ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6017702
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

樹芸の森公園展望台

2023年10月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
7.4km
登り
309m
下り
296m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:06
合計
2:42
距離 7.4km 登り 312m 下り 306m
8:31
47
スタート地点
9:18
9:24
109
11:13
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス 五塔の滝駐車場 🚻有り
コース状況/
危険箇所等
樹芸の森(じゅげいのもり)公園の散策・ハイキングコースです 危険個所ありません
おはようございます
篠栗町の樹芸の森公園
五塔の滝傍の駐車場からスタートです
2023年10月07日 08:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
10/7 8:30
おはようございます
篠栗町の樹芸の森公園
五塔の滝傍の駐車場からスタートです
チョイと戻って 
2023年10月07日 08:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 8:33
チョイと戻って 
クロちゃん案内で五塔の滝見学です
2023年10月07日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
10/7 8:36
クロちゃん案内で五塔の滝見学です
2023年10月07日 08:36撮影 by  SC-02J, samsung
3
10/7 8:36
狙っています
2023年10月07日 08:36撮影 by  SC-02J, samsung
5
10/7 8:36
狙っています
五重の塔から水を落としたように、流れが五つの段になっている様から名付けられた滝だそうです(・・パクリですw)
2023年10月07日 08:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
10/7 8:37
五重の塔から水を落としたように、流れが五つの段になっている様から名付けられた滝だそうです(・・パクリですw)
ちょっと上の方に登ってみます
2023年10月07日 08:36撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/7 8:36
ちょっと上の方に登ってみます
まさに篠栗って感じの場所ですね
2023年10月07日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/7 8:37
まさに篠栗って感じの場所ですね
更に上に登ってみます
2023年10月07日 08:39撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/7 8:39
更に上に登ってみます
五塔の滝上部 ふむふむ
2023年10月07日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/7 8:40
五塔の滝上部 ふむふむ
さて 森へ入って行きます
2023年10月07日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 8:49
さて 森へ入って行きます
緩い階段の先には
また道路
2023年10月07日 08:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
10/7 8:59
緩い階段の先には
また道路
駐車スペース・Dayキャンプができる広場が有りました
2023年10月07日 09:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 9:00
駐車スペース・Dayキャンプができる広場が有りました
緩やかに登って行きます
2023年10月07日 09:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 9:13
緩やかに登って行きます
樹芸の森展望所
2023年10月07日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/7 9:21
樹芸の森展望所
2023年10月07日 09:21撮影 by  SC-02J, samsung
2
10/7 9:21
展望所を高く撮ろうとしますが
・・高い展望台には見えません(-_-;)
2023年10月07日 09:22撮影 by  SC-02J, samsung
5
10/7 9:22
展望所を高く撮ろうとしますが
・・高い展望台には見えません(-_-;)
初めて来ました
2023年10月07日 09:22撮影 by  SC-02J, samsung
5
10/7 9:22
初めて来ました
クロちゃんご案内の展望台
2023年10月07日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/7 9:22
クロちゃんご案内の展望台
展望所からの風景 
福岡市東区方面が見えます
2023年10月07日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
10/7 9:24
展望所からの風景 
福岡市東区方面が見えます
小さなアップダウンを繰り返して小さなピークに着きました
山の名前も解りません 眺望ありませんw
2023年10月07日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/7 9:55
小さなアップダウンを繰り返して小さなピークに着きました
山の名前も解りません 眺望ありませんw
少し遠回りして戻るつもりが、道間違いに気付き、すぐUターンしました(>_<)
2023年10月07日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/7 10:28
少し遠回りして戻るつもりが、道間違いに気付き、すぐUターンしました(>_<)
道端には秋ですねー
2023年10月07日 10:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 10:41
道端には秋ですねー
いくつかの札所があります
2023年10月07日 10:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 10:49
いくつかの札所があります
お遍路さんが利用すると言う遍路道
2023年10月07日 11:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 11:04
お遍路さんが利用すると言う遍路道
ショートカットの遍路です
2023年10月07日 11:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 11:04
ショートカットの遍路です
今日みたいに
の〜んびり歩くのも良いよね
2023年10月07日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/7 11:07
今日みたいに
の〜んびり歩くのも良いよね
お遍路さんの遍路道はそこらじゅう ショートカットで導きます
2023年10月07日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/7 11:08
お遍路さんの遍路道はそこらじゅう ショートカットで導きます
鳴淵ダム
2023年10月07日 11:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/7 11:11
鳴淵ダム
はい 楽しく歩けました
お疲れさまでした
2023年10月07日 11:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
10/7 11:13
はい 楽しく歩けました
お疲れさまでした
車をチョイと動かして
東屋にてランチタイム
2023年10月07日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
10/7 11:37
車をチョイと動かして
東屋にてランチタイム
クロちゃん料理は本日も健在
少し肌寒くなったきたので、ホットサンド美味しかったです
2023年10月07日 11:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/7 11:40
クロちゃん料理は本日も健在
少し肌寒くなったきたので、ホットサンド美味しかったです
大変美味しい一日でした
2023年10月07日 11:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
10/7 11:40
大変美味しい一日でした

感想

久しぶりに、石ころさん、石けりさんと
のんびりリハビリ登山……
下山後は、ゆっくりランチタイム
楽しい山歩きでした〜

久し振りに クロちゃんとユルユル歩きです
ユルユルにあった場所も 選んで頂きました♪

「樹芸の森」は、福岡県糟屋郡篠栗町の豊かな緑を満喫できる森林公園でレクレーションやバードウォッチングのスポットとして利用されているそうです。
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉と四季の移ろいを楽しめる とても素敵な場所を案内して頂きました。
また 今回は篠栗四国八十八箇所廻りの一部を通るルートを歩きました
次回は もう少し勉強して訪れたいと思いました。

山歩きの最後は 恒例の(笑)ランチタイムで〆ました
クロちゃん いつもですが 美味しい物ありがとうございました。

行先は集合場所で決めましょうと、久しぶりにクロちゃんとユルユル歩きをすることになりました。
案内して頂いたのは、篠栗お遍路コースの一角「樹芸の森公園」です。
下のダム近くには以前来た事がありましたが、上部の方は初めてでした。

滝あり、デイキャンプが出来る場所あり、展望所あり、ウォーキングコースありで、この日もデイキャンプの方が何組もいらっしゃいました。
新緑の春、猛暑を避けての夏、紅葉の秋、のんびりするにはとてもいい場所だと思いました。
クロちゃん、今日はいい場所のご案内、そしていつも手作りのランチ有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

10月に入ったら 急に涼しくなって
歩き易くなりましたね〜。
朝早くから歩いて のんびりランチ✨
最高✨ですね💕
2023/10/9 15:12
いいねいいね
2
msclさん こんばんはです。
少し汗ばんだ体に 風が当たり とても涼しかったです いい季節ですね

今回も又 クロちゃんの美味しい 🍕🍔🌭🧀  😋 
帰ったら 🍺🍷。。 

収支のバランスを完全に欠いてしまいました  
2023/10/9 18:09
いいねいいね
2
msclさん、こんばんは

ついこの前まで、暑さで唸ってたのが嘘みたいに涼しくなりましたね。
クロちゃんに、今まで知らなかったのんびり出来る場所を教えて貰いました。
デイキャンプには最適の場所です。
クロちゃんの手際良いホットサンド、美味しかったです😃
2023/10/9 18:52
いいねいいね
2
msclさん
久しぶりに
のんびりと、山歩き&ランチ
楽しかったですよ〜

2023/10/9 20:47
いいねいいね
2
デイキャンプも出来るんですね。
のんびり歩けて良い一日でした。
クロちゃんのランチは久しぶりでしたねー!
美味しかったろう。
石けりさんの卵焼きも写真に映ってますね➖
2023/10/9 19:51
いいねいいね
3
くるりんさん🌾さん こんばんは。
この前デイキャンプした処から 直ぐ近くでした。。。。
のんびりとするには最高の場所ですね。

そして、めちゃ美味しかったですよ〜〜

あっ 私のウインナーは見えなかったですか  ❌😲
2023/10/9 20:43
いいねいいね
2
くるりんさん🌾さん、こんばんは

お仕事でご一緒出来なくて残念でしたね😢
クルリンさんも、知らない所でしたか?
のんびり出来てとても良い所でした。

次回、ちょこっと歩いて、おやついっぱいのデイキャンプを是非しましょう🏕️、わたしのお弁当はいつものやつで変化無しです(笑)
2023/10/9 20:44
いいねいいね
2
くるりんさん🌾
石けりさんの卵焼きおいしかった
ですよ、おにぎりにウインナーも美味しかったです。
2023/10/9 20:48
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら