ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 604418
全員に公開
ハイキング
丹沢

荻野高取山〜華厳山〜経ヶ岳〜仏果山

2015年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
964m
下り
812m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:55
合計
7:00
8:15
45
スタート地点
9:00
9:10
55
大平登山口
10:05
10:15
10
10:25
10:25
25
10:50
10:55
40
11:35
11:50
15
12:05
12:10
40
12:50
12:50
45
13:35
13:45
90
15:15
撚糸組合前
天候 晴れだが霞がかかり展望なし
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)本厚木から半原行のバス、東谷戸入口で下車
(復路)撚糸組合前からバスを乗る予定でしたが、まだ早いので愛川橋まで歩く
コース状況/
危険箇所等
バス停からバス進行方向に向かってすぐの信号を左折。
大平登山口から荻野高取山までは急登。(>_<)数か所にロープついています。
経ヶ岳から仏果山の間はやせおねと岩場もあるが、鎖等あり。
標識、多数あり
下山口に簡易トイレ、半原神社の脇にトイレあり。

その他周辺情報 下山口、おおよびバス停付近にはコンビニなし。
東谷戸入口で下車。
2015年03月22日 08:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 8:14
東谷戸入口で下車。
路傍の石仏、年代物?
2015年03月22日 08:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 8:22
路傍の石仏、年代物?
大厚木CC方面へ
2015年03月22日 08:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 8:23
大厚木CC方面へ
路傍の石仏
2015年03月22日 08:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 8:27
路傍の石仏
ふっと、見たら。。。猫ちゃん、人懐こいです〜〜。
2015年03月22日 08:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 8:37
ふっと、見たら。。。猫ちゃん、人懐こいです〜〜。
カメラ目線です。
2015年03月22日 08:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/22 8:37
カメラ目線です。
ここに登山口の標識が出てきました。
2015年03月22日 08:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 8:38
ここに登山口の標識が出てきました。
ミツマタ、桃源郷と書いてあります。
2015年03月22日 08:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 8:39
ミツマタ、桃源郷と書いてあります。
ゴルフ場の脇の道を登って行き、
赤い橋を渡り扉を開ける。
2015年03月22日 09:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 9:01
ゴルフ場の脇の道を登って行き、
赤い橋を渡り扉を開ける。
ここが登山口。
2015年03月22日 09:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 9:02
ここが登山口。
その前に三椏を鑑賞していきます。
丁度今が見ごろのようで、良かったです!
2015年03月22日 09:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 9:03
その前に三椏を鑑賞していきます。
丁度今が見ごろのようで、良かったです!
奥まで入って行きますが、まだあります。
2015年03月22日 09:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 9:04
奥まで入って行きますが、まだあります。
アップもいい!!♪♪
2015年03月22日 09:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/22 9:05
アップもいい!!♪♪
この周辺だけ明かりが灯っているようです。
2015年03月22日 09:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 9:06
この周辺だけ明かりが灯っているようです。
結構咲いています。
2015年03月22日 09:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 9:06
結構咲いています。
黄色でも微妙に色が違いますね〜〜。
2015年03月22日 09:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 9:07
黄色でも微妙に色が違いますね〜〜。
登山口に戻って、箱に入っていた地図をいただきました。(._.)
2015年03月22日 09:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 9:12
登山口に戻って、箱に入っていた地図をいただきました。(._.)
あの赤い橋を渡って、ここにきました。
2015年03月22日 09:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 9:10
あの赤い橋を渡って、ここにきました。
ここが新四国八十八か所石仏群かしら?三個の石仏がありました。
2015年03月22日 09:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 9:36
ここが新四国八十八か所石仏群かしら?三個の石仏がありました。
急登が続きます。ロープを設置してくれています。
2015年03月22日 09:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 9:53
急登が続きます。ロープを設置してくれています。
発句石の由来。
2015年03月22日 10:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 10:04
発句石の由来。
ロープをくぐって行ってきました。
2015年03月22日 10:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 10:07
ロープをくぐって行ってきました。
この場所からの展望はよさそうだけど、市街も靄がかかっています。PM2.5?黄砂?の影響かしら?
2015年03月22日 10:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 10:06
この場所からの展望はよさそうだけど、市街も靄がかかっています。PM2.5?黄砂?の影響かしら?
下には採石場が見えます。
2015年03月22日 10:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 10:07
下には採石場が見えます。
葉を落とした明るい稜線を行きます。
2015年03月22日 10:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 10:20
葉を落とした明るい稜線を行きます。
ダンゴウバイが咲いています。春なんだな〜〜。♪
2015年03月22日 10:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 10:21
ダンゴウバイが咲いています。春なんだな〜〜。♪
高取山に到着。
2015年03月22日 10:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 10:27
高取山に到着。
これから行く、華厳山〜経ヶ岳かな?
2015年03月22日 10:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 10:31
これから行く、華厳山〜経ヶ岳かな?
高取山から25分で華厳山に到着。
手前で今日初めて、ソロのオジサンと交差です。
2015年03月22日 10:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 10:55
高取山から25分で華厳山に到着。
手前で今日初めて、ソロのオジサンと交差です。
異種格闘木とあります。(^^)v
2015年03月22日 11:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 11:22
異種格闘木とあります。(^^)v
モミの木地蔵。
2015年03月22日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 11:27
モミの木地蔵。
関東ふれあいの道と合流します。
2015年03月22日 11:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 11:37
関東ふれあいの道と合流します。
経ヶ岳に到着。この辺りから急に人が多くなりました。
2015年03月22日 11:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 11:39
経ヶ岳に到着。この辺りから急に人が多くなりました。
経石。
2015年03月22日 11:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 11:54
経石。
急な階段を降りて、半原越に到着。
グループの一団がこれから登って行くところでした。
2015年03月22日 12:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 12:11
急な階段を降りて、半原越に到着。
グループの一団がこれから登って行くところでした。
向かい側の山道に入り、仏果山に向かいます。
2015年03月22日 12:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 12:12
向かい側の山道に入り、仏果山に向かいます。
階段が多いです。ここまで登って、皮籠石山の標識の前を通過。
2015年03月22日 12:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 12:53
階段が多いです。ここまで登って、皮籠石山の標識の前を通過。
痩せ尾根を通過
2015年03月22日 13:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 13:17
痩せ尾根を通過
岩場が出てきました。
2015年03月22日 13:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 13:28
岩場が出てきました。
仏果山、
かなりの人で賑わっています。
2015年03月22日 13:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 13:37
仏果山、
かなりの人で賑わっています。
展望台があったけど、この天気だと眺望もないだろうし・・・・。行っていません。
2015年03月22日 13:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 13:51
展望台があったけど、この天気だと眺望もないだろうし・・・・。行っていません。
ここからだと空が青いんだけどな〜〜。
2015年03月22日 13:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 13:45
ここからだと空が青いんだけどな〜〜。
半原バス停を目指して降りていきます。
2015年03月22日 13:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 13:49
半原バス停を目指して降りていきます。
向かい側の高取山、展望台も見えます。
2015年03月22日 14:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 14:04
向かい側の高取山、展望台も見えます。
アセビ。
2015年03月22日 14:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 14:05
アセビ。
気持ちのいいススキの原の中を歩いて。
2015年03月22日 14:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 14:21
気持ちのいいススキの原の中を歩いて。
下山口に到着。
2015年03月22日 14:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 14:33
下山口に到着。
宮沢の里。
2015年03月22日 15:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 15:10
宮沢の里。
ここはホタルの里のようです。
ホタル、見たことがないので一度見てみたいな〜。
2015年03月22日 15:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 15:10
ここはホタルの里のようです。
ホタル、見たことがないので一度見てみたいな〜。
撚糸組合前バス停から乗る予定でしたが、時間があったのでここまで歩きました。
2015年03月22日 15:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 15:37
撚糸組合前バス停から乗る予定でしたが、時間があったのでここまで歩きました。

