記録ID: 6050802
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 醒ヶ井駅 榑ヶ畑ルート 最高点 柏原駅
2023年10月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,522m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:06
距離 22.9km
登り 1,522m
下り 1,468m
13:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
榑ヶ畑登山口からカナヤ跡までは、少し地面がジメジメです。汗ふき峠は、急登です。しかし、以外に登り易いです。分岐から経塚山山頂までも、なかなかの急登が続きます。 しかし、赤土で程良く乾いていて、あまり滑らず登り易いです。 登りきったら、ご褒美のいつもの絶景です。今日は、午後から天気が下り坂らしいので期待してなかったのに、前回よりも、空気が澄んでいて、琵琶湖がクッキリで素晴らしかったです。 帰りは、柏原ルートでくだりましたが、林間のコースなどで所々ジメジメで滑り易いので注意が必要です。 全体的に柏原ルートは、湿気が多いのかもしれません。 因みにに紅葉シーズンと涼しくなって来たので、結構な登山者とすれ違いました。皆さん、安全に楽しみましょう。 |
写真
感想
4回目の霊仙山登山です。
醒ヶ井駅から榑ヶ畑ルートで経塚山経由霊仙山経由最高点、山頂付近避難小屋、柏原ルート下山、終点柏原駅です。秋も近づき、かなり涼しくなって気持ちよく登山できました。
このルートもナカナカ、カナヤ跡から五合目辺りまでの登りは少しキツイですが、全体的に登り易く、山頂に現れる絶景のご褒美には、毎回、癒されます。何回でも来たくなります。
沢山の登山客にすれ違いました。
ぜひ、他の皆さんも絶景を楽しみに来てください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する