記録ID: 606912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
山オンナが行く! 奥沼津アルプス〜沼津アルプス 全部行ってみた!
2015年03月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:52
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 JR 沼津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<奥沼津アルプス> 破線ルートですが、しっかりしたルートで 山歩きが普通にできる人ならば特に問題ないと思います。 ハシゴあり <沼津アルプス> 急なのぼりくだりの連続なので くだりは転倒・怪我に注意。 |
写真
感想
がっちり冬靴からローカットに履き替えて 行ってみよう!
夕方から用事があったので静岡県内のお山へ。
沼津アルプスには行ったことはあるが、奥沼津アルプスはまだ未踏の地。
行けばわかる沼津アルプスの激急坂
キツくてウガウガ汗だくで登る。しっかし楽しくてたまらない。
低山でハイカーも多い山域なのに獣のにおいがどの山よりも濃い。
イノシシとかかな?
お花がたくさん咲いていて 小鳥はウキウキ唄っている!
このウキウキ感を久々に感じて嬉しくなった
大好きな季節の到来だぁーーーっ
足首の調子がぱっとせず ローカットでどうなるか心配したけど、70点くらい。
一応合格にしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1188人
comちゃん、こんばんは。
ちょ〜楽しそうな山歩きですねぇ。
電車でお出かけ
参考に。イヤ、パクらせていただきまス
クリフショットブロックは。。。
不思議な味ですよね
yamayoさん。
こんばんは! ひさびさの土のお山
めっちゃ新鮮で楽しかったです!
電車のおでかけっていいですよね。ちょっとした旅行気分で。
先頭車両に乗って一番眺めがいい場所にいました!
帰りに駅前でおいしいもの食べたら最高ですね〜
ぜひ息子ちゃんと行ってみてくださ〜い
クリフショットブロックは、いちごの消しゴム噛んだ感じで
なんか懐かしかったです (´Д`)
comちゃん、こんばんは
今週は沼津アルプスでしたか! 奥は行った事ないのですが、子供とハイキングに行った時、ほのぼのとした雰囲気と駿河湾越しに見える富士山がとても印象に残っています
伊豆はクライミングのゲレンデが多いのですが、こんな所にも有ったなんて
今度はフル装備で挑みたいと思います
Kaikaireiさん。
こんばんは!
ワタシ奥沼津は初でしたが、とても静かで岩場もいいアクセントで
楽しい山でした!!
高校から青春の声が聞こえてきたりと、ほんわかした雰囲気が
静岡っぽいな
ワタシはクライミングはからっきしなのですが、
伊豆は案外奥が深そうで 気になる場所もあるので
また近々 探検しに行っちゃいます!!
天気良くて良かったですね♪
あのブドウのような花は「キブシ」です。里山などで見ることが出来ます。
by 横須賀の漁師
ryoushiさん。
こんにちは。
雨予報なのに、晴れている!! 悔しい思いをしています(笑)
お花の名前 教えていただきありがとうございます
少しずつ花の名前も覚えてきましたが まだ知らない花がたくさんありますね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する