記録ID: 6019582
全員に公開
ハイキング
東海
伊木山
2023年10月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 286m
- 下り
- 279m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません |
写真
感想
伊木山へハイキングに行ってきました😄
午前中はバスケ🏀の練習だったので、午後から近場の伊木山へ。でも、伊木山はお初です。
伊木山は遠くから見ると、キューピーちゃんが寝転んでいる様な形の山です😊
西口駐車場から熊野神社経由で山頂を目指します。分岐が多いですが、案内板もありますし、登山道も整備されていて登り易いです。
あっという間に山頂に到着です😄山頂にはお城🏯があったようです。登らないとわからないですね〜。
キューピーの鼻へ向かいますが、一度下ってからの登り返しです。そんなにシンドくはないですが、じんわりと汗💦が…。目の前に開けた景色が見えるとキューピーの鼻に到着。
そこからは、冠雪した御嶽山、恵那山等が一望できました。
木曽川方面に下りてクライミングエリアに向いました。4名のクライマー🧗がトライされてました。カッコいいな〜😳
さて、その岩の横を通るにはメタボチェックされます。ザックを手に持ってカニ🦀歩き。なんとか通過できました。
こちら側にもクライミングできる岩がありました。よし!💪行けない事もないと思いましたが、裏から登りました…😁
伊木山山頂に登り返して駐車場まで戻ってきました。低山ながら眺めも良く、クライミングも出来る面白い山でした。今度はクライミングシューズ持ってこようかな〜?
まだ近場で登った事のない山が沢山ありますのでトライしていきたいと思います。
ありがとうございました🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する