記録ID: 6046786
全員に公開
ハイキング
東海
倉真から岳山、粟ヶ岳。
2023年10月13日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 838m
- 下り
- 838m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
利用料200円(ポスト投入式) |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に整備されています。 |
その他周辺情報 | 倉真温泉は宿屋が3軒 日帰りは事前電話連絡必要(真砂館) |
写真
粟ケ岳へ向かう尾根を行く。
ここは以前歩いた時、(私的に)掛川三大急登と言って良いくらいのザレた超急斜面だったが、いつからかこんなに整備されちゃって拍子抜け。有り難く整備された道を下る。
ここは以前歩いた時、(私的に)掛川三大急登と言って良いくらいのザレた超急斜面だったが、いつからかこんなに整備されちゃって拍子抜け。有り難く整備された道を下る。
感想
いつのまにか掛川アルプスって事になってたんだなぁ。
久しぶりに岳山に行ったら道中色々整備されまくってて驚きました。
地元の方々の愛を感じる。
山中で風に乗って舞うアサギマダラ。岳山周辺でも一頭見かけました。
フジバカマが咲く場所でなくてもいるのですね。
鹿の声も近い。狸も活動中。
倉真からの山散歩、結構楽しかったです。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今度行ってみます。
ご覧いただきありがとうございます。
ほとんどコンクリート道やアスファルト道ですが、のんびり歩くには丁度良かったです。
是非行ってみてくださいませ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する