記録ID: 60134
全員に公開
ハイキング
丹沢
はだの桜三昧
2010年04月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:05
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 443m
- 下り
- 290m
コースタイム
田原ふるさと公園8:45−9:30弘法山・権現山・浅間山9:55−中央運動公園10:45−大倉11:40−白泉寺11:50
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間山から下界までの登山道は狭く多くの方々が行き来しますので、譲り合って踏み外しにご注意を。 |
写真
感想
ちょっと天気が悪かったけど、今日を逃せば散ってしまうと思い、秦野市観光協会パンフレット「はだの桜三昧」めぐりを実行!
http://www.kankou-hadano.org/hadano_lug8/topics_20100226.html
メジャーな場所ばっかりなのでパンフレットは不要ですけど・・・
水無川沿い中央運動公園の桜並木はあっぱれでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いろいろな桜楽しまれて良かったですね!
運動公園の通りが気になってました。
やはり見事そうですね!
古墳公園とかも綺麗なのかなと。
来年は是非ともヤマダ電機の前の通りと南が丘の桜をコースに組み込まれてはいかがでしょうか?
(笑)
ところでどのへんにお住まい?
もしよろしかったらで。
お疲れ様でした!
こんばんは、Ulmatsuさん。
ヤマダ電機の前の通りは前の晩、ほっともっとへ行くため通りました。車のライトアップでしたが見事な桜並木でした。
普段から南が丘(秦野総合高校)から震生湖ルートからの丹沢パノラマが大好きで、ちょくちょくトレッキングしているんですが、公民館の桜並木は未体験でした。来年は是非!
自宅から、
・渋沢駅・・・・・・・徒歩50分
・大倉(戸川公園)・・・徒歩45分
・蓑毛・・・・・・・・徒歩45分
・弘法山・・・・・・・徒歩45分
・秦野駅・・・・・・・徒歩35分
・田原ふるさと公園・・徒歩10分
の所に棲息しています。
なので、大山(蓑毛)や三ノ塔(大倉)どこへ行くのもバス利用がイマイチ!自宅から一切乗り物を使い(え)ません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する