ、頂きましょう。
2023年09月30日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/30 11:21
saku)) さぁ、頂きましょう。
ウラベニホテイシメジとサクラシメジの苦みと舞茸の風味が調和する極上きのこパスタ

yuki)とっても美味しい♡贅沢なパスタランチでした(*´ч`*)重い重い荷物を背負ってキチンととびきり美味しく作っていただきました。ご馳走様でした〜

da)これはもう、虜になりますわ〜ヾ(≧▽≦)ノ
2023年09月30日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
9/30 11:21
ウラベニホテイシメジとサクラシメジの苦みと舞茸の風味が調和する極上きのこパスタ

yuki)とっても美味しい♡贅沢なパスタランチでした(*´ч`*)重い重い荷物を背負ってキチンととびきり美味しく作っていただきました。ご馳走様でした〜

da)これはもう、虜になりますわ〜ヾ(≧▽≦)ノ
saku) danbeさんのチョイスの浅煎りの豆です。
da)久し振りに山cafe
2023年09月30日 11:35撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/30 11:35
saku) danbeさんのチョイスの浅煎りの豆です。
da)久し振りに山cafe
saku) 丁寧に淹れて下さいました。
yuki) 天保堂珈琲"空と青と"フルーティです。
da)志賀高原の水に合いましたね
2023年09月30日 11:36撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/30 11:36
saku) 丁寧に淹れて下さいました。
yuki) 天保堂珈琲"空と青と"フルーティです。
da)志賀高原の水に合いましたね
saku) 群馬の名店 lecrair の焼き菓子とツルヤのアンドーナツでコーヒータイム。
yuki)甘いものは欠かせません!
2023年09月30日 11:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
9/30 11:50
saku) 群馬の名店 lecrair の焼き菓子とツルヤのアンドーナツでコーヒータイム。
yuki)甘いものは欠かせません!
大沼池
2023年09月30日 12:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
9/30 12:09
大沼池
記念撮影
2023年09月30日 12:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
9/30 12:11
記念撮影
saku) メルヘン💖
2023年09月30日 12:25撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/30 12:25
saku) メルヘン💖
saku) モフモフ
2023年09月30日 12:26撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 12:26
saku) モフモフ
da)花が・・・
2023年09月30日 12:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/30 12:27
da)花が・・・
da)紅葉は少し遅れ気味
2023年09月30日 12:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/30 12:30
da)紅葉は少し遅れ気味
saku) もぎゅっ!
2023年09月30日 12:31撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 12:31
saku) もぎゅっ!
da)ツリバナ・・・実が落ちた後かな?
2023年09月30日 12:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/30 12:31
da)ツリバナ・・・実が落ちた後かな?
きのこ観察会
2023年09月30日 12:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 12:32
きのこ観察会
da)どこか網代笠被ったお地蔵さんみたい
2023年09月30日 12:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/30 12:33
da)どこか網代笠被ったお地蔵さんみたい
saku) ころん
yuki)かわいい
2023年09月30日 12:38撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 12:38
saku) ころん
yuki)かわいい
yuki)美味しそう…
4
yuki)美味しそう…
観察会風景
2023年09月30日 12:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/30 12:40
観察会風景
カニコウモリ
2023年09月30日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/30 12:43
カニコウモリ
da)緑の絨毯
2023年09月30日 12:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/30 12:45
da)緑の絨毯
saku) 波ざわわ。
2023年09月30日 12:45撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 12:45
saku) 波ざわわ。
景色
2023年09月30日 12:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/30 12:48
景色
登山風景
2023年09月30日 12:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 12:49
登山風景
2023年09月30日 12:50撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/30 12:50
おやまぁきのこ
2023年09月30日 12:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 12:52
おやまぁきのこ
saku) 背比べ。
yuki)大きなオオウバユリですね〜
2023年09月30日 13:04撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
9/30 13:04
saku) 背比べ。
yuki)大きなオオウバユリですね〜
saku) 頭上注意です。
2023年09月30日 13:15撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
9/30 13:15
saku) 頭上注意です。
saku) 赤い実見〜つけた。
2023年09月30日 13:16撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
9/30 13:16
saku) 赤い実見〜つけた。
saku) なんでこうなるの?
2023年09月30日 13:18撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/30 13:18
saku) なんでこうなるの?
saku) 今年は暑かったね。
2023年09月30日 13:20撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 13:20
saku) 今年は暑かったね。
saku) 冷え込みが無いのでまだこんな感じ。
2023年09月30日 13:21撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 13:21
saku) 冷え込みが無いのでまだこんな感じ。
da)何かお宝でもお探しですか?
2023年09月30日 13:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/30 13:41
da)何かお宝でもお探しですか?
saku) 静寂。
2023年09月30日 14:06撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 14:06
saku) 静寂。
saku) ちょっとこの辺も探ってみるけどキノコはありませんでした。
2023年09月30日 14:50撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 14:50
saku) ちょっとこの辺も探ってみるけどキノコはありませんでした。
saku) これは危ないです。
2023年09月30日 14:53撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/30 14:53
saku) これは危ないです。
saku) 風に揺れるススキの穂。
2023年09月30日 14:55撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/30 14:55
saku) 風に揺れるススキの穂。
ヤマドリタケモドキとヤマイグチ
夕食はポルチーニのクリームパスタ
2023年09月30日 18:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
9/30 18:17
ヤマドリタケモドキとヤマイグチ
夕食はポルチーニのクリームパスタ

感想

今年は湖水が抜けていましたがようやく満水になったようです。
去年の10/1に48池から大沼池に歩いた時、
お久しぶりのdanbeさんに声かけられました。
丁度キノコのランチを食べ終わった後でしたよね。
と言う事で今年はdanbeさん・yukiさんをお誘いして一緒にキノコペペロンランチ。

午後の天気が怪しいし、13Bさんの荷物も重すぎるので今回は大沼池往復で。
13Bさんが前日に野山を駆けずり回って
ウラベニホテイシメジを採って来てくれたので
キノコどっさりの贅沢なパスタとなりました。
食後のコーヒータイムも群馬の美味しいお菓子色々で楽しく頂きました。
あいにくの曇り空になり湖面もさざ波立って大沼ブルーが見れませんでしたが
久しぶりのお友達と楽しい山歩きでした。

sakuさん、13Bさん、久しぶりにご一緒そしてお初?の
キノコパスタ、ありがとうございました!
念願のパスタはもう最高!!さりげない味付けがまた素晴らしい〜
美味しかったです!(^^)!
天気が微妙でしたが、その分静かな湖畔でのランチができましたね。
また次回、楽しみにしてますね・・・
ありがとうございました。

Thanks.

今年はご一緒できました(*´ω`*)
美味しいキノコたっぷりの贅沢なパスタをいただいて幸せ〜なひとときでした♬
のんびり初秋の森散歩、いい時間でしたね。
ありがとうございました♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

皆様、こんにちは!(^^)!
今年は猛暑と少雨できのこの生育が悪いと聞きましたが、
すごい収穫ですね。
おいしそうです。空気の良いところで食べると倍美味しいことでしょう。
沼の水量も少し増してブルー健在で安心しました。
2023/10/1 17:09
いいねいいね
1
hapiraさん、山のキノコは9月中旬までほとんどダメでした😢
が、雨が降って少し涼しくなって来たおかげで
ウラベニホテイシメジ、ヤマドリタケモドキなど、お目当てのキノコが漸く出てきました。
山菜とかキノコは自然の恵み。気象条件に左右されますが、これからも楽しめる様に願います。
2023/10/1 17:16
いいねいいね
1
美味しそうなキノコパスタ! 土曜日は私もキノコ探しでしたがサクラシメジが少しだけ・・・
でも天然物の黒マイタケを頂いたので今日は天婦羅で賞味しました。
2023/10/1 22:41
いいねいいね
1
fireboltさん、サクラシメジゲット、おめでとうございます🍄
シャキシャキ感が美味しい🍄ですよね。
そのうえ天然舞茸を頂くなんて、すばらしい〜!
山の香りを満喫ですね🍄
2023/10/2 8:12
いいねいいね
1
コメントありがとうございます。
hapiraさん、
はい、一部のきのこは場所により少し出て来たようですけど、今年は生育が悪い、もしくは不作気味なのは間違いありませんね。
毎年必ず出てくれる上、シーズンも長く継続する山菜と違って、キノコは本当に悩ましいです。

fireさん、
このパスタに匹敵しそうな料理に(信州きのこ会でも候補にしていた)ポルチーニとコウタケのクリームパスタがあります。
今回は密かに本ポルを狙っていましたがorz、現地観察&料理のきのこ山行理想形を何時かやってみたいですね。
昨年行けなかった中〇依だったのでしょうか?
サクラシメジ、天然舞茸、おめでとうございました。
2023/10/3 21:23
いいねいいね
2
このきのこパスタは食べてみたいですねぇ〜
今年は不作だけど、近所の山でナラタケだけ採りました。
これからいっぱい出てくれるといいんですけどね。
2023/10/8 10:48
いいねいいね
1
黒雷鳥さん、ウラベニホテイシメジをメインに使ったパスタは
苦味が効いてとても美味しいので、採れたらぜひ作ってみてください!
キノコは沢山食べてもヘルシーなのでいいですよね。
2023/10/8 17:32
いいねいいね
1
黒雷鳥さん、コメントありがとうございます。
今回のパスタで不満をあげるとすれば舞茸ですorz.
後日、同様のパスタの舞茸を坂城産の原木舞茸で行ったところ、風味が全く異なり、目指すべき究極の極上きのこパスタになりました。
しかし、原木舞茸も初出荷が10月までずれ込んでいる状況を見ても今年は不作ですよ。
こちらもカラカラで、裏山ではナラタケモドキがいくつか観察できました。
2023/10/9 17:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら