記録ID: 602004
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田(酸ケ湯沢から大岳)
2015年03月16日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 681m
- 下り
- 680m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
快晴間違いなしの予報。
岩木山頂を踏めるコンディションだったが、準備段階で一昨日の八甲田で忘れ物をしたことに気付く。急遽、岩木山の予定を変更してもらい八甲田へ。スマン。。
酸ヶ湯沢から鬼面沢→大岳環状コース→大岳避難小屋で忘れ物を回収する。
忘れ物を無事回収、青空と輝く景色にすっかりリラックスモードで大岳山頂を越えて仙人岱へ。イタツカミ出現で滑りの方はイマイチ・・・硫黄岳を登りかえすほどの意欲なく、硫黄コースで酸ヶ湯へ滑り降りる。
先日の雨(山上は雪)のおかげで樹氷も逞しさを増し、青空と相まって八甲田らしい景観復活。でも、さすがに樹氷は見納めかなぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する