ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6037605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

祝瓶山はまたしても雨→「白鷹山」へ振り替え

2023年10月14日(土) 〜 2023年10月15日(日)
 - 拍手
mizuki その他2人

コースタイム

【10月14日】
 米沢駅9:50〜(車)〜郷原登山口11:50〜12:50「白鷹山:三角点」
 13:50〜大平登山口〜15:00郷原登山口〜16:30葉山森林公園キャンプ 
 場

【10月15日】
 キャンプ場6:00〜(車)〜6:30「田園山居集落ホトケヤマ展望台」〜(車)〜8:50「赤芝峡」9:50〜白い森リフレ(入浴)〜(車)〜12:50・ 
 上杉神社〜(車)〜14:00米沢駅
天候 14:晴れ
15:雨
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
首都圏から米沢駅まで新幹線。米沢駅からレンタカー。
その他周辺情報 ・葉山森林公園キャンプ場
  無料、管理人不在、共用バンガロー(電気無し)、自炊棟、
  トイレ棟(感応式電気)
・白い森りふれ
 日帰り入浴 10:00〜 @300円
【10月14日】
米沢駅のホームに、’米沢牛’ が居た(@_@)!
2023年10月14日 09:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 9:20
【10月14日】
米沢駅のホームに、’米沢牛’ が居た(@_@)!
明日の雨が信じられない位、今日はいい天気。
明日の祝瓶山は、今日の白鷹山へ振り替え(ノД`)シクシク
郷原登山口到着。
2023年10月14日 11:09撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 11:09
明日の雨が信じられない位、今日はいい天気。
明日の祝瓶山は、今日の白鷹山へ振り替え(ノД`)シクシク
郷原登山口到着。
綺麗なトイレあり。
2023年10月14日 11:10撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 11:10
綺麗なトイレあり。
赤い鳥居をくぐって登山開始・・・のはずでしたが、鳥居を潜ったら栗が沢山落ちていて、しばらく3人で栗拾い( ´艸`)
2023年10月14日 11:10撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 11:10
赤い鳥居をくぐって登山開始・・・のはずでしたが、鳥居を潜ったら栗が沢山落ちていて、しばらく3人で栗拾い( ´艸`)
途中に湧き水。
2023年10月14日 11:33撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 11:33
途中に湧き水。
穏やかなトレイル。
2023年10月14日 11:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 11:43
穏やかなトレイル。
あら、けっこう急登も。
2023年10月14日 11:54撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 11:54
あら、けっこう急登も。
触るとふわふわ。お菓子のマシュマロみたいです。
食菌だったらいいのにね。
2023年10月14日 12:01撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 12:01
触るとふわふわ。お菓子のマシュマロみたいです。
食菌だったらいいのにね。
日本五大虚空蔵尊を祭った社殿が山頂に。
2023年10月14日 12:07撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 12:07
日本五大虚空蔵尊を祭った社殿が山頂に。
QRコードを読み取れば、登頂証明書が頂けるんですって!
3人とも、全く興味無しでスルー。
2023年10月14日 12:12撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/14 12:12
QRコードを読み取れば、登頂証明書が頂けるんですって!
3人とも、全く興味無しでスルー。
立派なバイオトイレあり。
2023年10月14日 12:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 12:13
立派なバイオトイレあり。
三角点のあるピークまで足を延ばします。
ロボットみたいですが…→
2023年10月14日 12:33撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 12:33
三角点のあるピークまで足を延ばします。
ロボットみたいですが…→
…→「レーダ雨雪量計」だそうです。
どうやって測るのかな?
2023年10月14日 13:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 13:26
…→「レーダ雨雪量計」だそうです。
どうやって測るのかな?
測量レーダの前は、パラグライダーの離陸基地でした。
朝日連峰が眼前に! 盟主:大朝日岳(右)〜祝瓶山(少し左のピラミダルな山)
2023年10月14日 12:39撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/14 12:39
測量レーダの前は、パラグライダーの離陸基地でした。
朝日連峰が眼前に! 盟主:大朝日岳(右)〜祝瓶山(少し左のピラミダルな山)
更に左に飯豊連峰が続きます。
2023年10月14日 12:50撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/14 12:50
更に左に飯豊連峰が続きます。
気持ちいいでしょうねえ。
やってみたいですね。
2023年10月14日 12:57撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/14 12:57
気持ちいいでしょうねえ。
やってみたいですね。
月山。雲がかかってますね。
2023年10月14日 13:10撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 13:10
月山。雲がかかってますね。
反対側の斜面にも行ってみました。
雄大な景色にうっとりの二人。
2023年10月14日 13:19撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 13:19
反対側の斜面にも行ってみました。
雄大な景色にうっとりの二人。
山形の町並み。
2023年10月14日 13:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/14 13:20
山形の町並み。
樹木の間に蔵王連峰が見えました。
1時間ほど滞在。さあ、下りましょう。
2023年10月14日 13:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/14 13:20
樹木の間に蔵王連峰が見えました。
1時間ほど滞在。さあ、下りましょう。
下りは大平口へ。
最初はグー、、、。違った! 
最初はロープ階段からです。
2023年10月14日 14:00撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 14:00
下りは大平口へ。
最初はグー、、、。違った! 
最初はロープ階段からです。
