記録ID: 6026388
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道(小辺路)高野山→熊野大社(3日間)
2023年10月06日(金) 〜
2023年10月08日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:44
- 距離
- 65.6km
- 登り
- 4,343m
- 下り
- 5,072m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:00
距離 22.9km
登り 1,901m
下り 1,495m
2日目
- 山行
- 10:14
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 10:20
距離 28.1km
登り 1,328m
下り 2,407m
天候 | 1日目:晴れ、2日目:晴れ、3日目:曇り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:紀伊田辺駅→大阪駅(特急くろしお) |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます |
その他周辺情報 | 1泊目:伯母子小屋 2泊目:太陽の湯(十津川村) ♨️渡瀬温泉 |
写真
感想
膝の調子が悪いがなんとか踏破
1泊目の伯母子小屋は先客が1名、酒飲みながら色々話せて楽しかった、夜は上下ダウンでシュラフでも寒くて上下カッパ着ても寒かった、室温6℃でした、2日目は途中からご一緒した高知県の先輩とずっと一緒に歩いた、色々話せて楽しかった、2泊目の太陽の湯はご飯が豪華で温泉もよく最高だった、最終日は9時過ぎから雨、膝の痛みが消えたおかげで部分的に走れるほど調子が良かった、熊野大社参拝し、渡瀬温泉て温ったまって特急くろしおで無事帰宅、大変満足な山行でした
ちなみに小辺路を歩いてる人はほぼいない、1日1〜3人しかすれ違わなかった、水場も少なく、補給出来る売店などもないのでしっかり計画するべきです
1日目:高野山8:30→16:30伯母子小屋
2日目:5:30→16:00太陽の湯
3日目:5:30→11:50熊野大社
バス:12:40発
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する