記録ID: 6040348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
玉川温泉→八幡平→松川温泉♨️紅葉トレイル
2023年10月08日(日) 〜
2023年10月11日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:01
- 距離
- 52.3km
- 登り
- 2,549m
- 下り
- 2,424m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:06
距離 4.4km
登り 646m
下り 114m
2日目
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 3:19
- 合計
- 7:28
距離 14.6km
登り 444m
下り 612m
3日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:58
距離 11.1km
登り 729m
下り 281m
4日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:56
距離 22.2km
登り 748m
下り 1,461m
15:24
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れ 3日目:雨 4日目:ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:松川温泉 15:28発→16:50着 盛岡 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんでした |
写真
感想
日本百名山を完登したご褒美に温泉山旅へ♨️
1日目 玉川温泉→焼山山荘
日本一強酸性の玉川温泉へ。源泉100%に浸かったら肌が少しピリピリするほどだったので、50%の方へ即移動。立ち湯、寝湯、打たせ湯、むし湯、飲泉など色々なお風呂があって楽しかった。
焼山山荘は期待通りキレイで連休中にもかかわらず貸切だった。
2日目 焼山山荘→後生掛温泉→大深温泉泊
天気予報はあまり良くなかったけれど、昼頃まで快晴で素晴らしい景色の中を歩く事が出来た。
楽しみにしていた大深温泉のオンドル小屋は一泊2350円。ただ下に分厚い物をひかないと暑過ぎた💦
3日目 大深温泉→八幡平 凌雲荘泊
雨の一日。八幡平への登山道は途中で川の様になっていて先に進めずに引き返して車道を歩いた。
約3時間で八幡平の避難小屋へ。
4日目 八幡平→松川温泉
朝はガスでご来光は見れなかったが、すぐ快晴に。
裏岩手縦走コースでは紅葉を満喫出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する