記録ID: 6069806
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
赤子谷右俣 太平山 小笠峠 社家郷山
2023年10月17日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 991m
- 下り
- 774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:13
距離 11.0km
登り 991m
下り 791m
赤子谷左俣は崩壊で道が怪しくなっているとのことで右俣を選択した。
外れ峰分岐への道は間違えで戻った。
全体に距離の割には歩き応えのあるコースであった。
外れ峰分岐への道は間違えで戻った。
全体に距離の割には歩き応えのあるコースであった。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・赤子谷の右俣左俣分岐までに踏み跡が多くある。 ・赤子谷右俣は、踏み跡は比較的明確で赤目印の助けを借りながら進めた。 ・六甲縦走路(逆瀬川分岐)から小笠峠への道は、踏み跡はあるがとても急な箇所もあり少し荒れ気味。 沢筋に降りてきてから最後は踏み跡がわからないところがあった。(最後は右岸) ・ここを登りに使うときは沢から離れ尾根へ取りつくところが(直進する)わかりにくいと思われる。 |
その他周辺情報 | 六甲保養荘に温泉あり 西宮市民以外は700円 |
写真
感想
今回は4回ほどの道間違えや勘違いをしてしまった。原因の一つはGPSに頼り過ぎたことにあった。GPSはとても有効であるが、現在地を正しく示さない時もある。 事前準備した地図と地形観察で現在地を思い込み無しに把握することをまず第一にしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する