ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6031490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

【中倉山】12回目!【沢入山】6回目!足尾銅親水公園からピストン‼

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
14.7km
登り
1,086m
下り
1,080m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:35
合計
5:22
距離 14.7km 登り 1,096m 下り 1,086m
7:56
8:00
46
8:46
8:50
17
1,272m地点
9:26
9:37
4
9:41
45
10:26
10:42
27
11:09
12
11:32
29
1,272m地点
12:01
13
12:37
銅親水公園公園
天候 曇り
※駐車場到着時の気温4℃(6:32am)、駐車場出発時の気温15℃(12:50pm)
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
03:34am 起床(二度寝…)
03:50am 自宅 発
〜終始、下道〜
06:32am 足尾銅親水公園駐車場 着
(無料、20台位駐車可能)
栃木県日光市足尾町885

※到着時:満車。下山時:満車、路駐多数。
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
見つかりませんでした。

■トイレ情報
銅親水公園にトイレ有り。
※営業時間中のみ使用可能。09:30〜16:30まで。
※12/1-3/31までは水洗トイレ、カフェ、自動販売機は使用不可。

■コース状況
林道から中倉山に上がるまではつづら折りのルートで急登。
足元は柔らかく、崩れやすい。
特に下りはスリップ注意。

■危険箇所
稜線上の岩場(中倉山-沢入山の間)は幅狭く、高度感が有りますので注意!
クマの目撃情報も有るので注意!
その他周辺情報 ■コンビニ情報
※高速利用時
清滝ICを降りてすぐ(国道120号)にローソン、ファミリーマート有り。
最初の信号を左折(国道122号)し、しばらくするとローソンが有り、ここが最終。

※下道利用時
街中で入っておきましょう。
道の駅 くろほね やまびこ の隣、
『ファミリーマート日野屋黒保根店』が最終(24時間営業)。

■登山後の入浴
天然温泉ゆらぶ桐生店
https://yurabu-kiryu.com/

〜以前の登山後の入浴&食事〜
『国民宿舎 かじか荘 庚申の湯』
https://kajikasou.info/spa/
07:17am
今回も足尾銅親水公園駐車場から!
駐車場は満車。
朝6時までには到着しないと!
2023年10月08日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 7:17
07:17am
今回も足尾銅親水公園駐車場から!
駐車場は満車。
朝6時までには到着しないと!
09:26am
中倉山!
1,520m‼
駐車場から2時間10分。
行動食でスニッカーズミニを摂取。
足の指が攣ったので、芍薬甘草湯を服用。
2023年10月08日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 9:26
09:26am
中倉山!
1,520m‼
駐車場から2時間10分。
行動食でスニッカーズミニを摂取。
足の指が攣ったので、芍薬甘草湯を服用。
09:37am
お地蔵様。
今まで気が付かなかった。
2023年10月08日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 9:37
09:37am
お地蔵様。
今まで気が付かなかった。
09:39am
稜線歩き。
曇り空だけど、気持ち良い!
2023年10月08日 09:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 9:39
09:39am
稜線歩き。
曇り空だけど、気持ち良い!
09:41am
ブナさん!
2023年10月08日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 9:41
09:41am
ブナさん!
09:41am
日光男体山と一緒に!
2023年10月08日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/8 9:41
09:41am
日光男体山と一緒に!
10:10am
波平ピーク!
看板が付いている‼
2023年10月08日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 10:10
10:10am
波平ピーク!
看板が付いている‼
10:10am
日光白根山は雪景色!
2023年10月08日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 10:10
10:10am
日光白根山は雪景色!
10:19am
日光白根山と日光男体山!
2023年10月08日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/8 10:19
10:19am
日光白根山と日光男体山!
10:24am
沢入山!
1,704m‼
沢入山山頂近くの展望所で昼食。
おにぎり2個を摂取。
2023年10月08日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 10:24
10:24am
沢入山!
1,704m‼
沢入山山頂近くの展望所で昼食。
おにぎり2個を摂取。
10:26am
沢入山山頂近くの展望所からのパノラマ。
皇海山、上州武尊山、日光白根山、日光男体山が見えました。
2023年10月08日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/8 10:26
10:26am
沢入山山頂近くの展望所からのパノラマ。
皇海山、上州武尊山、日光白根山、日光男体山が見えました。
11:09am
ブナさんまで帰還!
2023年10月08日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/8 11:09
11:09am
ブナさんまで帰還!
11:09am
また今度!
2023年10月08日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/8 11:09
11:09am
また今度!

装備

個人装備
【ハイドレーション】モンベル クラックス3.0Lリザーバー 【熱中症対策】DAKARA600mL 【熱中症対策】クエン酸塩ラムネ 【水】600mL(1) 【GPS】ガーミンMAP62SCJ 【カメラ&予備GPS】iphoneSE 【ガーミン用】予備電池・単3形×2 【iphone用】予備バッテリー 【雨具】ミズノ ベルグテックEXストームセイバー 赤 【ゲイター】モンベル グレー 【トレッキングポール】モンベル アルパインポール カムロック アンチショック 【常備薬】 【昼食】 【行動食】プロテインゼリー15g/袋 【ザック】グレゴリー ズール30 【登山靴】モンベル アルパインクルーザー800 ワイドMen's 【替え手袋】薄手 【替え靴紐】 【替えTシャツ】 【替えタオル】 【サングラス】 【腕時計】セイコー アルピニスト 【日焼け止め】

感想

12回目の中倉山。6回目の沢入山

足尾銅親水公園の駐車場到着時で気温は4℃(下山後の気温は15℃)。
寒かった。久しぶりにフリース着用。

こんな気温でしたが、歩き出すとすぐに熱くなりました。
急登では汗だく。
曇り空でしたが、稜線に出ると近くの百名山はよく見えました。
日光白根山は雪景色。

【水分】
水600mLを1本持参。
脱水対策でDAKARA・600mLを1本。
飲みきり。足りない位。足が攣り、途中で芍薬甘草湯を2回服用した為。
【上半身】
最初はベースレイヤー、Tシャツ、薄手の長袖、薄手のフリースの計4枚。
806m地点で、薄手の長袖、フリースを脱いで計2枚。
沢入山からの下山時に、ベースレイヤー、Tシャツを着替え、薄手の長袖を再着用して計3枚。
【下半身】
長ズボン。下にタイツ、両膝にサポーター。

【手袋】
最初はノースフェイスのイーチップグローブ。
すぐに薄手のオープンフィンガーグローブに変更。
終始このまま。

登山後の入浴は、新規開拓で『天然温泉ゆらぶ桐生店』
下山してから1時間以上…
夏場は良いけど、冬場は早く温まりたいから微妙。
入浴だけして、食事は帰宅後、自宅で。

しばらくは仕事とバランスを取りつつ、体力を取り戻すことに専念。
連れと一緒に、怪我しないように、なるべく速く。。。
ソロの時は、無理しない範囲で、なるべく速く。。。

【14.67km】【5時間22分】 休憩時間:35分込み
07:56-08:00(04) 905m地点:中倉山取り付き点
08:46-08:50(04) 1,272m地点:中倉山取り付き点を登りきった所
09:26-09:37(11) 中倉山山頂(1,520m) ※行動食
10:26-10:42(16) 沢入山山頂(1,704m)の先 ※昼食&着替え

〜過去の中倉山&沢入山〜
【11回目】2023/06/18(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5624528.html
【10回目】2022/06/05(日)&沢入山【5回目】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4367739.html
【9回目】2022/04/24(日)&沢入山【4回目】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4203338.html
【8回目】2020/10/04(日)&沢入山【3回目】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2625650.html
【7回目】2020/08/09(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2485231.html
【6回目】2019/05/04(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1824496.html
【5回目】2018/04/30(月)&沢入山【2回目】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1444791.html
【4回目】2016/08/13(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-937891.html
【3回目】2015/12/19(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-786126.html
【2回目】2015/10/15(木)&沢入山【1回目】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-742620.html
【1回目】2014/05/18(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-449826.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光 中倉山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら