ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6048829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

東ヌプカウシヌプリ

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
3.5km
登り
374m
下り
360m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:28
休憩
2:31
合計
3:59
8:06
10:35
3
10:38
10:38
34
11:13
ゴール地点
天候 晴れ、但し薄雲が…
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日は帯広市内のホテルにステイ。
朝5時過ぎに起床し出発、1.0h〜1.5hほどで東ヌプカの登山口である白樺峠に到着しました。
道路の両サイドに駐車帯が切ってあり、十数台は停められると思います。バス停もあります。
コース状況/
危険箇所等
コース全域において危険箇所は特に無し。
迷いやすいところは新し目のロープが張ってありました。
その他周辺情報 然別湖の畔に、湖底線路という映えスポットがあるので帰りに立ち寄りました。
白樺峠の駐車帯。他に一台、神戸ナンバーの乗用車が停まっていました。
1
白樺峠の駐車帯。他に一台、神戸ナンバーの乗用車が停まっていました。
東ヌプカウシヌプリの風穴地帯
2023年10月14日 07:13撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 7:13
東ヌプカウシヌプリの風穴地帯
ここが登山口です。入山名簿に記入して登り開始です。
2023年10月14日 07:14撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 7:14
ここが登山口です。入山名簿に記入して登り開始です。
苔むした岩の上に不思議な植物が🌱
2023年10月14日 07:24撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 7:24
苔むした岩の上に不思議な植物が🌱
キノコ🍄
美味しそうな色
2023年10月14日 07:26撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 7:26
キノコ🍄
美味しそうな色
もうすぐで稜線に出ます。山頂はすぐそこ。
2023年10月14日 07:50撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 7:50
もうすぐで稜線に出ます。山頂はすぐそこ。
白樺、葉っぱ🌿は既に落葉
2023年10月14日 07:52撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 7:52
白樺、葉っぱ🌿は既に落葉
東ヌプカウシヌプリ山頂、1252m
1
東ヌプカウシヌプリ山頂、1252m
山頂から更に先へと進みます。
2023年10月14日 08:03撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 8:03
山頂から更に先へと進みます。
山頂から先は、このような笹原の間を歩いて行きます。
2023年10月14日 08:05撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 8:05
山頂から先は、このような笹原の間を歩いて行きます。
ロックガーデン
2023年10月14日 08:07撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 8:07
ロックガーデン
今年になって野猫がでるようになった、と前日タウシュベツであった御婦人に聞きました。が姿は見えませんでした。
2023年10月14日 09:51撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 9:51
今年になって野猫がでるようになった、と前日タウシュベツであった御婦人に聞きました。が姿は見えませんでした。
この日は夜のフェリーで帰るので、余裕を持って下山しました。十勝の大平野が見えました。
2023年10月14日 10:40撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 10:40
この日は夜のフェリーで帰るので、余裕を持って下山しました。十勝の大平野が見えました。
山頂からは30分ほどで下山。この時間は駐車帯に空きがないほど車が停まっていました。あたり一帯、てんとう虫🐞が凄かったです。
2023年10月14日 11:12撮影 by  SH-M07, SHARP
1
10/14 11:12
山頂からは30分ほどで下山。この時間は駐車帯に空きがないほど車が停まっていました。あたり一帯、てんとう虫🐞が凄かったです。
ついでに、然別湖畔も湖底線路を見てきました。線路が沈んだ訳ではなく、観光船を湖から牽引するための設備らしいです。
2023年10月14日 11:28撮影 by  SH-M07, SHARP
2
10/14 11:28
ついでに、然別湖畔も湖底線路を見てきました。線路が沈んだ訳ではなく、観光船を湖から牽引するための設備らしいです。

感想

北海道の旅最終日は十勝の東ヌプカウシヌプリを登って来ました。

【帯広から東ヌプカの登山口がある白樺峠へ】
・前日は帯広市内のホテルにステイ。
・当日は早朝に起床し、帯広を出発。AM7:00ちょうどくらいに東ヌプカウシヌプリの登山口がある然別湖近くの白樺峠に到着。
・休日だったので混んでるかと思いましたが、他に車は1台だけでした。この時間だとまだ余裕を持って駐車出来るようです。
・サポーター等の登山準備をして出発、このときAM7:14でした。

【登山口から山頂、そしてロックガーデンで生き物観察】
・登山口から山頂までは、特に見所もなく、1時間掛からず登れてしまいます。
・途中、西ヌプカの姿や、遠くに然別湖、東から南の方角は十勝の大平野を見ることが出来ます。
・ほどなくして山頂に到着。山頂を示す碑がありますが、それ以外は何も無いシンプルな頂です。
・ほとんどの登山者はここから先にあるロックガーデンへと向かいます。
・近年、訪問者が増え、オーバーツーリズム気味なので、あえてここでは詳細を割愛したいと思います。画像のアップも控えます。
・前日、旧国鉄士幌線のタウシュベツ川橋梁を見に行ったのですが、そこで出会ったご婦人方が「東ヌプカは最近、野猫が出るようになり、例の生き物は全滅したらしい」と言っていたので不安だったのですが、ひとまず生存確認が出来て良かったというか安心しました。
・先行者に伺ったところ、朝早い時間帯は少し姿が見えたらしいですが、自分が到着した時間だと、一瞬姿は見えるもののあまり写真に収めることが出来ませんでした。
・2時間半ほど観察したのち、タイムリミットもあるので下山することに。

【下山、そして北海道を後に】
・先週の土曜日から北海道に上陸して1週間ほど滞在していましたが、この日の夜には本州に戻るフェリーに乗船します。
・フェリーは夜に苫小牧を出航する便なので、余裕を持って西に移動することに。
・山頂からは30分強で下山。車を停めた白樺峠一帯は、下山するとテントウ虫が大発生していて、エライ事になっていました。
・その後、車で数分走ったところにある然別湖畔の「湖底線路」を見に行きました。映えスポットとして有名なのか、ものすごい数のクルマが停まっていました。
・然別湖を後にし、十勝清水ICから高速に乗ります。インターの手前にあるお馴染みのラーメン寶龍で昼ごはんを食べ、途中のPAで休憩を多めに取りながらクルマを走らせました。
・千歳ICで高速を下り、ネットで見つけたコイン洗車場で汚れを落とすべく洗車を実施。その後は下道で苫小牧へ行き、「なごみの湯」というスーパー銭湯で汗を流し、苫小牧西港のフェリーターミナルへと向かいました。
・21:15発のフェリーを予約していたのですが、車両がある場合は90分前に乗船手続きを行うよう記載があったため、スケジュール帳に「19:45」とメモしておいたら、何を勘違いしたのか、更に90分早い18:15に間に合うよう港に到着してしまいました。当然、乗船手続きする窓口もまだ開いておらず、待機することになってしまいました。時間に余裕があるんだったら、もう少しゆっくりお風呂に入りたかったと少し後悔。
・フェリーターミナル内にあるレストランでジンギスカン定食を食べたりして時間を潰しました。

帰路のフェリーは苫小牧発八戸行き。本当は帰りに岩手山を登る予定でしたが、連日の山歩きで足の疲れが取れていないのと、岩手の天気が雨予報だったので、特に何処へも寄らず家に帰りました。フェリーが八戸に着いたのは日曜日のAM5:00前。八戸の港では日曜日の朝にやっている有名な朝市があるらしいので立ち寄ってくれば良かったです。途中休憩多めで八戸道〜東北道を南下すること約10時間、ようやく帰宅できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら