ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6061562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

赤線繋ぎの地味なルート「新三国峠〜十文字峠〜白泰山〜栃本関所跡」

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日)
 - 拍手
mizuki その他1人

コースタイム

【10月21日】
信濃川上駅〜(予約タクシー:55分:10020円)〜新三国峠1:45→12:17悪石→13:18梓白岩→14:13弁慶岩→15:57・十文字小屋(泊)

【10月22日】
十文字小屋5:20→四里観音避難小屋→9:59白泰山避難小屋・覗き岩)10:11→10:40白泰山→13:25栃本関所跡BS・13:33〜(市営バス・大滝温泉行き)〜13:55大滝温泉14:03〜(西部観光バス・西武秩父行き)〜14:50西武秩父駅
天候 両日共に晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路:JR小海線「信濃川上駅」から、新三国峠までタクシー利用
復路:栃本関所跡BS〜(市営バス)〜大滝温泉〜(西武観光バス)~
   三峰口

コース状況/
危険箇所等
三国尾根ルートの7割位は露岩の切れ落ちた稜線。巻き無し。
十文字峠〜栃本関所跡は、主だったピークは全て巻くが急斜面のトラバースが多い、落ち葉が滑る。
その他周辺情報 十文字小屋:090-1031-5352
      2食・9000円、夕食付・8000円、素泊まり・6000円
【10月21日
小海線・信濃川上駅。標高が高いので沿線の紅葉がきれいでした。
2023年10月21日 10:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/21 10:49
【10月21日
小海線・信濃川上駅。標高が高いので沿線の紅葉がきれいでした。
信濃川上駅からタクシーで55分。新三国峠に到着。
2023年10月21日 11:42撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/21 11:42
信濃川上駅からタクシーで55分。新三国峠に到着。
ここからは両神山が形よく見えます。
すぐ左の双耳峰は、クライミングのメッカ:二子山。
2023年10月21日 11:45撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/21 11:45
ここからは両神山が形よく見えます。
すぐ左の双耳峰は、クライミングのメッカ:二子山。
今日は、三国尾根を十文字峠まで縦走です。
2023年10月21日 11:53撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 11:53
今日は、三国尾根を十文字峠まで縦走です。
十文字峠までアップダウンが連続しますが、巻道無し。
2023年10月21日 12:04撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 12:04
十文字峠までアップダウンが連続しますが、巻道無し。
「あくいし」と読みます。
名前の通り、岩がごつごつした歩きにくいトレイルが続きます。
2023年10月21日 12:17撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 12:17
「あくいし」と読みます。
名前の通り、岩がごつごつした歩きにくいトレイルが続きます。
シャクナゲのトンネル。
そう、このエリアはシャクナゲが多い。開花期は見事でしょうね!
2023年10月21日 12:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/21 12:34
シャクナゲのトンネル。
そう、このエリアはシャクナゲが多い。開花期は見事でしょうね!
2023年10月21日 13:11撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:11
梓白岩ですね!
とてつもなく巨大な岩が稜線上に!

2023年10月21日 13:14撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
10/21 13:14
梓白岩ですね!
とてつもなく巨大な岩が稜線上に!

長野県側を巻いていきます。
2023年10月21日 13:18撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
10/21 13:18
長野県側を巻いていきます。
アプローチが近かったら、いいルートが引けそうです。
思わず、そんな目で見てしまいます。
2023年10月21日 13:19撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
10/21 13:19
アプローチが近かったら、いいルートが引けそうです。
思わず、そんな目で見てしまいます。
巻き終わって振り返ります。
2023年10月21日 13:22撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:22
巻き終わって振り返ります。
目が覚めるような黄葉紅葉。
2023年10月21日 13:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:24
目が覚めるような黄葉紅葉。
尖った弁慶岩が見えてきました。
その左に続くのは、明日歩く大山〜赤沢山の稜線。
2023年10月21日 13:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:38
尖った弁慶岩が見えてきました。
その左に続くのは、明日歩く大山〜赤沢山の稜線。
両神山の岩肌まで見えます。
2023年10月21日 13:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/21 13:38
両神山の岩肌まで見えます。
うっとり!
2023年10月21日 13:42撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4
10/21 13:42
うっとり!
立派な階段!
2023年10月21日 13:54撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:54
立派な階段!
弁慶岩。威圧的。
2023年10月21日 14:10撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 14:10
弁慶岩。威圧的。
今回のルートには、埼玉県設置の立派な道標あり。
2023年10月21日 14:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 14:13
今回のルートには、埼玉県設置の立派な道標あり。
弁慶岩も長野県側を巻いていきます。
これは、安心。
2023年10月21日 14:14撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/21 14:14
弁慶岩も長野県側を巻いていきます。
これは、安心。
弁慶岩と紅葉
2023年10月21日 14:17撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4
10/21 14:17
弁慶岩と紅葉
立ち寄ってみました。あまり深く覗くと真っ逆さまに落ちますよ!
2023年10月21日 14:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 14:59
立ち寄ってみました。あまり深く覗くと真っ逆さまに落ちますよ!
十文字山が本日最後のピーク。
2023年10月21日 15:47撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/21 15:47
十文字山が本日最後のピーク。
昔、 甲武信ケ岳を登る時に通り過ぎたことはありましたが、泊まるのは今回が初めて。新しいトイレ。宿泊費に200円プラスです。
2023年10月21日 15:57撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/21 15:57
昔、 甲武信ケ岳を登る時に通り過ぎたことはありましたが、泊まるのは今回が初めて。新しいトイレ。宿泊費に200円プラスです。
小屋前の標識。
2023年10月21日 15:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/21 15:59
小屋前の標識。
【10月22日】
今日も、いい天気。
2023年10月22日 05:52撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/22 5:52
【10月22日】
今日も、いい天気。
・・・だそうです。
2023年10月22日 05:54撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 5:54
・・・だそうです。
足がなかなか先に進みません。
2023年10月22日 07:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
10/22 7:41
足がなかなか先に進みません。
両手を広げて飛び込んでいきたい!
2023年10月22日 07:48撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/22 7:48
両手を広げて飛び込んでいきたい!
どんな強風にも、飛ばされないぞ!
2023年10月22日 08:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 8:59
どんな強風にも、飛ばされないぞ!
足元の紅葉
2023年10月22日 09:25撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:25
足元の紅葉
真新しいフィックロープ
2023年10月22日 09:35撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/22 9:35
真新しいフィックロープ
白泰山避難小屋の前に在ります。
’のぞいて’ 行きましょう。
2023年10月22日 10:00撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:00
白泰山避難小屋の前に在ります。
’のぞいて’ 行きましょう。
南側が開け、息をのむほど見事な展望。
歩いてきた赤沢山の双耳峰。
一番左のスカイラインの奥の突起。甲武信ケ岳。
2023年10月22日 10:01撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4
10/22 10:01
南側が開け、息をのむほど見事な展望。
歩いてきた赤沢山の双耳峰。
一番左のスカイラインの奥の突起。甲武信ケ岳。
右奥の突起が甲武信ケ岳。左へ破風山〜雁坂嶺。大きな窪みが雁坂峠。
2023年10月22日 10:02撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/22 10:02
右奥の突起が甲武信ケ岳。左へ破風山〜雁坂嶺。大きな窪みが雁坂峠。
この美しさ・・・しっかり目に焼き付けていきましょう。
2023年10月22日 10:03撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4
10/22 10:03
この美しさ・・・しっかり目に焼き付けていきましょう。
白泰山避難小屋に戻り…→
2023年10月22日 09:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:59
白泰山避難小屋に戻り…→
…→中を偵察。
清潔で、きちんと片付いていて、管理をされている方のメモもありました。薪ストーブがいいですね!
2023年10月22日 10:05撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:05
…→中を偵察。
清潔で、きちんと片付いていて、管理をされている方のメモもありました。薪ストーブがいいですね!
管理の方が、薪を用意して下さったのです。
機会があったら、泊まってみたいですね。
2023年10月22日 10:06撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:06
管理の方が、薪を用意して下さったのです。
機会があったら、泊まってみたいですね。
ここは、カラマツ林。
2023年10月22日 10:11撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
10/22 10:11
ここは、カラマツ林。
白泰山への分岐到着。
急登です。登り始めたら、女性が一人追い越していきました。何と、miioさんでした(@_@)
2023年10月22日 10:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:26
白泰山への分岐到着。
急登です。登り始めたら、女性が一人追い越していきました。何と、miioさんでした(@_@)
展望なく、三等三角点があるのみ。でも、せっかく登ってきたので、少し休憩しました。
2023年10月22日 10:40撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5
10/22 10:40
展望なく、三等三角点があるのみ。でも、せっかく登ってきたので、少し休憩しました。
林道「白泰山線」に出ました。林道の反対側からまた山の中へ。
2023年10月22日 12:30撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
10/22 12:30
林道「白泰山線」に出ました。林道の反対側からまた山の中へ。
全てが枯れていく中で、たった一株だけ咲いていたリンドウ。目が覚めるようなブルーが素敵。
2023年10月22日 13:07撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/22 13:07
全てが枯れていく中で、たった一株だけ咲いていたリンドウ。目が覚めるようなブルーが素敵。
栃本関所跡に下山。
2023年10月22日 13:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
10/22 13:23
栃本関所跡に下山。
かろうじて、関所跡BS発13:33のバスに乗れました。
変化に富んだ奥秩父らしいルートでした。Mさんも満足!
2023年10月22日 13:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
10/22 13:23
かろうじて、関所跡BS発13:33のバスに乗れました。
変化に富んだ奥秩父らしいルートでした。Mさんも満足!
撮影機器:

感想

・地図を広げ、歩いてないルートを探す。
・今回の赤線繋ぎは、奥秩父のあまり人気の無い地味なルート。実際、出会ったのは2日間で3〜5人程度。
・十文字小屋は団体さん他で混んでいたけれど、全員、甲武信ケ岳行き。

・この秋は、紅葉目当てに行った山が、どこも ’紅葉不作’
・今回も期待していなかったが、予想に反して見事な紅葉。黄葉が多かったけれど、青空に生えて美しかった。
・稜線に巨大な岩山が続く三国尾根は、クライミングを愛する私達二人には、殊の外、魅力的。
・アプローチが遠すぎてルート開拓の対象にはならないが、二人だったら、どこをどう攻略するか話したのも楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

mizukiさん、
思いがけないところでお会いしましたね。
\(^o^)/
白泰山避難小屋、良さそうでしたね。他にもこのルートには有志に愛されている避難小屋があるみたいなので、私も次は縦走してみたいです。
2023/10/23 8:24
miioさん、おはようございます。
ほんと、奇遇(@_@)!

四里観音避難小屋せすね! そこに泊まったというソロの方が追い抜いて行きました。
少々、登山口までのアプローチが不便ですが、ぜひ「三国尾根」も!
私は、こちらの方が好みです。
2023/10/23 9:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら