記録ID: 6018099
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
大室山
2023年10月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:17
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 65m
- 下り
- 60m
コースタイム
天候 | 晴れ(雲量多め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(往復大人1,000円、現金のみの支払い) 連休初日ということもあり、大変賑わっていました また、十分な広さの駐車場(無料)があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地として整備された道で、安心して歩けます 手すりや柵などがないため、ワンちゃんや幼児などは転落注意です また、お鉢周りは時計回りとなっています |
その他周辺情報 | 周辺には、足湯施設、ゴルフ場、動物園など リフト乗り場には券売所のほか、トイレ、売店、自動販売機など |
写真
少し進んでもう1枚(お鉢周り1/4くらい)
先程の写真は日が出ていて色味が変わっていますが、雲に隠れたこのときのほうが実際の見た目に近いです
白の建物が山頂駅&売店で、そこから内側に下った先にある赤の建物が浅間神社です
先程の写真は日が出ていて色味が変わっていますが、雲に隠れたこのときのほうが実際の見た目に近いです
白の建物が山頂駅&売店で、そこから内側に下った先にある赤の建物が浅間神社です
感想
天城山登山を終えて向かったのは大室山
車で30分しないくらいで到着します
毎年2月に山焼きを行うことでこのきれいな形を保っているそうで、10月になるとススキが一面に広がりとてもきれいでした
リフト乗り場は長蛇の列でしたが、山頂に着くとそこまで混んでいるわけではなく、快適に過ごすことができました
ここは、ゆるキャン△2期最終話のモデル地!!
アニメでは、伊豆キャンプの最終日にみんなで訪れます
登りリフトの最後にある記念写真の撮影スポットなど、細かなネタまでしっかりアニメに盛り込まれていますので、より大室山を楽しみたい方はこちらも是非ご確認ください!
これは余談ですが、この後、三筋山に登りに行こうとしたのですが、稲取細野高原の「秋のすすきイベント」なるものが前日から始まっており、登山口まで車で行けずに時間的に断念しました
伊豆とススキ。これもジオサイト巡りのキーワードになるかもしれませんね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する