記録ID: 6057412
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山 馬返しから七滝へ
2023年10月14日(土) 〜
2023年10月15日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:50
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,745m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:24
距離 7.8km
登り 1,433m
下り 278m
13:46
2日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:39
距離 15.7km
登り 246m
下り 1,561m
天候 | 1日目 晴れ 無風 2日目 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰りは八幡平温泉郷から八幡平、八幡平から盛岡にバスででる。盛岡から新宿へ夜行バス 八幡平は紅葉🍁を見る予定だったが、雨、ガスで断念。休憩とお買い物で過ごす。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 藤七、松川、県民の森近くの森乃湯、網張温泉など温泉多数 |
写真
みなさん、大盛り上がりです
ほとんどの小屋は無人ですが、ここの小屋はとても利用されていて、
ゴミも捨てられることも多く、山の会の方が管理をさせて欲しいと申し出だそうです。管理は48の山岳会で運営しているそうです。とても有難いですね。
宿泊者にもビール🍺やワイン🍷を振る舞って頂きました。とっても美味しい蒸したさつまいも🍠も頂きました。ありがとうございました。ご馳走様でした。
ほとんどの小屋は無人ですが、ここの小屋はとても利用されていて、
ゴミも捨てられることも多く、山の会の方が管理をさせて欲しいと申し出だそうです。管理は48の山岳会で運営しているそうです。とても有難いですね。
宿泊者にもビール🍺やワイン🍷を振る舞って頂きました。とっても美味しい蒸したさつまいも🍠も頂きました。ありがとうございました。ご馳走様でした。
芋の子汁600円
薄味で美味しい❗️❗️
よこての焼きそば、おそば、ラーメンも食べたかった〜大福、大判焼きも食べたかった〜
野菜、果物も販売していました。リンゴ🍎を買いました。フリーマーケットもやっていました。
薄味で美味しい❗️❗️
よこての焼きそば、おそば、ラーメンも食べたかった〜大福、大判焼きも食べたかった〜
野菜、果物も販売していました。リンゴ🍎を買いました。フリーマーケットもやっていました。
八幡平温泉郷バス停
目の前に日帰り温泉森乃湯があります。車が沢山駐車していました。ポツポツ雨☂️が降り出しました。八幡平の紅葉🍁がキレイと聞き、バスに🚌乗りました。八幡平を目指す車窓からキレイな紅葉🍁が見えました。が、頂上バス停🚌に着いたら、ガスガスで歩くのは断念。
目の前に日帰り温泉森乃湯があります。車が沢山駐車していました。ポツポツ雨☂️が降り出しました。八幡平の紅葉🍁がキレイと聞き、バスに🚌乗りました。八幡平を目指す車窓からキレイな紅葉🍁が見えました。が、頂上バス停🚌に着いたら、ガスガスで歩くのは断念。
感想
私の体調の様子を見ながらの歩きでした。
大変申し訳なかったです。馬返しスタートで精一杯でした。1日目は天気がいいので頂上からの眺めはとても良かったです。
希望コースではなかったので、宿題となってしまいましたが、紅葉🍁を見ることができて良かったです。
管理されている山岳会の皆さんに感謝です。
ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する