感想

三椏のレコがあり、時期的に見ごろは今なので、急きょ行き先を変更しました。

遅くもなく、早くもなくきれいに咲いていました。♥♥
なんといっても、誰もいないのがいい!(^^)v

十分に堪能してから登山開始です。
高取山までは誰も会わず、その先で一人の年配者と交差です。
経ヶ岳に着くと、急に人が多くなって賑やかになりました。

仏果山では行のバスで一緒だった大勢の学生グループと遭遇、それから経ヶ岳に向かったようです。
関東ふれあいの道にもなっているせいか、グループ登山や親子連れも目に付きます。

★レコを参照させてもらい、その通りに行ってきました。お世話になりました。(^.^)

★大厚木CCの脇の道を登って行くと、突き当りと赤い橋を渡ってゴルフ場の中を入って行く場所と二か所に扉があります。
私はゴルフ場に入って行くのをためらっていましたが、ゴルフ場の中の扉が登山口です。

★帰りはバスの時間がまだあったので、次、次とバス停まで歩きましたが、歩行者用の歩道が一部しかついていません。車の通行量も多く道幅も狭く危険を感じました、ので下山したバス停から乗ったほうがいいかもしれません。

それにしても今日の天気は何でしょうか?青空なのに視界が利かないのです。
家に帰ってからニュースを見たら福岡でPM2.5が基準値以上だったとか?関東にも影響があったのでしょうか?

★ 今日の忘れ物、またストック。(>_<)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら