記録ID: 5995730
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高山
2023年09月29日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:24
距離 9.2km
登り 1,248m
下り 1,244m
13:39
ゴール地点
天候 | 登山開始まで雨 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場から山頂までは岩山でペンキ案内通りに進むと良い |
その他周辺情報 | 関山共同大湯温泉 |
写真
感想
来月、所属する山の会の下見に!
到着時は雨☔️
それでもさすが5台くらいは車はあり、8時のスカイケーブル運行に6人ほどが並びました。
スカイケーブルを降りると雨はあがり、雨具を着ることなく登山開始できました。
天狗堂からほぼ登り一辺倒でキツかった…
鎖場は問題ないけどその後山頂までルート取りがペンキでマークはあるものの、最後に見落とし右側に行ってしまいました💦
ここは登り注意だけど下山時もなかなか足の置き場に慎重に降りないとケガをするかなと思いながら歩きました。
来月の山行で登り4時間下り3時間はなかなか厳しいと感じました。
スカイケーブル最終の16時に間に合わなければゲレンデを歩かなければならない…
避けたいけど安全第一だから無理もできない
赤倉観光の人と話しも出来たし、あとは天気を祈るのみ✨
久しぶりにひとりで妙高に来たのでお隣長野の大好きな産直でりんご🍎を買い、温泉♨️も入り夕ご飯に上越の『いるか』でするめ天定食を食べて満喫した一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する