記録ID: 6000366
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山連峰
2023年10月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 426m
- 下り
- 428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:31
距離 6.2km
登り 454m
下り 456m
13:10
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
朝目覚めたら、当初の予定地が雨になる可能性があったため、急遽目的地を変更して先週も訪れていた大江山連峰へ。
鍋塚休憩所に車を止めてハイキング開始。ここにはバイオトイレがありました。
まずは北方向の鍋塚へ。ところどころで目に入る花やキノコを楽しんでいたら30分ほどで山頂到着。少し霞んでいたのが残念でしたが、スッキリ腫れていたら背の高い木もなく360度の展望が楽しめそうでした。
一旦スタート地点に戻り、南方向の鳩ヶ峰へ。木漏れ日が心地いい樹林帯を抜け、ゴツゴツとした岩の登りを過ぎると鳩ヶ峰山頂到着。こちらも高い樹木はなく次に目指す千丈ヶ嶽を含め周囲を見渡せる山頂でした。
千丈ヶ嶽へは一旦下り、登り返しになりました。あちこちに栗が落ちている中を30分ほど歩いて千丈ヶ嶽山頂到着。広々とした山頂にはベンチや東屋もありゆっくり休憩することができました。
先週キャンプをしたとき赤岩ヶ岳を含め大江山連峰の中の4座を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する