記録ID: 606284
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ブルースカイ安達太良山
2015年03月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 800m
- 下り
- 790m
天候 | 晴れ 朝は強風でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れていたので迷う事はなし。 場所により踏み抜きあります。 |
写真
感想
今年初のレコです。
皆様あけおめです。
着いてからグローブ忘れたのに気付く…夏用のが車にあったのでそれで済ませました。意外と寒くなかった。
今回は会津駒ヶ岳か安達太良山で悩んでたのですが、まだ未熟者の為安達太良山に来ました。
思ったよりも踏み抜きもなく天気も良かったので満足です。ただ強風がなければ尚更良かったかも。
でも風が当たらない場所だと直ぐ暑くなり汗が出ました。
乳首まっしぐらで思ったより早く登頂出来ました。
ゲレンデトップからの尻ソリは周りに人が居ないのでアイゼン付けたまま滑りました。滑ったあの刺激は暫く眠ってるイボンヌ様を呼び起こしそうな感じがしたので帰宅後塗り薬を(笑)
久しぶりの山行楽しかったです。
お疲れ、俺。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
こんばんは⭐
お疲れ様でした〜
私は体力ないので、ヒィヒィと何度も立ち止まりながらでしたが
Kiyo-pさんは速そうですね
イボンヌ様が目覚めぬ様にお祈り致します
こんばんは(^-^)/
1月、2月は新年会三昧でした(-_-;)
イボンヌは気紛れさんなので、常に不安です(笑)
今年は中倉山一緒に行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する