記録ID: 605465
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・大岳山
2015年03月25日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 7:44
距離 14.5km
登り 1,506m
下り 1,499m
15:28
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やさしい鎖場多数あり |
写真
感想
今回は2週連続で子供を連れての登山です。
この日は強風の予報が出ていましたが天気が良く風も比較的穏やかでした。
ケーブルカーで御岳駅に上がると都心方面が良く見えました。霞んでいましたが筑波山も見えました。
駅から武蔵御嶽神社に向かいますが住宅が沢山あって山の上の様な感じがしませんでした。
武蔵御嶽神社から奥の院に向かいます。途中、鎖場や急登がありますが大変ではありませんでした。
次に、鍋割山に向かいます。こちらも大変な感じはしませんでした。
山頂に到着すると特に何も無く展望も木が多くてあまり良くありませんでした。
鍋割山を少し下って大岳山に向かいます。
こちらは鎖場が多くて楽しいルートだと思います。
子供も楽しんでいた様です。
山頂に到着すると富士山や丹沢などがとても良く見えました。
昼食を取りながらゆっくり休憩していると次々と登山者が登って来ます。
人気の山は平日でも意外と人が多いですね。
帰りのコースはロックガーデンに下り滝を見たり天狗岩に登ったりました。
本日の登山ルートは、変化に富んで退屈しない楽しい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する