紅葉は始まったばかり。でも、いい感じ!
2023年10月14日 14:06撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/14 14:06
紅葉は始まったばかり。でも、いい感じ!
あれが、「大鷹のブナ」だね。
2023年10月14日 14:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/14 14:24
あれが、「大鷹のブナ」だね。
二人と一緒に撮ると大きさが顕著に!
2023年10月14日 14:25撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/14 14:25
二人と一緒に撮ると大きさが顕著に!
登山口まで降りてきました。
2023年10月14日 14:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 14:41
登山口まで降りてきました。
すすきの縁飾り。
2023年10月14日 14:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 14:41
すすきの縁飾り。
ノブドウ。食べられるのかな?
2023年10月14日 14:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 14:49
ノブドウ。食べられるのかな?
積雪期を待つブル。
2023年10月14日 14:50撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 14:50
積雪期を待つブル。
鮒が攣れるようです。
2023年10月14日 14:51撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 14:51
鮒が攣れるようです。
郷原登山口に戻ってきました。車が増えてました。
2023年10月14日 15:05撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 15:05
郷原登山口に戻ってきました。車が増えてました。
郷原登山口近くの湧水に立ち寄りました。
2023年10月14日 15:16撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 15:16
郷原登山口近くの湧水に立ち寄りました。
窪地の底から砂を巻き上げるように水が湧いてました。汲んでいこうと容器を持参しましたが、落ち葉が沢山浮いていて止めました。
2023年10月14日 15:18撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/14 15:18
窪地の底から砂を巻き上げるように水が湧いてました。汲んでいこうと容器を持参しましたが、落ち葉が沢山浮いていて止めました。
【10月15日】
今日は終日雨。祝瓶山は遠くなりにけり。
1日名所観光に切り替えます。まず、散居集落ホトケヤマ展望台へ。
2023年10月15日 06:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 6:49
【10月15日】
今日は終日雨。祝瓶山は遠くなりにけり。
1日名所観光に切り替えます。まず、散居集落ホトケヤマ展望台へ。
ノコンギク? ヨメナ?
2023年10月15日 06:51撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 6:51
ノコンギク? ヨメナ?
何体もの石仏。
2023年10月15日 07:18撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 7:18
何体もの石仏。
何を願って安置されたのでしょう。
2023年10月15日 07:19撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 7:19
何を願って安置されたのでしょう。
一段上に、もう一体。
2023年10月15日 07:21撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 7:21
一段上に、もう一体。
展望台からは雨でけぶって見えません。
下に下りてみました。
2023年10月15日 07:33撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 7:33
展望台からは雨でけぶって見えません。
下に下りてみました。
田んぼの中に散在する家。北西に防風の為の常緑針葉樹を植え、南に日よけの落葉樹。
生活の知恵が生んだ、懐かしい日本の原風景。
2023年10月15日 07:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 7:38
田んぼの中に散在する家。北西に防風の為の常緑針葉樹を植え、南に日よけの落葉樹。
生活の知恵が生んだ、懐かしい日本の原風景。
次は、「赤芝峡」へ。
マツカゼソウ。今が旬。
2023年10月15日 08:30撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/15 8:30
次は、「赤芝峡」へ。
マツカゼソウ。今が旬。
小国街道と並走する米坂線の鉄橋。
2023年10月15日 08:30撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 8:30
小国街道と並走する米坂線の鉄橋。
キバナアキギリ
2023年10月15日 08:32撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 8:32
キバナアキギリ
ミゾソバ。金平糖だね。
2023年10月15日 08:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 8:34
ミゾソバ。金平糖だね。
長い時間をかけて川が削った崖。ここも、紅葉は始まったばかり。
2023年10月15日 08:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/15 8:34
長い時間をかけて川が削った崖。ここも、紅葉は始まったばかり。
グラデーションの水。
2023年10月15日 08:36撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/15 8:36
グラデーションの水。
山側からは、幅広の滝が流れ込んでました。
2023年10月15日 08:39撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 8:39
山側からは、幅広の滝が流れ込んでました。
線の様な滝も。
2023年10月15日 08:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 8:41
線の様な滝も。
流水が砂に描いた模様が、透けて見えました。
2023年10月15日 08:46撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/15 8:46
流水が砂に描いた模様が、透けて見えました。
新潟側の米坂線鉄橋と小国街道の鉄橋。
さあ、戻りましょう。
最後に米沢の上杉神社を訪問して帰京です。
2023年10月15日 09:00撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10/15 9:00
新潟側の米坂線鉄橋と小国街道の鉄橋。
さあ、戻りましょう。
最後に米沢の上杉神社を訪問して帰京です。
撮影機器:

感想

・朝日連峰は、何十年か前に「大鳥登山口〜大朝日岳〜鳥原山〜古寺温泉」まで一気に縦走した。10月の3連休。紅葉が最高に美しかった。
・主稜線の踏破が終わると、周辺の山へ目が向く。その中で特に気になったのが、「障子ケ岳」と「祝瓶山」の2座。
・障子ケ岳は、5.6年前の7月に、南俣沢出合からの周回で登った。以東岳〜大朝日岳までの主稜線が一気に見渡せ、感動! 天狗小屋で、地元山岳会のメンバーと夜更けまで歓談した事が忘れられない思い出。

・残る一座は、祝瓶山。ピラミダルな山容も名前も魅力的。
・昨年も計画したが、台風による土砂崩れで野川林道も針生平への林道も不通になり中止に。
・今年は両林道共に復旧したが、野川林道は車高の高い車なら祝瓶山荘まで入れるが、そうでなければ手前1.5km位から歩くことになるという情報。
・生地山ダム越しのピラミダルな祝瓶山を見たかったけれど、安いレンタカーなので、潔く断念。

・・・と、ここまで計画し当日を待ったが、15日は無上の雨。14日は晴れるが首都圏からでは14日中の登山は不可能。
・なんと、2年続けての中止(´;ω;`)

・気持ちを切り替えて、14日に山形100名山の「白鷹山」に登り、15日は雨の中でも歩ける、景勝地の観光にした。
・白鷹山、特に三角点のあるピークからは、予想以上のダイナミックな景観が広がっていた。大朝日岳の隣に、祝瓶山の美しい山容が確認でき、それはそれで満足。
・パラグライダーの離陸基地になっていて、大空へ舞い上がっていくライダーたちの姿も、雄大な風景に溶け込んでいた。

・さて、来年の3度目は、私にあるのだろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

おやまぁ、山形に来てたんですか〜。
そう言えば昨年、祝瓶山に一緒に行くようなこと、言ったような気もします(笑)
けど、ちょっと時期が重なってましたね、僕も12〜14日は北アルプス・薬師岳に行ってました。ほんとは黒部五郎辺りまで行きたかったのですが、著しい体力低下で太郎平から薬師岳ピストンで下山しました。二日行程も目一杯という情けない現実です。
祝瓶は残念でしたでしょうが、また機会はあるでしょう。もし、日程と余力が私にあるなら、ご一緒してもと思ってますので、お声がけいただければ幸いです。
2023/10/16 20:55
Phoebusさん,お早うございます。
お天気が崩れる前に北アを歩けて良かったですね。
私の山仲間は、私以外はみな現役。暦通りの休みなので、お天気の良い時を狙い撃ちできないことと、日程の中での展開の仕方に制限があるのが(翌日の仕事に支障が無い範囲内)、少々不便です。
来年、歩けるかどうか分からない年になりましたが、機会があれば宜しくお願いします。
2023/10/17 7:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら